田中俊之(@danseigaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
常にその場の関係性の中でハラスメントは発生するのだから、そもそもボーダーラインなど設定できるはずはない。そうした「コンサル」で儲けようとするのはまさに火事場泥棒。「アドバイス」を求めるおじさんも自己保身ばかりでみっともない。大人の責任としていかにこの社会問題を解決するかを考えて。
52
男性が女性を「若さと美しさ」という基準から、性的な視点で見るのがこれだけ「自然」と思われてしまっている現状で、それを強化するようなメッセージが老若男女の目に入るTVCMで流されたり、少年が読む漫画誌に掲載されたりするのは問題でしょう。場所をわきまえる感覚に欠けているから炎上する。
53
「男子が10代のうちに考えておきたいこと」 についてのインタビュー記事です。諸事情あって7月の約1カ月は3歳の子どもとふたりで暮らしていたのですが、その時の話も詳しくしています。本当にワンオペって大変ですよね…ぜひお読みください。book.asahi.com/article/127609… #男性学
54
結婚では「話し合いができる相手」を選ぶことが大事になります。恋愛で楽しい相手と結婚して長続きする相手とでは、違う可能性が高いです。結婚生活を長続きさせるには夫婦が対等であることが大切です。片方が優位な関係性だと、問題が生じた時に話し合いにすらなりません。woman-type.jp/wt/feature/213…
55
僕ら40代男性たちはそもそも会社に縛られるも何も就職氷河期で正社員になれずにまともに働けていない人が多い。人が思い描く、バリバリ働いて仕事の後は居酒屋に行って女房の愚痴を言いながらくだをまくおじさんなんていうのはマジョリティではなくなっています。wome.jp/articles/2400 #男性学
56
「安い電気に替えるか、稼ぎのいい夫に替えるか」と妻が言うCMが、問題だと言っても多くの人はまだぴんとこない。「鈍感」と批判するより、男性を取り巻く社会構造と根底にある「男は稼いでナンボ」という意識に目を向けて欲しい。田中俊之(男性学)asahi.com/articles/DA3S1…
57
多くの男性は小さい時から「競争に勝てないと幸せになれない」と言われて育ちます。すると自分が何をしたいかよりも、他者に勝つことを優先する思考がつくられてしまいます。なぜ働きたいのか、なぜ出世したいのかは考えず、「勝ち」を目指すことが習慣になってしまうのです。president.jp/articles/-/460…
58
髙崎:日本語の「社会人」という言葉っておかしくないですか?  田中:フルタイムで仕事をしている人だけが「社会人」とみなされる風潮がある。社会=企業社会だからなんですね。だから定義が狭いし、受験、就活、出世レースと、常に競争に勝っていく原理に支配されている。huffingtonpost.jp/entry/mitsuami…