376
ワクチンを「6月末まで」に供給するというファイザーとの基本合意が、正式契約で「年内」に変わったと厚労相が発表したかと思えば、官房副長官は「6月までに全国民に必要な量の確保を見込む」と言い、ワクチン担当相は「供給スケジュールは決まっていない」と言い、首相は「速やかに届ける」と言う。
377
「優柔不断と二転三転」の政治家がある日、総理大臣になったからといって「決断と実行」の政治家に変わるわけはなく、ある日を境に「優柔不断と二転三転」に拍車がかかり、呼応して国が混迷を深めゆく1年だったとつくづく思う
378
「やらしてみりゃ、そこそこやる」と現首相を評価したのが、かつて1年足らずで退陣し政権を民主党に明け渡した元首相というコメディを各社が揃って伝える平和な国
379
科学を軽視し「人流抑制」の名のもとに飲食店や百貨店などに営業自粛を迫ってきた政府が、東京五輪となると都合よく科学を利用し、都合の悪い「人流抑制」の観点を排除する。スタジアムの中よりも外での感染リスクこそ、「人流抑制」の名のもとに減らすべきではないのか。
news.yahoo.co.jp/articles/e987f…
380
これほど心揺さぶる「ただうれしい」を知らない twitter.com/nhk_shizuoka_/…
381
まさに日本最大級の『はりぼて』。
国権の最高機関でこれがまかり通るなら、今後僕らはどのようにして子どもたちに『道理』を説けばよいのでしょうか。
asahi.com/articles/ASNDQ…
382
医療機関が病床を確保できないから医療崩壊が起きているのに、今医療機関に病床確保を要請してどうなるのか。この1年半コロナ専門病院の整備や、無症状者と軽症者向け療養施設の確保を怠ってきたうえに、感染爆発で制御不能に陥っての病床確保要請とは、決定的に遅すぎる。
asahi.com/articles/ASP8R…
383
「日本国男村」 5/28(土)13時55分~
28年間カメラが捉えてきたのは、移りゆく時代と変わらぬムラの男たち。「谷本vs馳」の争いを紐解くと現れる森喜朗。権力移譲の過渡期に描く栄枯盛衰のコメディーは、この国の「男村」を動かしてきた正体を浮かび上がらせる
番組公式HP↓
ishikawa-tv.com/pages/dcu2022/
384
ぐうの音も出ない
「千葉日報は存在意義が根底から疑われていると自覚すべき。県議会最大勢力から公費で多額の広報業務を請け負ったことについて、ジャーナリズムの看板を下ろして『権力の広報です』と自己規定するしかない。『公正中立』を謳い文句に千葉県民を欺いている」
nordot.app/86324559853028…
385
数々の実績を並べ立てて持ち上げたあと、数々の疑惑についても踏み込むかと思いきやさらりと触れるだけで「歴史が判断する」とのインタビューでお茶を濁し、「歴史が判断します」とキャスターが駄目を押す。いったいどこの国のニュースなんだろうと思う
386
「批判ばかり」という批判ばかり
387
「復興五輪」「コンパクト五輪」「人類が新型コロナに打ち勝った証の五輪」の正体
・五輪関係者は「14日間の隔離」を免除
・選手は選手村に軟禁状態
・IOC幹部は5つ星ホテルで貴族生活
(1泊300万円が4万円に。差額は組織委負担)
・組織委幹部の報酬最高額は月額200万円
news.yahoo.co.jp/articles/7dedc…
388
変更すべきは名称ではなく大臣。深刻なのは「制度とカードの混乱」ではなく「大臣が引き起こした混乱」
河野太郎デジタル相、マイナカードの将来的な名称変更提案「制度とカードが世の中で混乱」
news.yahoo.co.jp/articles/978a4…
389
6年前富山大空襲のドキュメンタリーを米国のB29乗組員戦友会で上映した。米国立公文書館の資料などから住民標的爆撃だった事実を示したが、元乗組員たちは「軍需工場を狙うと指示された」と公文書が示す事実を信じなかった。そして今、訓練だと言われウクライナで戦うロシア兵。戦争の本質は変わらない
390
デジタルが売りの役所が「BCC」と「TO」を間違えるようなアナログミスをするはずがないのでエイプリルフールかと思ったら、本気のミスだった
asahi.com/articles/ASQ41…
391
仕上げる前に干上がってます
news.yahoo.co.jp/articles/50ddf…
392
「記者会見にテレビ局の経営者を呼び出して、どうするつもりだろう。他のメディアに、その様子を見せつけて自分の力を誇示したいのか?これを機に地方でもメディアへのコントロールを強めようというのか?」(江川紹子さん)
※この記事は4月9日14:05まで無料で読めます
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
393
当初から最も積極的に報じてきた朝日新聞が社説を掲載
「県政を批判的にとりあげた映画が気に入らないから言いがかりをつけ、意に沿わない報道を抑え込もうとしているだけではないのか。会見をいわば人質にとり、報道機関を脅すようなやり方は即刻改めるべきだ」 #裸のムラ
asahi.com/articles/DA3S1…
394
確かな根拠や手応えに基づき発した「必ず」を実現すれば、その政治家への期待と信頼は高まりますが、前首相のように「必ず」を乱発しては国民の信頼を失っていった例もあります。
news.yahoo.co.jp/pickup/6409676
395
遠い国での理不尽な攻撃に対して「戦争反対」を唱える人たちが、「安全地帯から言うな」と安全地帯にいる人から口撃される理不尽
396
「古い家電、買い替えると電力の節約になりますよ」と林先生が言うから、家電メーカーのCMかと思いきや東京都の節電PR動画だった。「節電対策を行うべきタイミングはたった今からです。だから『今でしょ!』の林さんにお願いしました」とは小池知事。こういう税金の使い方をやめるなら今でしょ。と思う
397
ドキュメンタリー番組の中で報酬をもらい五輪反対デモに参加していると紹介された男性。実は五輪反対デモに参加した事実すら確認されていなかった。放送局側に捏造の意図はなく、制作者の思い違いや取材不足が原因だという。そんな初歩的なミスを見過ごしたのは、放送前の入念な試写が有名な公共放送だ
398
政治資金パーティー券を購入した旧統一教会側から、イベントへの祝電を求められて応じた関係性について、文科相が「常識の範囲内であり、やましいことは一切ない」と言えることが常識の範囲を逸脱している
nordot.app/92305629853910…
399
映画『教育と愛国』は「政治が教育に介入していく実態を描き、特に歴史の教科書では政府の意向が反映され歴史上の用語が都合よく書き換えられていく事実を明らかにしていきます」が、ロシアでなく日本を描いたドキュメンタリー映画です
mbs.jp/news/kansainew…
400
優柔不断行き当たりばったりの人物から国防への「決意」を求められる国民の心情など、「異次元の」はりぼて総理にはわからないだろう
nordot.app/98946132439138…