26
46年前…1969年7月21日(日本時間)、アポロ11号が月面に着陸、人類はついに月に降り立ちました。46年経ち、歴史となりつつあるアポロ計画ではありますが、私たちの月探査の歩みは決して緩むことはありません。「ふたたび月へ」。いつかはまた、月面に人類の足跡が加わるでしょう。
27
#ニューホライズンズ 探査機は、日本時間午後8時49分、冥王星に最接近を果たしました。NASA TVでは、アメリカ国旗の小旗を振りながら、探査関係者と訪れた人たちがその瞬間を一緒にカウントダウンする姿がみられました。
28
29
昨日の中秋の名月に続き、本日は「スーパームーン」の満月です。スーパームーンという言葉は天文学的に定義されたものではありませんが、詳しくは月探査情報ステーションのQ&Aにて。moonstation.jp/ja/qanda/F214
30
それから12年。奇しくも同じ日に、日本ははじめて、惑星に周回機を投入させることに成功しました。回り道、苦難、失敗を重ねた末についに到達した、大きな大きな成果です。
31
追記です。「弾丸発射が確認された」のではなく、「弾丸発射を示すコマンドが確認された」が正確な表現です。このあたりについても、このあとの記者会見にて発表されると思います。 #はやぶさ2
32
映画 #ファースト・マン 公開に合わせて、月探査情報ステーション全面協力のコンテンツ「月探査について知れば 映画『ファースト・マン』が10倍楽しくなる!!」が公開されました。@firstmanmoviejp yac-j.com/go-to-the-moon…
firstman.jp
33
今回の #はやぶさ2 は、燃料も十分に残っていることから、このあと軌道を変更して宇宙へ戻り、さらなるミッション「拡張ミッション」に挑むことになっています。地球に帰ってくるのは、今回は帰還カプセルのみとなります。そしてそれが、先代でもそうあって欲しかったことです。 twitter.com/moonstation_jp…
34
ところで、「え、アポロって月に行ってないんじゃないの?」と疑問をお持ちの皆様、月探査情報ステーションのこのページで、ぜひなぜそう思わされるのか、考えてみて下さい。人類は月に行っていない!? (月探査情報ステーション) moonstation.jp/ja/popular/sto…
35
グーグル・ルナーXプライズは「勝者なし」という残念な形で終了することになりました。一方、このレースに参加していた日本のチームHAKUTOは、独自にロケットを打ち上げる検討を続けています。 team-hakuto.jp/5743/?lang=ja
36
国立天文台の予報によると、東京での欠け始めは午後2時28分、最も欠け方が大きくなる「食の最大」は午後3時35分です。なお、東京を含め、東日本・北日本では太陽が欠けたまま没する「日入帯食」となります。なお、東京では最大39パーセント欠けます。
nao.ac.jp/astro/sky/2019…
37
現在、編集長(寺薗)も含めた科学者、技術者が集まり、月や火星の縦穴などの探査を行う「うずめ計画」を検討中です。今後はこのように、実際に縦穴へ行って探査を行うことが重要になるでしょう。 kazusa.net/uzume/