家本政明(@referee_iemoto)さんの人気ツイート(古い順)

201
サウジのこの時間の使い方、審判へのプレッシャーのかけ方、要するに印象操作的なことをやってでも自分達のペースや思ってる方向に持っていこうとするのが国際ゲーム。 高にはのまれないでほしいなと思ったとたんイエローカードがでた(笑) がんばれ、高!負けるな、高!
202
今日の主審のコンタクト基準は日本にとってありがたいと思う。簡単にファールにしないから。 今のところはね😜
203
日本のTV中継みてていつも思うのが、PKなのか、退場なのか、を即座にリプレイしてくれないこと。 海外だったらそれを1番優先して何回もリプレイ出してくれる。 だって、「そこ」がみんながみたいところだから。
204
得点前の純也の手の使い方なんて厳密に言えば「ファール」なんだけど、それを許容した韓国審判団、わかってるわー。
205
今日の試合の判定基準やレフェリングを「ホーム贔屓」という人がいるかもしれないけど、そういう場面は全くみられない。 彼はすごく「公平」を意識してるし、より高いレベルのフットボールをさせようとしている。 サウジは審判を意識するよりも、目の前の相手と自分たちのやる事に全集中した方がいい。
206
この流れ、サウジはやばいな...... 僕、散々サウジの試合やってきたからよくわかる。
207
日本は自分たちの持ち味をしっかりと出せた試合。サウジは時差と移動疲れと気候の問題もあって十分に力を出し切れなかった試合。それから韓国審判団の高い基準も日本に有利に働いた試合だったかな。皆さんお疲れさまでした。今日の判定基準がJリーグでもベースになればもっと日本のレベルは高くなる。
208
こうやって本人にちゃんと取材もせず、コメントを使う許可もとらず、僕のツイートを勝手に記事にするメディアってすごく多い。 どんどんやって😜 twitter.com/zonewebofficia…
209
こういうこと。 ここをもっとリプレイしまくればみんなのモヤモヤも晴れるし、フットボールの理解にも繋がる。 よろしくお願いします。 twitter.com/Ackie85293205/…
210
三流の指導者は、恐怖で相手を支配して自分の言うことを大人しく聞く人間を創るのがうまい 二流の指導者は、良かれと思ってをすぐに答えを教えて依存と思考停止の人間を創るのがうまい 一流の指導者は、自分で気づき、自分で考え、自分で仮説を立てて行動し、違えば自ら修正できる人間を創るのがうまい
211
離職者は本音を話さずに会社を離れていく それは話しても自分に利はなく、話せば更に嫌な思いをする可能性があるから 離職者が多く有能者が集まらない組織には必ず理由があるので、離れた人をあれこれ言う前に、声をあげられず苦しんでいる人がまだたくさんいる事を経営者や管理者は早く気づいてね
212
頑張る事も無理する事も大事な時はあるけど、それを続けてると体も心も人間関係も壊れちゃうよ 大事な事はときに休み、ときに甘え、ときに違う事をやりながらもやると決めた事を諦めずにやり続ける事だよ 望んだ結果はすぐには出ないけど、手を変え品を変えながらやり続けていれば必ず成果は出てくるよ
213
「前例がないからダメ」としか言わない組織や人には注意してね なぜなら変化に挑まず、未来を見ず、過去に縛られているから 「前例はないけど、試行錯誤しながらとにかくやってみよう」という組織や人には将来性があるし、明るく生き生きとしていられるよ どちらに属したいのか、決めるのはあなた次第
214
あなたの「最高の味方」って誰だと思いますか? 両親?兄弟?奥さん?旦那?彼氏?彼女?友達? そういう人もいるかもしれないけど、みんなもっと大切な人を忘れてない? それはね、あなたって人だよ なので、自分を嫌いにならずに、今日も明日もこれからも、ずっと、もっと、自分を大切にしてあげてね
215
