551
統一教会報道を主導しているのは、読売、日テレ系である。
この時点でお察しなのだが、統一教会と読売は、米国CIAの傘下という時点で同族のようなものだ。
その読売が米国の支持の下、今まで一切報道しなかった統一教会を叩いているのだから苦笑するしかない。
すべては米国の戦後日本統治だ。
552
統一教会報道で露呈したこと。
それは未だに日本の大手マスコミが独占市場であり、戦後と何ら変わってないことだ。
すべてのマスコミが米国に忠誠を誓い、米国から許された範囲の中で、右と左に分かれて茶番をやっている。
かつては自民党も同族であり、そこからの脱却を図る政治家は殺される。
553
昭和の時代、洗脳機関としてマスコミ以外に新興宗教法人が存在していた理由は、資金洗浄である。
実際は金の話なのに、宗教や思想に国民を染めて、本質を見えにくくする。
今は新興宗教と名乗らないだけで、洗脳機関は健在だ。
ポリコレも本質はこれと同じである。
554
「米国の戦略設計」
国民視点でなく統治者視点で考えた場合、世界中に蔓延するドラッグの収益を我が手に収めたいと考えるのは、ある意味当然だろう。
しかし、自国は法治国家であるために、別に法律が機能しないエリアを作る必要がある。
その視点から、生み出されたのが、北朝鮮、租税回避地だ。
555
ブラックな金をホワイトに変えるには、
①無法エリア
②法律が緩いエリア
③法律が介入しないエリア
以上を創造し、そこで資金洗浄すればいい。
①が北朝鮮、②が租税回避地(古くは香港)、③が宗教法人
これは昭和の時代の話で、今は残骸に近い。北朝鮮は暗号資産に切り替えている。
557
「絵に描いたような左翼登場」
今の時代、賢明な方は、こういう団体に誰が金出してるんだろう、って考えるんだよ。
news.yahoo.co.jp/articles/11bd7…
558
「ポリコレの未来」
6年前に作成された作品。
この動画は必見です。
今の欧米を見てると、だんだんシャレにならなくなってきている。 youtu.be/iKcWu0tsiZM
559
このような人々が訴訟を起こし、マスコミが報道する、までがワンセット。
最近、米国が地に落ちたな、と感じるのは、まだこんな手法が通用すると思っている懐古主義。
イーロンマスクさんや、ジャックドーシーさん。
優秀な若き米国の経営者が民主党にうんざりする理由がわかる。
560
どの企業の経営者がポチか、わかりやすいな。
そして報道は読売系。
news.yahoo.co.jp/articles/6ec3c…
561
『物価目標は未達、金利引き上げ「全く考えず」』
安倍元首相が他界してから、連日のように、日銀の緩和継続の報道が続く。
日本が利上げしない場合、どうせまた暴力なのだろう。
米国民主党の汚いやり方は、戦後の歴史が証明している。
news.yahoo.co.jp/articles/f0e16…
562
米国やドイツがこれ以上の利上げに耐えられるかどうか。
当面、0.75%利上げした後の米国経済、特に不動産市場の動向には注意が必要。
利上げの副作用を日本のマスコミに一切報道させず、日銀にも利上げを求めてくる米国民主党は、もはや同盟国の政党とは思えない。
米国の自由主義は地に落ちた。 twitter.com/YZ1kraFMRN59Tr…
563
「米民主党と暴力」
統一教会がネットで盛り上がっても、その層はマジョリティではない。
さらに日銀に関しては、日本国民の金融リテラシーが総じて低いので盛り上がりもしないだろう。
近年、米国民主党が問題なのはマスコミの影響力で民意を動かせない場合、暴力や脅迫という手段を使うことだ。
564
「日本企業、増収増益ラッシュ」
日本企業が社員の賃上げに消極的な問題は、解決されなければならない。
それとは別に日本という国家の安全保障を考えれば、企業業績はよいに越したことはない。
マスコミはなぜか報道しないが、日本企業は円安を追い風に絶好調だ。
