251
安倍元首相の銃撃事件では、警備不備が指摘されています。ネットでは札幌の「ヤジ排除事件」の敗訴で、警察が萎縮したとの意見があり、同趣旨の発信をした大手メディアも。これに対し、原告らは「こじつけだ」と反論。控訴審の現状とあわせてお伝えします。
bengo4.com/c_1009/n_14725/
252
芸能事務所大手「アミューズ」はネット上の度を超えた誹謗中傷に対して取り組みを続けています。三浦春馬さんの死をめぐって「陰謀論」がまことしやかに語られ続けるなか、対策と法的手続きの現状についてアミューズを取材しました。
bengo4.com/c_23/n_14738/
253
政府が秋に実施予定とされる安倍晋三元首相の国葬をめぐり、市民団体が国葬に関する閣議決定と予算執行の差し止めなどを求め仮処分を東京地裁に申し立てました。国葬の実施は「思想良心の自由を定めた憲法19条に違反する」と主張しています。
bengo4.com/c_18/n_14747/
254
安倍元首相銃撃事件の容疑者について「歪んだ特権意識を持つようになりがち」など「専門家」の断定的な見方が流れていますが、原田隆之教授は「わからないことも多い中、マスメディアの作ったストーリーに沿って流れることに危機感を抱く」と語ります。
bengo4.com/c_18/n_14751/
255
テレビ局が批判的な報道をすると、統一教会の関係者からとみられる抗議電話が殺到することがあるようです。
メディアの踏ん張りどころですが、そうはいかない現実も。報道側が怖気付いているというだけでなく、制作をめぐる構造的な問題があるようです。
bengo4.com/c_18/n_14771/
256
海賊版サイト「漫画村」による著作権侵害で被害を受けたとして、出版大手のKADOKAWA、集英社、小学館の3社は7月28日、漫画村の運営者を相手取り、計約19億3000万円の損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に共同で提訴しました。
bengo4.com/c_18/n_14776/
257
安倍元首相の銃撃事件で、再び関心が集まる旧統一教会。芸能人の合同結婚式をめぐる1990年代の騒動以来、報道は鳴りを潜めました。この間も、被害を訴える人と膝を突き合わせてきた山口広弁護士に、35年間の戦いについて聞きました。bengo4.com/c_18/n_14767/
258
東京都内で6月、横断歩道にいる歩行者から「お先にどうぞ」と譲られたドライバーがそのまま進行したところ、警察に横断歩行者妨害で反則切符を切られる事態がありました。弁護士とともに抗議したところ、警察は処分を取り消しました。
bengo4.com/c_1009/n_14793/
259
東京弁護士会(伊井和彦会長)は8月2日、9月27日に実施予定となっている安倍晋三元首相の「国葬」について、反対し撤回を求める会長声明を公表しました。「法的根拠がない以上、認められない」「思想・良心の自由との関係で好ましくない」としています。
bengo4.com/c_18/n_14814/
260
サイバーエージェントが、2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げるというニュースが話題となりました。
ただ、同社の募集概要を見ると、固定残業代の相当時間は「時間外80時間/月」。月80時間の残業は過労死ラインに匹敵しますが、法的にOKなのでしょうか?