今すぐやめたほうがいい11のこと ・悪口 ・陰口 ・小言 ・皮肉 ・虚言 ・自慢話 ・言い訳 ・へ理屈 ・減らず口 ・他者否定 ・自己否定 いくら仕事ができても、実力があっても、こういう人からは人が離れていくよ 口は災いの元だから、言うより聞く、言うより行動する、この2つを意識するようにしてね
216
「クラブでの経験や国内外での審判経験、持っている知識や能力などを今後のJリーグ発展とJリーグを支える人たちの笑顔と喜びのためにぜひ、生かしてほしい」というお話をJリーグからいただきました。 New家本政明は、皆さんと一緒にJリーグを盛り上げていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
217
運がない、機会がない、自分には何もないと不満ばかり口にする人や、ダメだ、ムリだ、自分にはできないとできない理由ばかり探す人がいる どうせなら、今あるもの、考えてできそうなこと、今自分にできることに意識を向けて気持ちを前向きにして行動するようにしてね そうすれば道は必ずひらけてくるよ
218
男の人は良かれと思って女性にアドバイスしたり、意見してしまう でも女の人はそんなこと1ミリも求めてなくて、ただ話を聞いてくれたり、共感してくれるだけでいいと思ってる これは男性は論理脳、女性は共感脳という特性からきてるんだけど、男性はこのことをよく理解して女性と向き合うようにしたい
219
人は自分と違う考えをもった人に不寛容なところがあるので、ムキになって自分の考えを押し通そうと言い争ってもただ疲れるだけだよ 自分のことをちゃんとわかってくれる人はどこかに必ずいるので、理解されない人に時間を使うよりも理解してくれる人と一緒にいる方がいつも笑顔で心穏やかにいられるよ
220
お前の自己啓発系ツイはマジキモいからやめろ、それより昨日の判定をツイしろ的な意見を沢山もらうんですけど、なぜ強迫・強要されるのかよくわからないです。 例年通りなら、来週あたりメディアブリーフィングがあるのでメディアの方が審判委員会にあれこれ聞くと思いますよ。 毎朝いえぽんやめよかな
221
自分の弱さを知っている人は、弱き人にいつも優しい 自分の弱さを知っている人は、困り人に手を差し出せる 自分の弱さを知っている人は、むやみに人を傷つけない 自分の弱さを知っている人は、無理に自分を大きくみせない 自分の弱さを認めず克服しようとしない人は、いつまでたっても強くなれない
222
関心の高かったFUJIFILM SUPER CUP 2022 のシーン含めジャッジリプレイでたくさん喋ってきました。よかったら見てみてください。 あと、あれがDOGSOかどうかの見解を示すのはJFA審判委員会であって、我々Jリーグではありません。 そこのところよろしくお願いしますね。 #ジャッジリプレイで取り上げて
223
僕の個人的な見解はDOGSOだと言っています。判定のまるばつだけで終わるよりも、なぜ審判チームがDOGSOの判定を下せなかったのか?という理由を自分の経験を踏まえて話した方が皆さんの理解が深まると思ったのでああいった表現をしましたが、余計誤解を生ませてしまったようですね。すいませんでした。
224
21シーズンは20シーズンに比べて退場となる「著しく不正なファウルプレー」がJ1リーグで400%upしています。それを受けて今シーズンのテーマのひとつが「選手の安全を脅かすようなプレーの排除」があげられているようです。選手の皆さん、スパイクの裏を相手に向ける行為はどうか慎んでくださいね。 twitter.com/JFA/status/149…
225
レフェリーも人間だから試合中笑顔を見せてもいいしそれが効果的な事もある。だけどそれは試合の状況や事象次第であって、いつでもどこでも、何でもかんでも、誰でも彼でもではない。 基本的に警告、退場、PK、疑義を呼ぶシーンでの笑顔は不適切で不相応。 笑顔はステキな子だから大事にしてあげてね。