高松信司(@takama2_shinji)さんの人気ツイート(古い順)

26
冴島総監の「それは…かっこいいからだ!」は、設定的にリアル目にふった「ジェイデッカー」で、リアルじゃない(玩具的な)部分を一言で全て解決する、脚本の川崎さんの発明だと思う。
27
デッカードの身長は5メートルくらいで、ちょうど2階の窓くらいに顔がくるかんじです。勇者ロボの中では小さい方で、ちなみにガインは15メートル、ドランは10メートルくらいです。小さいといっても現実世界にいたら充分でっかいと思いますけどね…
28
再掲。エクスカイザーからダ・ガーンまでは、自動車でも飛行機でも変形したら、だいたい10メートルのロボになってました。
29
「シャドウ丸」の名前の由来はご存知「伊賀の影丸」。 五段変形する事から、危うくタカラさんに「犬飛五助」と名付けられそうになった。(汗) ちなみに「カゲロウ」は漢字で書くと「影狼」、胸に狼のマークついてるでしょ?でも狼モードは無いんですけどね。
30
しかし、今月末にはサンライズが上井草から引っ越してしまうとは… ここで若き日を過ごした者としては、なんだか寂しいものだ。
31
サンライズが移転した後には、創業当時1スタがあった旧サン縫製ビルに『機動戦士ガンダム 発祥の地』という石碑を建てて欲しい。『翔べ!ガンダム』の歌碑でも可。もしくはトキワ荘みたいに再現保存してミュージアム化するか。
32
ジェイデッカー11話からOPにシャドウ丸が追加されましたが、これは新人刑事が加わるたびにOPが更新されていった往年の刑事ドラマの「オマージュ」です。刑事に通り名がついている事も含めて(笑) 太陽にほえろ! OP(歴代刑事総出演Ver.) nico.ms/sm31755473
33
サンライズから、本社移転のお知らせ来たーと思ったら、新社屋の名前がホワイトベース(笑)
34
ホワイトベースのブリッジの形状は、旧虫プロの社屋がモデルという都市伝説があるけど、新社屋の上には是非あの木馬の首を設置して欲しいものだ。
35
サンライズは、イベント時には「監督、監督」と言ってクリエイター扱いするけれど、二次利用時は「権利者」では無いので「部外者」扱いで蚊帳の外にされて、だいたい一般人と同じタイミングでネットとかではじめて情報に触れるので、一般人のように反応してしまいました。
36
まあ、「部外者」は、黙っとけってことですよね。 該当ツイートは削除させていただきます。 お騒がせしました。 m(_ _)m
37
ぶっちゃけ、スパロボさんとはこれまで一度もコンタクトさせて貰っていませんが、私が心配するまでもなく、愛ある処置をして頂けていると思っています。 そしてサンライズは、監督が不安になって不用意なつぶやきをしないように、聾桟敷にしないで事前にネゴして置くべきかと… 一応、監督な訳だし。
38
12話でやっと勇太の両親が出てきました。この前の「サンライズワールド」のインタビューで気がついたんですが、谷田部さんの勇者と私のものの決定的な違いは「保護者の不在」じゃないかなということです。詳しくはそちらで喋っているので…(たぶん来月くらいに出るんじゃないかと思います。)
39
幾何井田三兄弟は、後のブレイブポリス追加メンバーの三人が声優をつとめてらっしゃいますが、これは「太陽にほえろ!」の新人刑事が登場前にゲストとしてテスト出演していた故事にならった訳ではなく、先に現場の雰囲気を見ていただくためでした。つうかドリルボーイ次回って近すぎじゃね?
40
1994年は、前年に開幕したJリーグブームの真っ只中で、それにあやかって「サッカー刑事」の登場となりました。 ちなみに、ジェイデッカーの「ジェイ」もJリーグ由来です(訂正)
41
主人公ロボの名前が「デッカード」なのは、早い時期に決まっていて、合体ロボの名前を「◯◯デッカー」で模索していた時に、たしかタカラさんから「J」が降ってきたんじゃなかったかなぁ?(記憶が曖昧)
42
ジェイデッカーのロボの名前は、タカラさんやスタッフ皆でアイディアを出し合って決めていったかんじで、マイトガインが私が一人でほぼ全部を決めてしまったのと対照的。(「ほぼ」というのは「ゴージャスマイトガイン」が却下されて「グレート」になってしまったから)
43
ジェイデッカーの「ジェイ」もJリーグ由来だと言ったのは、別にサッカー由来という訳じゃなくて、あの頃、何でも「日本」を「J」と言い換えるのが流行ったという事です。 (汗)
44
昆虫人間が出て来ましが、作品の世界観としては、ウルトラQみたいなSFファンタジーの1話完結を目指したかんじです。悪の軍団と戦うバトル物ではなく。
45
サンチャンの配信も今回で終了。パンダ回は予告だけでした。当時を知る人から「あの頃めちゃくちゃ怒りながら作ってたのに今たのしそうにつぶやいてるね」と言われましたが、それほどこの作品を作るために真剣だったし、それを阻むものは全部敵と思ってバトルしていたので(苦)なんかすみません。
46
今から考えると、当時の方が今よりずっとずーっと自由に作品が作れていたんだと思えますが、あの頃は制約ばかりですごく不自由に感じてずっとバトっていました。まあ、富野さんの下で育ったので、監督は怒るもんだと思っていたのかも(笑)
47
「OP END コーディネイター」という聞き慣れない役職で参加していますが、ただの演出です。前期、後期ともに、池田さんのコンテで演出のみさせてもらいました。 【第1話】鎧伝サムライトルーパーyoutu.be/r7NFcbUK1SU @YouTubeより
48
10年前も「この歳までアニメ作ってるとは、業界入った頃は思ってなかったよ」って言ったけど、今日また言うよ(苦笑) 当時、アニメ黎明期からいた富野さんや良輔さんがまだ40ちょっとくらいだったから、想像できなかったんだと思うけど。
49
勇者シリーズ30周年記念OP&ED Blu-ray & オールソングCD-BOX『DX BRAVEST』2022年1月19日発売 。 映像リマスター作業に立ち会わせていただきました。
50
勇者シリーズ30周年記念OP&ED Blu-ray & オールソングCD-BOX『DX BRAVEST』2022年1月19日発売 。 サブリミナルメッセージもちゃんと高画質で収録されています。