民間NPOにすぎないIOCに「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催する。世論が改善しなくても我々は我々の仕事をするだけだ」と国民がコケにされ、「最後のカウントダウンが始まった。東京はトンネルの終わりに光を放つだろう」と言い放たれてもなお、押し黙る国家があるとは・・・ news.yahoo.co.jp/articles/e29d0…
「聞く力」が行方不明です twitter.com/kokkaiwatcher1…
御用学者として重用してきた尾身会長が謀反を起こし敵になったから「黙らせろ」とは、本質の剥き出し具合がすごい。WHOなどで権力ゲームを渡り歩き、政府の方針を追従する役回りを演じきってきた御用学者ですら、強い警告を連発するようになった意味を受け止めるべき。 news.yahoo.co.jp/articles/64897…
自民党と旧統一教会の関係について具体的な根拠をもとに数々の報道がなされているなかで、自民党幹事長が「これまで一切の関係を持っていないと確認できた」と根拠もなく言い切ったこと以上に、自民党幹事長の会見で旧統一教会について質問をする記者が一人もいなかったことに愕然とする twitter.com/montagekijyo/s…
京都府連が選挙買収を組織ぐるみで恒常的に行っていた証拠 ・引継書 ・買収リスト ・収支ファイル ・地方議員の証言 こうなると京都府連会長がYouTubeでおこなった「事実無根」の反論が事実無根の可能性がある news.yahoo.co.jp/articles/d4326…
あえて医療崩壊に導くことが平和の祭典なのか。そんな五輪はいらない。 「医師、看護師不足が大きな問題としてある中、さらにコロナで病床はひっ迫、経営は赤字状態。これ以上どこから500人も看護師を出す考えなのか。病院ではコロナ対応に人員を割かれ一般病棟も人手不足」 news.yahoo.co.jp/articles/7f99f…
12万人の感染者を自宅に放置し、500人の退避希望者をアフガンに置き去りにし、野党や首長たちが求める臨時国会を開かず、選挙向けの大型経済対策への協力を二階幹事長に求める・・・国民にそっぽを向かれることが快感に変わったのではないかと思えるくらい、理解できない。 nordot.app/80500602483595…
宗教団体が捜査対象の公安警察を含む警察組織を統括する国家公安委員会のトップが、旧統一教会の主導イベントの呼びかけ人に名を連ねていたという国家的根本的矛盾を伝える記事 smart-flash.jp/sociopolitics/…
五輪のために無駄な使い方をするくらいなら、無症状者や軽症者のために療養施設として使うべきだった。そうすれば、感染者とホテル双方の救済につながっていた。 五輪関係の宿泊予約101人、来たのは5人asahi.com/articles/ASP82…
今週予定していたICBM発射実験を延期したアメリカ。「ウクライナに兵士を送る計画はない」としたNATO。プーチンを過度に刺激せぬよう細心の注意を払う欧米の政治家。「核共有をタブー視せずに議論すべき」と訴える日本の政治家。
東京五輪は「大成功という評価で一致した」とバッハ会長。ぼったくりに「大成功」ということでしょうか
「おいしいうな丼を食べられる」のを楽しみに、南海トラフ地震の被災地と想定される高知県を視察中、「これから食べようという時に」警察庁から総理襲撃の連絡を受け、その後「うな丼をしっかり食べた」という谷公一国家公安委員長。G7広島サミットの警備責任者は彼が務めます nordot.app/10235688150472…
来日した選手が水も食料もないまま8時間空港に留め置かれ、選手村は4~5人の相部屋にトイレが1つ。テレビや冷蔵庫がなく「中世の日本」との批判も出る始末。バブルは破綻し、開幕前から選手村での感染者が続出。選手は、本来2週間の隔離が必要な濃厚接触者と戦うリスクとも戦う五輪になる。カオスだ。
事実無根とは「事実である根拠がないさま」。資金洗浄の意図を明記した京都府連の引継書があり、京都選挙区選出の現職国会議員が現金配布を認めている中で「事実無根」と強気なわりに、事実関係を発表する方法が「会見ではなく、文書もしくはユーチューブ」とはひどく弱気だ news.yahoo.co.jp/articles/4a2ad…
抗議デモは「役に立たない」どころか欧州を動かしているnikkei.com/article/DGKKZO…
学用品購入などで支援が必要な来春の新学期に向けて国が目指してきた10万円相当の給付。肝心の新学期までにクーポンが届かない恐れが出てくるや国は「新学期は一般的に4~7月を指す」と得意の言葉遊びを始めた。ワクチンに続きクーポンでも国に振り回される自治体。コロナ前から続くこの国のお家芸だ
「成田さんはよく『老人は自害しろ』と言ってるじゃないですか?老人は実際退散した方が良いと思うんですよ、日本から。老人が自動でいなくなってくれるシステムはどうやって作りますか?」と少年。「結構ありえる未来社会像なんじゃないか」と成田氏。それを周囲で黙って眺める大人たち。狂っている。
「デルタ株の猛威に総力戦で臨む必要がある」と意気軒昂な都知事。明日開幕のパラリンピックでは、ピーク日に医師と看護師合わせて約270人が配置されるという。早くも総力が削がれている。
社会保障費が削られるなか、マイナンバーカード普及策のポイント付与で1兆8000億円を浪費し、東京五輪の遺産で毎年10億円以上の赤字を垂れ流し、国会議員は毎月領収証なしで文通費100万円を使い放題。そろそろ納税拒否権がほしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
多くの人が思っているであろうこんなまっとうな意見を、こんな著名な方が炎上覚悟の勇気を持って言わなければならないこの国が、五輪開催国にふさわしいとは思えません。 daily.co.jp/gossip/2021/03…
そんなヤワな会社でないなら そんなヤバい協定は結ぶまい twitter.com/JIGPIX1/status…
架空の番号でも予約できてしまううえに、正しい情報を入力しても予約が取れないシステムを防衛省が作ってしまうほど、国防に不安を覚えることはない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6393933
いよいよ映画『#はりぼて』のネット配信が始まりました。劇場などでご覧になれなかった方は、ぜひこの機会に下記の配信サービスをご利用ください Amazon Prime Video U-NEXT Rakuten TV dTV amazon.co.jp/gp/video/detai…
自分を批判した人たちをブロックする癖のある大臣が「SNS上で誹謗中傷されて悩んでいる方、非常に多くいらっしゃる」「ツイッターはそういうことがあった場合にブロックする機能がある」と釈明している。でも、シンプルな疑問がわいてくる。批判に耐えられずして、どうして首相が務まるのだろうか。
応援演説にかけつけた五輪担当大臣が触れられないほど、東京五輪はアンタッチャブルなものになってしまったようです。早くも1カ月前とは「全く別の地平から」東京五輪を見ているのでしょうか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6398444