【来週は新製品三昧!】 大変長らくお待たせしました!!3月発売予定の「東武50070型」「E4系Maxとき」が24日、「20系各種」「DD54」が26日にメーカー出荷です!また1月予定でした「221系」「DE10」「485系トレインマーク2種」も24日にメーカー出荷となります。各製品のAssyは全て28日の発売です!
【試作品ご紹介】いよいよ発売が迫る東武50070型。ほぼ製品状態の試作品が届きましたのでご紹介します。 まずは各セットの内容について。4両基本セットは紙パッケージ入り。交換用の前面行先とシールが付属します。4両増結セットはブックケース入りで、10両フル編成をまとめて収納できます。
【製品化決定!】 昨年に引き続き、パリピ系アイテムのリベンジ! パリピ電車庫製品化いたします!! ぜひ皆様のバイブスをアゲつつ、入出庫をお楽しみください♪ #エイプリルフール
【2120年7月ポスター】 バイブス系アイテムが続々登場!? 今後の製品化をどうぞお楽しみくださいませ。
【トイレ付き通勤電車】 本日再生産の「205系仙石線」。中間車改造の前面、半自動ドアやトイレの装備など、都会で活躍した205系とは少し異なる雰囲気です。 トイレ付きということで、「車端部床下機器(251系T車用)」を取り付けてみました!細部の形状は異なりますが、グレードアップにオススメです!
【発売予定情報!】2020年8月発売予定品ポスターが発表となりました。先日引退した700系新幹線が車番などを変更して新登場!!681系はライトユニットが電球色LED化されます。マンモス電機EH10も久々の生産です!お楽しみに!
【思い出のマニ】国鉄時代に見られた郵便荷物列車。今では思い出の中の存在となりましたが、模型の世界ではいつまでも現役!マニ44・マニ50を含んだ郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成は4月発売予定です! 製品の詳細はコチラ!→katomodels.com/product/n/post… ニモレのことが大すき。
【お知らせ】4月7日(火)に政府から発表された「緊急事態宣言」を踏まえ、4月9日(木)より当面の期間(東京の緊急事態宣言が解除されるまで)ホビーセンター東京を臨時休業とさせていただきます。 下記ページよりご確認をお願いいたします。 katomodels.com/hobbycenter/bl…
【5周年記念PPSS試作品!】 ホビセン5周年パワーパックのパッケージ試作が届きました! パッケージも金をふんだんにあしらった、ゴジャース仕様! 休業に伴い、お電話でもご予約受付中です! ついでに、お探しの商品がございましたらば、店頭在庫の通販も可能です。 お気軽にお問い合わせください!
【まもなく発売!】 789系1000番台「カムイ・すずらん」のサンプルが届きました!早速1階大レイアウトで走行テストを行ったので、その模様を公開します!
【まもなく発売!】いよいよ明日4月23日(木)メーカー出荷となるEF62 後期形 下関運転所 、マニ44、郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成のサンプルが届きましたのでご紹介します。また、先日走行動画でご紹介した789系1000番台ももうちょっと詳しくご紹介します。
新型コロナウィルスの影響によりホビセンフェスティバル0426は中止させていただくこととなりました・・・が!!!なんとYouTubeデビューとなりました! youtube.com/watch?v=VbA9lE… 公開は明日4月26日(日)13:00~です。ぜひご視聴くださいませ。
【発売予定情報!】2020年9月発売予定品ポスターが発表となりました。東北地方の足として活躍する701系に早くもバリエーション展開!ユニトラムにオススメな広島電鉄200形(ハノーバー電車)は新動力で登場!小型レイアウトにもよく似合うローカル線の小形駅舎も登場です。
【スタッフの思いつき】 単線デッキガーダー鉄橋R481-15°を使えば複線間隔で立体交差が出来るのでは?と思い実践してみたところ、1畳より狭いスペース(1500×700㎜)でも15両編成の車両が余裕を持って走ることができるレイアウトが出現しました! 背景を置いて撮影すれば、都会の片隅を走る電車に!!
このレイアウトの注目点はカーブ鉄橋! 本来であればS字カーブの真ん中に橋脚を入れなければいけませんが、Sジョイナーを逆向きにして入れることで強度を増し、橋脚が無くても車両が通れるようになっています。 この方法は他の高架線路にも応用可能です。これを駆使して面白いレイアウトが出来るかも?
緊急事態宣言の解除を受け、5月29日(金)よりホビーセンターカトー東京の営業を再開いたします! 開店を長らくお待ち頂いていたお客様には、ご迷惑をお掛けいたしました。感染防止対策を徹底し、安心してご来店頂けるよう努めてまいります。 営業再開 5月29 日(金)11:00~ katomodels.com/hobbycenter/bl…
#ブルーインパルス が飛んでいくのを東京店からも見ることが出来ました!
【発売予定情報!】2020年10月発売予定品ポスターが発表となりました。EF64 0番台がフルリニューアル!789系とあわせて楽しみたい731系・キハ201系も仕様を新たにカムバック!E233系中央線のトイレ増設仕様を早くも製品化。欧州型ファン待望のThalys (タリス) PBA新塗装も登場です。ご期待ください!
何やらツイッターのトレンドに「JR京都線」が。 という訳で(?)JR京都線で活躍中の221系と321系をご紹介します。どちらもまだ当店に在庫ございます。
【明日発売!】381系 「スーパーくろしお」(リニューアル編成)、E231系500番台 山手線 <最終編成>は明日6月25日(木)発売です!サンプルが来ましたのでちょっとご紹介します。
【走行展示中!】E231系500番台 山手線 <最終編成>が1階大レイアウトにて走行中です!ご来店の際はぜひご覧下さい!
【手提げ袋有料化のお知らせ②】 手提げ袋の値段が決定致しました。明日7月1日(水)より有料となります。直前のお知らせとなってしまい誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。 twitter.com/katoshoptokyo/…
【ご案内】埼玉県鶴ヶ島市のふるさと納税記念品に弊社の鉄道模型が追加されました! 詳細はコチラ!→furusato-tax.jp/city/product/1…
【新製品発売予定情報】2020年11月発売予定品ポスターが発表となりました。キハ58系の編成がもっと楽しめるパノラミックウィンドウ車が登場です。広島電鉄の低床車両「グリーンムーバーLEX」も遂にお目見え!さらにファン待望のJR四国N2000系も登場です!どうぞお楽しみに!
【2000系はいいぞ】N2000系と併せて楽しみたい2000系各セットもまだ在庫ございます!もちろんN2000系との混結が可能!実車さながらに様々な編成が楽しめます。 製品情報はコチラ!→katomodels.com/product/n/jrs_…