news.yahoo.co.jp/articles/52886…
565
円安が追い風。
つまり、それは海外で日本企業のシェアが拡大しているということだ。
それが非常に困る方々が、日銀に利上げ圧力をかけている。
なお、日本の大手マスコミは、日本国民の味方ではない。日銀に利上げを迫る勢力の味方である。
566
日本の円安が問題なのではなく、ドル高やユーロ高が問題。
この問題の本質は、ロシアとの関係悪化による米英EUの原油不足にある。
よって日本は、欧米の原油不足が解消するまで、日銀ではなく政府が一時的なケアをすればいいだけ。
そもそも日銀に解決策を求めること自体、間違っている。
567
こんな簡単なことは、上場企業の経営者であれば、簡単に理解できるだろう。
さらに、企業業績は悪化もしていない。
それなのに、なぜか日銀に円安対策(利上げ)を求める経営者たち。
こんな有様だから、過去円高で家電業界は崩壊し、半導体はサムスンに奪われたのだ。
情けないの一言だ。
568
「米企業活動縮小」
利上げ、通貨高、株安、米国はリセッション一歩手前の段階まで追い詰められている。
根本的な原因は原油不足にも関わらず、再三利上げを繰り返したFRB。その副作用はこれから顕在化する。
この状況で日銀に利上げを求めるマスコミは狂っている。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
569
「リセッションに傾斜する中銀」
原油不足問題を解消せず、利上げを何度もやれば、激しく景気が後退するのは当たり前。
まるでヘッジファンドを儲けさせるために、意図的にボラティリティを作っているとしか思えない。
国民の生活を犠牲にして、金を吸収する人々。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
570
「なぜ今頃になって」
統一教会が米国の指示の下(←ここ重要)、自民党議員に接近したのは1970年代だ。
霊感商法なんて、何十年も前の話。
統一教会ネタで自民党を叩きたいなら、過去にいくらでも報道できただろう。
安倍首相暗殺を起点に、自民党を総攻撃したい方々が米国にいる。
571
森友問題は、米国の圧力により、極めて安価に土地の売買をした過去があり、これを国民に公表できない。
統一教会は米国CIAの傘下であり(読売もだけど)、自民党はつきあわざるを得ない過去があったが、これも国民に公表できない。
米国はそこを突いて、自民党を徹底的に脅迫する気だろう。
572
戦後の歴史を見ても、西側諸国の中央銀行がFRBと歩調を合わせない、というのは前代未聞である。
おそらく安倍元首相が虎の尾を踏んだのは、「日銀は政府の子会社」という発言だろう。
米国は今も、日銀が日本国民の資産だと認めていない。
どんな卑劣な手を使ってでも、利上げを迫ってくるだろう。
573
近年の米国の態度は、明らかにオバマ政権の頃とは違う。
共和党という片翼を失ったために、マスコミで情報統制しようとしても、一部の人々には嘘がバレてしまう。
もはや取り繕うこともせず、逆らう人間は攻撃する、という極めて攻撃的な一面を見せ始めている。
最後は日米同盟破棄だろう。
574
私がまったく見えないのは、バイデンの支持率が地に落ちている状況で、いかに中間選挙を乗り切るかだ。
狡猾な米国民主党がなんの準備もせず、すんなり負けるとは思えない。
しかし今度また不正選挙をすれば、たくさんの米国民が命を落とすだろう。
もはやそれもやむなしか。
575
「最低だな、#読売」
原油不足で欧米が異常な高インフレ率となる中、日本が3%未満で耐えていられるのは、どこの国のおかげだと思ってるのか。
しかもサウジと友好を築いたのは安倍さんだ。
左翼の米民主党を支持し、亡くなった方に鞭を打つ。
恥を知れ、と思う。
yomiuri.co.jp/world/20220721…