伊藤岳(@gaku_ito)さんの人気ツイート(新しい順)

301
#自粛と給付はセットだろ 川口は中小企業の街。市長も現場の声をくんでいただいたと思う。 総理!現場を見てほしい。 twitter.com/shiikazuo/stat…
302
「かつてない」108兆円 経済対策を財務省からレク。 108兆円は事業規模で実際の財政出動は16.8兆円。 しかもコロナ収束後の予算が 2.8兆円、たとえば「GO TO キャンペーン」なる観光業支援に 1.7兆円 とか。 収束は「先が見えない」、観光業は「もって3ヶ月」と言ってるのに。 必要なのは今すぐ給付だ!
303
党は違うが、 佐藤議員の言われる「一律給付」「高額所得者は後の課税で措置」が、 給付がいち早く行き渡り、分断を生まないと思う。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
304
今日の総務委員会で、安倍総理、高市大臣に質問。 新型コロナ対策で、 「すでに借金を抱えている業者に融資だけではなく、特例的な助成や消費税減税などあらゆる手立てを」 「フリーランスの日額4100円の補償ではどうにもならない。急いで引き上げを」 と求めました。
305
本会議で総理に初質問。 第二弾コロナ対策について、 「フリーランスの休業補償は一日4100円。あまりにも不十分」「イベントが中止され、生きる危機に瀕する事態だ」と迫った。 学童保育については「全て国の責任で保障すると約束を」と正し、 「追加的費用は全て国が負担する」との答弁だった。
306
3.11から9年。 消えぬ悲しみと、原発推進政策への怒り。 あの日から、必ず国会へ駆け上がって政府と対峙したいと思い続けてきた。 そして今日、総理への初質問が叶う。 今日11時過ぎから、参議院本会議で、安倍総理に政治の転換を求めます。
307
「全校休校」の科学的根拠は語られなかった。 専門家会議出席も冒頭3分だけだった総理だが、 今一番大事な科学的知見を結集し判断することに、本気度を感じない。危うい! 新型ウイルスに、科学の力なしには戦えないから。 休校要請 首相「断腸の思い」 news.yahoo.co.jp/pickup/6352651 #Yahooニュースアプリ
308
日本語も通用しなくなった総理に、世論も反応。 this.kiji.is/60167510170538…
309
マルチ商法に #桜を見る会 「招待」が利用されていた。しかもこの会社役員、前夜祭まで招待されていた。それほどまでに緊密な関係だということだ。 税金でマルチ商法役員までもてなしていた! 総理にはしっかり説明責任を果たしていただこう。 amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
310
「委員差し替え」で、初の予算委員会出席。 大門議員の質問で、パネル持ちをさせていただいた。 カジノ法案は廃止!
311
明日、時間が未定ですが、 総務委員会初質問に立ちます。 「参議院インターネット中継」で検索して、生、録画でご覧いただけます。 おおよそ、18時半頃の予定です。
312
今日の衆院予算委員会の宮本徹質問に、 安倍総理の #募ってはいるが募集はしてない  答弁。 ウソと開き直りの安倍総理だが、 とうとう日本語まで通じなくなってしまった! 本当にもう、 総理は務まらない!
313
現場を見ないで、現場を語ると、こうなる!全く現場がわかっていない。 移住支援もいいが、今必要なのは、生まれ育った街に住み続けられる若者支援だ! 首相言及の移住男性 既に転居 news.yahoo.co.jp/pickup/6348797 #Yahooニュースアプリ
314
総理施政方針演説。 また出た!「高齢者の八割の方が65歳を超えても働きたいと願っておられる」と。 そして「年金受給開始の選択肢を75歳まで広げる」と。 「全世代型社会保障制度」って、65歳を超えても「働きたい」ではなく「働かないと」やっていけない。その僅かな収入をもって年金は切り捨て。
315
通常国会開会にあたってのご挨拶。
316
党大会が終わりました。 中身は色々ありますが、 一番は「ジェンダー平等」がたくさん語られ、党内改革の議論が始まった!ということでしょうか。 この大会期の中央委員の一人に、私も選出されました。全力を尽くします。
317
自分が行かない判断を下す事態なら、 自衛隊中東派兵の閣議決定も、ただちに撤回すべき! 自衛隊員の命を最優先で守れ! 米国に「イラン核合意に戻れ」と働きかけよ! twitter.com/tv_asahi_news/…
318
断じて許されない先制攻撃だ。 政府は、米国が「イラン核合意」に立ち戻るよう働きかけよ! 自衛隊の中東派兵の閣議決定は撤回を! jcp.or.jp/web_policy/202…
319
「2020年、新年おめでとうございます。 国民が納めた税金が、 国民に還元される、 あたりまえの政治実現へ、 全力で走ります」。 @川口、浦和、大宮駅
320
国会に送り出していただいて157日。 忘れることのできない一年が、幕を閉じようとしています。 本当にありがとうございました。 来年、私は年男。「ねずみ」のように、細やかに、そして、素早く。「役立つ」国会議員として走り抜く決意です。
321
今朝の南越谷駅。 「国民が納めた税金が、国民に還元されるあたりまえの政治に転換を! 先日駅で話しかけてきた大学生が「桜を見る会に5000万円、とんでもない!学費を下げてほしい!」と言っていました。その通りではありませんか!」。
322
「消費税10%は、やっぱり無理!」…消費税廃止を求める埼玉連絡会が大宣伝行動。
323
今日、性暴力の相談事に立ち会った。 性暴力に苦しむ女性に、セカンドレイプが押しかける現実。 セカンドレイプにも、勇気をもって立ち向かう詩織さんに、心からの連帯の拍手を送りたい! 伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-… #Yahooニュースアプリ
324
「桜を見る会」で街角トーク@大宮駅。 街の声は「納得できない」。
325
「会期延長」を与党が否決し、臨時国会が閉会した。 「今回は絶対に逃さない!」と閉会中の奮闘を誓った団総会。