51
訂正です。ゴルドランOPのサブリミナルメッセージは商品の方には収録されていないないそうです。というかTwitterで出ている動画が編集前のものだったみたいです。
52
補足説明すると、ビデオが普及しだした80年代から、コマ送りしなければわからない画を1コマ入れるたりするのがアニメ現場のお遊びとしてしばしば行われていましたが、1995年のオウム番組でのサブリミナル効果を狙った演出に批判が起こった事をきっかけに現在では禁止されています。
53
このサブリミナル問題の中で、過去に放送されたシティーハンターの中に麻原彰晃の画が1コマ入っていたことが発覚して大騒ぎになります「アニメで洗脳しようとしている!」と。まあ、誰かがお遊びで入れただけでなんですが(汗)
54
この「シティーハンター麻原彰晃混入事件」で、サンライズ全作品で1コマお遊びは禁止され、過去作品にさかのぼってすべて削除されることになりました。ゴルドランの放送はちょうどこの時期で、14話から削除されています。
55
56
ああ!「男子高校生の日常」から10年もたつのか!
思い起こせば、放送1ヶ月前にEDアーティストがあんな事になって(ググれ)1話にEDが間に合わなかったのも、今となっては良い思い出。(笑)
男子高校生の日常 第1話| バンダイチャンネル b-ch.com/titles/3131/001 #bchanime
57
今日、2月3日は「勇者エクスカイザー」放送開始記念日。
始祖にして至高、これぞ「勇者シリーズ」!
EP.1 勇者エクスカイザーyoutu.be/bHE9GTw1HDo @YouTubeより
58
「エクスカイザー」が好きすぎて、「マイトガイン」の時にタイトルに「勇者」を付けたくなかった。
かなり抵抗して色んな案をだしたけど、最終的に「上」から「勇者特急」が降ってきた。
59
私が「日本サンライズ」に入った1983年は、ガンダムのヒットからまだ3年目で、中小企業の町工場がたまたまヒット商品を出してしまったくらいのかんじの、社員全員で(もちろん外注さんも含めて)バスを連ねて慰安旅行に行くようなアットホームな会社でした。
60
「サンライズ」という会社がなくなるそうですが、それは1994年4月に、突然、旧経営陣がバンダイに株式を売却して去るという事から始まった事なので、逆に四半世紀もよく持ったなぁというのが素直な感想です。
61
この時、何も知らされていなかった富野さんは、Vガンダム製作中に秘密裏に話を進め、ガンダムごと身売りして莫大な株式売却益を手にして去っていった旧経営陣に対して、まるで自分が身売りされたような感覚に襲われ、旧経営陣の殺害を考えたそうです。(実行はしていない)
62
それでも、吉井社長、内田社長といったスタジオから叩き上げが経営陣にいた頃は辛うじてサンライズらしさが保たれていた気がするけど(銀魂に私を呼んでくれたのは内田さん)経営陣がほぼバンダイナムコ出身者で占められるようになるとそれもだんだん薄らいでいったような気がする。(個人の感想です)
63
2015年には、すでに「サンライズ」の半分がバンダイナムコの名を冠したBNPとして分割されその名を奪われているので、今回のサンライズ消失はついに来たかというかんじです。
64
「ガンダム」の商標を持つ創通も、2019年10月にバンダイナムコに完全子会社化されてしまったので、これでバンダイナムコは「ガンダム」の全てをその手中に収めた事になる。
66
賃貸に出されていた。
athome.co.jp/jr_04/dtl_6975…
67
やっと発表になりました。
よろしくお願いします。 twitter.com/teppen_anime/s…
68
今日から毎週月曜に「マイトガイン」の配信が始まるそうです。5話までは配信中なので、6話から…youtu.be/cYeg9IG5ORI
69
70
マイトガイン世界での「突然の石油枯渇から半世紀」という設定は、「ノストラダムスの大予言」からインスパイアされたもので、1999年の7の月に突然、世界中の石油が一滴も採れなくなってしまったという設定です。
72
「ZZ」の1話がなんであんな事になっているかと言うと、制作が間に合わなくて急遽、特番を作ったけど、局が「これ1話じゃ無くね?」と納品に難色を示したのを「これが1話です!」と言い張って納品したため、本来の1話が2話になり、以後、再放送もこれが1話となっているのです。
73
昨日、現場で、TVKで再放送を見たと言う方と「プレリュードZZ」の話になったので、
74
ちなみに、ZZでの「演助進行」という肩書は、当時 サンライズでは「演出助手」として給料を出す事が認められなかったので、制作進行の身分のまま演出助手をしているという意味です。
ZZではOP、ENDの後処理演出をさせてもらっています。