この県議の発言が真実ならば、この国は「はりぼて」どころではない。腐りきっている。 「2000万や3000万の金を惜しんで一生を投げちゃいけない」「違法行為を気にしている候補者なんか一人もいない」「この話は誰にも言っちゃならない」「裏はみんなそういう世界なんだから」 news.yahoo.co.jp/articles/ae1e3…
長い沈黙とその表情に本質が凝縮されています。 『表情の変化』と『沈黙の間』で見せる映画を作った僕にはものすごく伝わってきました。 #はりぼて twitter.com/emil418/status…
「色んな意見があることはわかっているが、最後まで全うしていただきたい」。この言葉にJOCの体質が詰まっている。五輪憲章に反する発言で世界中から寄せられた批判を「いろんな意見」の一言で片づけられるから、密室での強引な議論も女性への侮辱もまかり通るのだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/8c387…
「説明しない政治」は菅氏が官房長官になった安倍政権から9年間続く。去年の総裁選。安倍政権の総括をせずに主要派閥が支持に回ったことで菅政権が誕生した。しかし「説明しない政治」はすぐに信を失い1年で退陣となった。今年の総裁選。安倍政権の総括をしなかった菅政権の総括がされる気配はない。
選挙で当選するために支援してくれるのなら旧統一教会であろうが「ありがたい」し、招かれれば話もする。だけど、選挙後は旧統一教会と「特に関わりは持っていない」という。「一切関わりを持っていない」と言いきれない時点で釈明になっていない news.yahoo.co.jp/articles/a75dc…
好循環の見本 緊急事態宣言で夏休み明けの小中学校給食が急きょ中止となった岐阜から、余った牛乳50リットルを通常の2倍以上のコストをかけて仕入れ、カヌレを作った金沢の洋菓子店。3日間で普段の40倍以上の800件の注文が入り、さらに牛乳400リットルを岐阜から仕入れた。 fnn.jp/articles/-/243…
「プーチンだけ批判されゼレンスキーは何も叱られないのはどういう事か?」と疑問を呈する者が現れた。「プーチンと親しくしていたので思いもよくわかる」という。「このままやっていけば核を使う事になるかもしれない。メンツがあるでしょうね」と評論家然だ。他人事だ。やっぱり森さんだ。#裸のムラ
「結婚を望む人が少なくなった原因は恋愛力が落ちてきているからではないか」「恋愛がタブー視されてきたことが問題ではないか」と持論を展開し、県に「恋愛力」という視点からの調査・検証を求めたという三重県議。彼の現状認識力や議員適格性の調査・検証こそ必要だと思う mainichi.jp/articles/20230…
映像が伝える戦地取材の恐ろしさ。キエフで英国・スカイニュース社の記者たちがロシア軍から執拗に銃撃を受けている。「ジャーナリスト!」と何度叫んでも銃撃は一向に止まない。銃撃をかいくぐり退避するまでの戦慄の一部始終。 news.sky.com/story/sky-news…
「国民の責任」を「われわれの責任」に簡単に修正してしまう責任の軽さを修正してほしい news.yahoo.co.jp/articles/a9063…
「新型コロナ対応や東京五輪開催を巡る説明軽視の姿勢に批判が集まり1年で退陣に追い込まれた」前首相が、「皆さんの中には国民の声が政治に届きにくいと感じている方も多いと思います」と現首相を批判するという「感動モノのブーメラン」 bunshun.jp/articles/-/602…
政治や行政の介入を防ぐため放送界が自ら設置した第三者機関のBPOについて、「本当に機能しているのか審議し、委員の人選に国会が関われないか提起したい」と訴えているのが、月100万円も使える文通費に領収書添付という常識すらルール化できない政治家たちだからバカバカしい asahi.com/articles/ASQ42…
3回目の緊急事態宣言時に「東京五輪とは関係ない」と言い張ったぼったくり男爵が、4回目になり「緊急事態宣言はどういうものなのか。五輪にどんなインパクトをもたらすのか」と尋ねてきた。「でも我々は原則として安全な五輪をやる」らしい。こんな鮮烈な支離滅裂はない。 mainichi.jp/articles/20210…
聞く耳を持たずに東京五輪開催へ突き進むのも当然だろう。学術会議問題などで答弁拒否を41日間で100回以上繰り返し、今国会では謝罪が150日間で78回に上った首相なのだ。質問に答えない首相と都合の悪い情報を隠そうとする霞が関が一体となり、国会軽視が鮮明になっている。 asahi.com/articles/ASP6M…
「仲間内で人事を決めていたことこそ不公正だ」と仲間内で人事を決めてきた与党の参院幹事長が言ってます www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
五輪クラスターの足音が聞こえる。結局こうなるのは目に見えていた。今後来日する選手と関係者は一気に増えるのにバブルは崩壊。空恐ろしい。 news.yahoo.co.jp/articles/f22a7…
総務省が「文書捏造はなかった」との結論を出したので、次に結論を出すのは大臣の番です nordot.app/10112256560160…
合同結婚式や霊感商法の問題がさかんに報じられた1992年以降に世界日報のインタビュー取材を3回も受けていながら、「世界日報と旧統一教会の関係は知らなかった」「政策を広く知ってもらう良い機会だと判断して応じた。関係をよく調べるべきだった」は何の言い訳にもならない news.yahoo.co.jp/articles/1e72e…
今夜のNEWS23。葉梨法相の「法相は死刑のはんこを押す地味な役職」発言を受けて、「発言は職責の重みを感じ、丁寧に慎重に行ってほしい」という岸田首相のコメントが伝えられた。その直後「葉梨法相『死刑のはんこ」発言 過去に3回も」という速報が流れた
選挙までは平身低頭「皆さまのお力で国会で働かせてください」と頭を下げ、選挙が終わると「マイナンバーカードを作れば3万円あげるよ」とニンジンをぶら下げてくる。それが政治の本性です。
「明かりははっきりと見え始めている」と首相。何を言っても国民に響かないのはつらいだろうが、響かない言葉をひたすら聞かされてきた国民はもっとつらい。明かりは見えない。 news.yahoo.co.jp/articles/bf820…
的確 →河野氏が問題なのはエゴサーチして批判や論評、疑問を言う人をブロックしていること。論評者を封じた空間で気に入らない報道を「フェイクニュース」とツイートして、やりたい放題。でも「分断乗り越え、共感される政治目指す」と言っている。河野太郎って2人いる?  bunshun.jp/articles/-/487…
BBCの問題について、BBC会長をBBC記者が厳しく追及。あるべき姿を見せつけられている 「私の質問は、なぜリネカー氏の件が今までと違ったのかです。あなたは彼の不偏公平性を問題視していますが、多くの人があなたの不偏公平性に疑問を持っています。あなたが英国政府や保守党の圧力に屈したんだと」 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
本当に「家計が値上げを受け入れている」 のか、それこそ世論調査ではっきりさせればよい。家計が値上げを受け入れていなかった場合、日銀総裁はその事実を受け入れるだろうか sankei.com/article/202206…
ご心配いただきありがとうございます。前職以来、権力側からの恫喝、圧力、嫌がらせには慣れっこですし、もっとどぎついものも経験していますので大丈夫ですよ。むしろ、なぜこのタイミングなのか、この手法なのか、この名前を出すのか、などを考察すると見えてくるものが多く、とても興味深いです twitter.com/y0he1_yamash/s…