bengo4.com/c_5/n_14829/
261
【いわゆる「メスイキ訴訟」】
堀江貴文さんが山本一郎さんによるツイッターの複数の投稿が名誉毀損だと訴えた裁判で、東京地裁は1件の不法行為成立を認め、11万円の支払いを命じました。しかし、その他の投稿の名誉毀損・プライバシー侵害を認めていません。判決の理由は。
bengo4.com/c_23/n_14836/
262
【「メスイキ訴訟」判決文を読む】
ツイッターの投稿をめぐり、ホリエモンこと堀江貴文さんが山本一郎を名誉毀損で訴えた裁判。11万円の支払いを命じる一部勝訴判決が出ました。
堀江さんに関する「カルトビジネス」の記載はアウトで、「メスイキ」がセーフになった理由とは。bengo4.com/c_23/n_14836/
263
「法律でも制約されているような危険な長時間の時間外労働を従業員に行わせることを予定して、月額賃金のうちの一定額をその対価として定めることは、従業員の健康を損なう危険があるわけですから、大きな問題があると言わざるを得ません」(笠置裕亮弁護士)
bengo4.com/c_5/n_14829/
264
賃金体系の改善をしてください——。立ち上げから1年になるサカイ引越センター労働組合が、固定給部分の割合を増やすように訴えています。執行委員長の現在の基本給は5万円。「有給休暇を取得すると給料が下がるため、取りたくても取れない」と訴えています。
bengo4.com/c_5/n_14848/
265
安倍晋三元首相の「国葬」の予算執行取り消し仮処分を市民団体がもとめていましたが、東京地裁はそれを却下しました。団体は即時抗告のうえ、「国葬は思想及び良心の自由の侵害にあたらない」とした裁判官らの罷免の訴追をもとめる考えです。
bengo4.com/c_1017/n_14847/
266
鹿児島市の公立中学校で「推定年齢10〜20代の女性」の頭蓋骨が見つかった。鹿児島では6年前にも県立高校の生物室から人骨が発見されている。なぜ次々と「本物の人骨」が…。教育委員会、文科省も経緯不明と答える中、ある情報が校長からもたらされた。
bengo4.com/c_18/n_14855/
267
NHKのラジオのニュース番組が、旧統一教会の創始者・文鮮明氏の功績をたたえる内容の報道を流したとして、SNSで批判が相次いでいる。番組の内容を確認した。
bengo4.com/c_23/n_14861/
268
鉄道ファンの男性が、電車の撮影をするために車内にあった緊急用の通報ボタンを押していました。駆けつけた車掌に男性が言った「無理難題」の数々とは?
「事件」は近鉄名古屋駅に停車中の急行車内で起きました。
bengo4.com/c_23/n_14869/
269
自動車で走行中に、対向車から岩のような物を投げられてフロントガラスに直撃したとするツイートが大きな話題となっています。被害者は「器物損壊事件って警察から連絡来た」とも投稿していますが、器物損壊以外の罪には該当しないのでしょうか。弁護士に聞きました。
bengo4.com/c_1009/n_14876/
270
日本子育て支援大賞をめぐり、兵庫県明石市の泉房穂市長が「受賞の条件として金銭を要求された」などとツイッターに投稿し、波紋を呼んでいます。同賞主催者は「受賞に支払いは必須ではない」と否定し、「無償で受賞した自治体もある」と説明します。
bengo4.com/c_18/n_14877/
271
吉田理事長は「無償で受賞した自治体もある」と説明する。
「今回受賞された4自治体のうち、2自治体はトロフィーのみお申込がありましたが、4自治体ともロゴマークは不要とのことでしたが、受賞となりました。結果、2自治体は全く無償で受賞となっております」
bengo4.com/c_18/n_14877/
272
日本で唯一、旧統一教会の違法な伝道手法を明らかにした弁護士が札幌にいます。郷路征記氏は1980年代から元信者とマインドコントロールを研究してきました。2世を救うには、親自身の「洗脳」の解明が出発点だと強調します。
bengo4.com/c_8/n_14875/
273
SNSで謎の信仰を集める「ミャクミャク様」。ファンアートやコスプレ写真がネットで投稿されて人気を集めていますが、二次創作にあたって注意点はあるのでしょうか。
bengo4.com/c_18/n_14882/
274
旧統一教会がメディアに対して再び抗議しました。特定の番組を示唆する内容もあります。また、安倍元首相の銃撃事件以前に後援や寄付など協力関係のあった報道機関を調査し、公表するとしています。
bengo4.com/c_8/n_14890/
275
J2モンテディオ山形の夏限定ユニフォームで、頭が通らないという不具合がありました。既に700枚は発送済み。最高2万円にもなる高額商品です。クラブの危機をどう切り抜けたか担当者に聞きました。
bengo4.com/c_8/n_14894/