伊藤岳(@gaku_ito)さんの人気ツイート(新しい順)

276
コロナの影で… 許されない! twitter.com/cowcowearth/st…
277
まずは10万円。 学生の皆さんの粘り強い運動で、勝ち取った! #学生に予算を 困窮学生へ10-20万円 閣議決定 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6360167
278
「赤字は心配するな!国が補填する!」、この立場でただちに手を打たないと、次々つぶれる。 病院があり安心できる社会か、 病院が足りず生き抜けない社会か、 社会のあり方が問われている。 #医療崩壊 新型コロナ、受け入れ病院で経営悪化(TBS系(JNN)) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
279
私物化政治終焉の始まり。 コロナで自粛迫る一方で、司法まで牛耳ろうとする政権を、国民は許さなかった! 先送りしても、この法案は通させない! #検察庁法改正案を廃案に 法改正先送り 求心力低下必至 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6360109
280
いよいよ、崖っぷち。 国民世論が盛り上がり、野党も連携して、週をまたがせたことで追い詰めた。 私物化政治を終焉させる! #週明けの強行採決に反対します 【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮(読売新聞オンライン) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-…
281
衆院内閣委員会の本日の審議後、 野党共同で、武田担当大臣の不信任決議案を提出。 委員会は散会、火曜日以降に、不信任決議案が取り上げられます。 与党が恐れていた「週をまたぎ、世論がさらに沸騰する」方向に、国会を動かしました。 徹底的に戦います。 #検察庁法改正の強行採決に抗議します
282
「新しい生活様式」はいいが、 「新たな財政支援」はないのか!? 緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初(共同通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-…
283
「コンセンサスができてない」「言論の府」「強行採決は自殺行為」…党派を越えて、自民党議員であれどこであれ、共有できること。 それが、安倍政権には共有できない。この国民意識との乖離が、コロナ対応の遅れにも連動している。 #検察庁法改正の強行採決に反対します asahi.com/sp/articles/AS…
284
本日の衆院内閣委員会理事懇で、 「明日の採決はなし」を確認。明後日も、それ以降も、採決はなし!に。 Twitterが、世論が、国会を動かしている。 国会の中で、そのことを、ひしひしと感じる。 徹底してたたかう! #検察庁法改正案に抗議します
285
国家公務員定年延長の法案と一体にして、検事長など幹部が定年を越えても、内閣が認めれば「最長3年延長」を可能とすることを目論む政府。 私物化の極み。 今日の野党国対の協議で「国家公務員法と検察庁法は切り離して議論を」「野党は徹底してたたかう」と確認した。 #検察庁法改正案に抗議します
287
#KuToo 全日空も動かした! だれもが、ありのままに生活できる社会へ!連帯! 全日空もヒールなしOK CAの靴規定見直し(共同通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-…
288
国会で質問したが、 営業所得300万円未満、月17万円で暮らし、貯金まで回らない事業者が48.1%。 その事業者に3分の2補助では、倒れてしまう。 「乗り越えよう」との支援ではない! 事業者家賃3分の2給付 自治体にも支援、安倍首相へ提言 与党(時事通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-…
289
「住宅確保給付金」は、アルバイトが休業になるなどして、収入が一定以下となり、住居を失う恐れがある学生にも、給付・適用となります。 今日も埼玉県のある市が誤解をしていることが判明し、市議さんを通じてお伝えしました。
290
緊急事態宣言の延長で、医療への追加的財政措置は何ひとつなかった。 延長する事態なら、 現場にマスクを、防護服を、そして、赤字は補填する!というメッセージを。 コロナ病棟に勤務する看護師の息子からも、LINEが来た。 「本当に怖いよ。医療物資が足りない。お父さん、一緒に戦って」と。
291
「延長」するなら、「補償」は欠かせない。 雇用調整助成金の増額を! 持続化給付金を追加・継続的に給付を! 地方創生臨時交付金はただちに倍に! 政府対策本部 「緊急事態宣言」延長を正式決定 31日まで(毎日新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
292
野党の声、国民の声を、与党に受け止めてほしい。 「200万円の持続化給付金では、3ヶ月分の家賃。あとは、おしまい」という悲鳴が。 つまり、5月で、もたなくなる。 急げ! 5野党が家賃支援法案を提出 飲食店などの負担に猶予と補助(共同通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-…
293
コロナで退学する学生を出してはならない! 【一律学費半額を求める署名】を始めました🌸 全ての学生が安心して大学に通い続けられるよう、ご協力お願いします! #COVID19学費問題 #大学署名活動 #学費減額 #一律学費半額 #大学にも予算を chng.it/Hcxgj8CjxD
294
一律10万円の現金給付 #特別定額給付金 について、財務省からレクを受けた。 「収入認定はしない方向」との説明。 コロナの影響に苦しむ市民から、「税をかけられるのか?」「保護費は削られるのか?」と相談が寄せられていた。 国会質疑でも、詰めていく!
295
高校の教員の方から事務所に電話が入った。 「緊急事態宣言を延長するのなら、月内ギリギリの判断では、生徒に対応できません」と。 学校現場の実態を踏まえるべき! 政府、効果見極め延長の是非検討 緊急事態宣言、21日で2週間 大型連休へ警戒(時事通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-…
296
私もこの国会の本会議でも、委員会でも「撤回」を求めてきた。 感染症とたたかう力を弱めてきた政権の矛盾が露呈した。病床削減計画はキッバリ撤回を! jp.mobile.reuters.com/article/amp/id…
297
埼玉の党事務所にも相談が。 「バイトできない。帰省もできない」…日本の将来担う若者が次々退学を迫られる事態に。 バイトにも補償を! 学費納入猶予を! 奨学金返済猶予を! バイト代激減、学生困窮 食費1日300円でしのぐ 学費払えず退学視野(時事通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-…
298
1兆円の #地方再生臨時交付金 地方自治体が行う、休業への協力金などにも使えると、西村大臣が会見で認めた。 今度は、国が、休業補償に踏み出すときだ!
299
コロナ対策の「事業規模は世界的に最大級」と言うが、 108兆円の事業規模のうち、実際の財政出動は16.8兆円と貧弱だ。 胸を張るところでは、全くない! #自粛と補償はセットだろ 布マスク配布 首相「合理的」 news.yahoo.co.jp/pickup/6357119 #Yahooニュースアプリ
300
#自粛と給付はセットだろ 国民の実態を見てほしい! 補償なしには休業できない。感染拡大防止に逆行。 補償なしに休業したら、「3ヶ月ともたない!」。 これが実態。 「国が休業補償を」82% 内閣支持減40%、共同通信調査 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-… #Yahooニュースアプリ