76
海外では模写とか自由なところがあるじゃないか・・・という論もあるけど、逆に係員が常に付き添う(監視)という条件でしか見せてくれない厳しいところもあるぞ・・・。
77
私も一般客として公文書館の展示などを見ることがあるけど、興味深い文書が展示されていても「研究者だからもっとよく見せろ」とはその場で言わない(言えない)。よく見たければ後から特別許可を申請する。
78
二次創作の基本は「眠れる獅子を起こすべからず」だと思う。無許可の二次創作について問い合わせがあったら公式は「認めていません」と答えるしかないだろう。「公式さんにライセンス使用料をお支払いする」と提案しても、いちいち個人相手にライセンス管理するのはものすごい業務量になる。ただ・・・ twitter.com/wtnb_1111/stat…
79
監修&資料提供しました。安達先生にもご協力いただいています。なお番組のCVはサンソン先生でおなじみの宮野真守さんです!!!夢の1時間を是非ともお楽しみください。詳しくはNHKの番組紹介をご覧ください。
www4.nhk.or.jp/P6760/x/2021-0…
80
オベロンに関心ある人へ。『オベロン原典集成』初稿が完成しました\(^o^)/まだまだ知らない人がいるかもなので再告知。今まで日本語で読めなかったオベロンに関する古典が読めます。9月に予約を開始する予定です。気になる方はBOOTHのショップをフォロー\(^o^)/
poeta-laureatus.booth.pm
81
【お知らせ】本日9月18日20時~『オベロン原典集成』の受注を開始します。
特典あり⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140521
特典なし⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140172
電書単体⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140569
82
まいったな・・・『ザ・サガ・オブ・ビリー・ザ・キッド』の予約がまったく伸びなくなった。Twitter広告に課金すると赤字が拡大する恐れがあるので、拡散に頼るしか無い・・・。
poeta-laureatus.booth.pm/items/4767241
83
古い時代のオベロンに興味ある方へ
オベロン原典集成、支援者がまだ32人しか集まらず困っています・・・。
初邦訳原典&貴重な古書からスキャンした豊富な挿絵入りですが・・・資料代が嵩むのですごく大変。支援者は最新の訳文が読めます!お得な上位プランもあります!
poeta-laureatus.fanbox.cc/plans
84
…あのね…オベロンの次はベディヴィエールの原典を集めようかな…と全体計画を公開したものの…見てくれる人があまりいなくて…いいね2つでもありがたいことはありがたいけど…ベディヴィエールに興味ある人は是非とも見てね😉 poeta-laureatus.fanbox.cc/posts/3919403
85
【重要】ナサウィー著『ジャラルッディーン伝』の翻訳を希望する方へ。「完成したら購入します!」という声がたくさんあれば今後の翻訳検討対象に含めます。要望があった『ルキーニ回顧録』は実際に翻訳進行中です。また翻訳が完了して無事に刊行された企画もあります。
poeta-laureatus.booth.pm
86
マンドリカルドのファンに届けてほしいので協力お願いします。
マンドリカルド原典集成の上巻を買った人に下巻も予約開始したよ~とメッセージを送りたいが、今月はもう一斉送信できなくて困っている。なので予約開始に気づいていない人に教えてあげてほしい。
予約サイト⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/3312333
87
できればサン-ジュストの伝記も翻訳したいと思っていますが、支援者や関心がある人があまりに少なくて翻訳に踏み切れません。サン-ジュストにすごく興味あるという人はいませんか?本当にいませんか???
88
なおRisden名誉教授の専門は中世・ルネサンス文学らしい。
どういう論文かと言うと・・・えーっと
90
【重要】ミュージカル『エリザベート』のファンの方々へ
現在『ルキーニ回顧録』を翻訳中(5割以上完了)ですが、エリザベート自身の韻文日記(Das Poetische Tagebuch)が未邦訳なら今後の翻訳検討対象に含めようと思います(もし邦訳があったら教えてください)。以下、続く。
91
たとえ悪意ある人がいなくても限定販売数を設定しておいて困る人はほとんどいないと思うよ。
92
シャルル-アンリ・サンソンに関心ある方へ。
『サンソン家回顧録』に続く新しいサンソン本を出します!
タイトルは『重罪判決執行人 サンソン家の系譜』
無料サンプルを配布中。20頁まで読めます。
⇒poeta-laureatus.booth.pm/items/4118437
93
『重罪判決執行人 サンソン家の系譜』の無料サンプルを配布中だけど・・・ダウンロード数が64・・・。200冊も売れるのか・・・完全に博打だよ。
⇒poeta-laureatus.booth.pm/items/4118437
94
どの神話や伝説も同じだね…たとえばFGOで神話や伝説に依拠したものが登場すると「原典と違う💢」と怒る人が現れるが…原典は何かという前提を共有しないと話にならないと思うんだよ。 twitter.com/type_deukalion…
95
Googleのサービスが落ちている。
❌Googleドキュメント
❌YouTube
❌Google ブックス
❌ Gmail
❌ カレンダー
❌ドライブ
ほかもいろいろ落ちている。なんじゃこれは。
96
面白いまとめがあったので共有。
太公望=釣り人、土左衛門=水死者など固有名詞が普通名詞として使われている語彙をたくさん集めている。読んでみるといろいろ興味深い。
「固有名詞の普通名詞化語彙少考」
seijo.ac.jp/pdf/falit/189/…
97
このようなメッセージを受け取った人がたくさんいるらしい。
twitter.com/nunu_nin/statu…
98
文字書きさんに伝えたい。
文章を打ち込むだけでAIが超アートな画像を生成してくれるMidjourneyというサービス。すごく面白い。
「フランス革命で1人の孤独な処刑人がギロチンの横に立っている(英語)」という題を与えたら数分でこんな画像が出てきた。
詳しい話は以下へ
3dnchu.com/archives/midjo…
99
『オベロン原典集成』の装幀が決まったよ!!!特殊加工なので実物はもっとゴージャスかつエレガントに。画面じゃ再現しきれないので私も今から刷り上がりが楽しみ。興味ありそうな人によろしくお伝えください。
装幀:大村はるき(@ohmurasaki)さん
販売ページ⇒
poeta-laureatus.booth.pm/item_lists/rda…
100
・・あのう・・・マンドリカルドとシャルルマーニュに興味ある人・・・2人の掛け合いをフランス語からすべて初邦訳しておいたけど・・・やっぱり興味ある人はあまりいないのかな・・・うん・・・いないよね・・・いないよね・・いないよね、マンドリカルド原典集成 月の書っていうんだけど(二番煎じ twitter.com/Poeta_Laureatu…