#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「令和3年度第4次連隊野営」を行いました。 連隊は新たに装備された #16式機動戦闘車 の早期戦力化に向け戦車砲や連装銃による射撃訓練を段階的に行い、射撃練度を向上させました。 明日、動画をツイートします❗️ #陸自 #自衛隊 #MCV #新車 #山 #太陽
#第3普通科連隊 は「第140期陸曹候補生履修前教育」を行っています。 隊員達は名寄演習場において #戦闘訓練 を行い、陣地攻撃における #分隊長 として #リーダーシップ を発揮しながら勇猛果敢に戦闘し #陸曹 になるために必要な知識・技能を修得すべく日々、訓練に励んでいます。 #名寄駐屯地
#第3普通科連隊#16式機動戦闘車#入魂式 を行いました。 連隊は今年の9月に引き続いて新しく装備された16式機動戦闘車( #MCV )に対して深々と一礼し、魂を吹き入れるように #筆入れ などを行い、隊員及び装備品の安全と戦力化を祈願しました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #新車 #安全祈願
#第3普通科連隊 #第4中隊 は名寄演習場において #06式小銃てき弾 による射撃訓練を行いました。 初冬を感じる寒さの中、隊員達は #小銃 の銃口先端に06式演習小銃てき弾を装着し、人員等を模した標的に対して射撃を行い、射撃能力の向上を図りました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #ライフルグレネード
#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「令和3年度第5次連隊野営」を行いました。 第2中隊の隊員達は #積雪 の多い山道を攻撃前進しながら #16式機動戦闘車 等と火力を連携しつつ、一人一人が一丸となって勇猛果敢に戦闘し与えられた任務を完遂しました。 #第26普通科連隊 #支援 #感謝
#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「令和3年度第5次連隊野営」を行いました。 #連隊炊事班 は冬の寒さに負けず訓練に励んでいる隊員達へ心と体の温まる #食事 を提供しました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #炊事 #調理 #料理 #メニュー #カレー #上富良野駐屯地業務隊 #支援 #感謝
#第4高射特科群#米国 #マクレガー射場 において「令和3年度ホーク部隊実射訓練検閲」を行いました。 隊員達はコロナ禍に伴う各種制約の中で年度当初から計画的に訓練を積み重ねてきた成果と一撃必墜の信念を存分に発揮し、任務を完遂しました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #実射 #検閲 #ホーク
#名寄駐屯地 #業務隊長#陸自飯 を作ってみた❗️ 今回トライしたのは #名寄 B級グルメ #なよろ煮込みジンギスカン 自宅で調理後、1年間を労い衛生科隊員へ試食を依頼。 「肉と野菜と麺のコラボは珍しい。名寄にこんな美味いものがあるんだ」評価は☆3個。次回もチャレンジ💪 #自衛隊 #作ってみた
#TodaysMember#駐屯地広報班 工藤3曹 「私は広報班で広報陸曹をしています。去年の11月に #育休 を終えて広報班へ復帰することになりました。 #子育て と仕事を両立させて早く戦力になれるように頑張っていきます」 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #女性隊員 #女性自衛官 #カメラ #カメラ女子
#第3普通科連隊#名寄演習場 において #中級陸曹 及び #上級陸曹 に対し #総合訓練 を行いました。 隊員達は陣地防御における各級指揮官としての行動を演練し、実員指揮能力や状況判断能力等の向上を図るとともに必要な識能の修得に努めました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #防御 #バトラ
#名寄駐屯地 は2日間にわたり #献血 に協力しました。 新型コロナウイルス感染症の影響により、献血協力者の深刻な減少が続いているため、名寄駐屯地は引き続き、医療活動に必要な献血に協力していきます! #陸上自衛隊 #陸自 #自衛隊 #協力 #日本赤十字社 #献血バス #移動献血車 #ひまわり号
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は新たな年を迎えるとともに「訓練始め」を行いました。 連隊は訓練始めとして #小銃 の取り扱い操作に重点を置いた訓練等を行い、隊員の訓練意欲の向上を図りました。 #陸上自衛隊 #陸自 #自衛隊 #訓練始め #訓練 #空包 #射撃
#第3普通科連隊 はスキー等基本教育( #新渡道 )を行っています。 #雪 が舞い散る #名寄駐屯地 営庭において隊員達は #スキー#かんじき 等を装着した #戦闘訓練 を行い #積雪寒冷地 部隊の隊員として必要な冬季における基礎的戦闘動作の修得に努めています。 #陸自 #自衛隊 #積雪 #冬 #ほふく
#名寄駐屯地 は新たに #成人 を迎えた86名の隊員の門出を祝福するため「駐屯地新成人者激励行事」を行いました。 激励行事として行われた #雪上3本綱引き において隊員達は新たな思いを胸に抱きつつ互いに力強く綱を引き合い #新成人 としての大きな一歩を踏み出しました。 #陸自 #自衛隊 #綱引き
#第3普通科連隊#旭川駐屯地 及び同近傍において「令和3年度警察との共同訓練」を行いました。 連隊は #警察 と共同し、各種調整や連携要領、様々な事案に対する対処要領などを演練して警察との相互運用性の能力向上を図りました。 #陸上自衛隊 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #共同 #訓練
#TodaysMember#第3普通科連隊 阿部3曹 「私は #衛生 小隊で衛生救護陸曹をしています。主に救護員として傷病者の治療などを行います。趣味は #マラソン で2年前に #北オホーツク100Kmマラソン を完走しました。今後も更に体力をつけて男性自衛官に負けないように頑張っていきます」
#日本最北 に位置する駐屯地 #名寄駐屯地 では #大雪 に見舞われています。 隊員達は安全に隊舎の出入りが出来るように出入り口付近の #雪割り を行い、また、屋根から落ちてきた雪と氷で窓が割れないように #つらら 落としや #雪囲い をするなど、毎日の #除雪 の他に様々な雪害対策を行っています。
#第3普通科連隊 はスキー等基本教育( #新渡道 )を行いました。 隊員達は #名寄演習場 において厳しい寒さの中、総重量約20Kgの武器装具等を身に着け8時間に亘るスキー行進訓練を行い #積雪寒冷地部隊 の隊員として必要な冬季における行進能力の修得に努めました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #スキー
#日本最北 に位置する駐屯地 #名寄駐屯地 では、この時期になると #大雪 に見舞われます。 駐屯地では人力による除雪が困難な場合 #自衛隊 の装備品である #バケットローダ などを使用して道路や駐車場等を速やかに #除雪 し、駐屯地として常に即応態勢を維持しています。 #雪山 #ホイールローダー
#第3普通科連隊#名寄駐屯地 営庭において「格闘検定」を行いました。 隊員達は終始真剣な眼差しで小銃・拳銃・徒手技術や関節技などを練成し、普通科隊員として必要な近接戦闘能力の向上を図るとともに受検した全隊員が無事に #合格 しました。 #陸自 #自衛隊 #格闘 #検定 #冬 #雪 #気合 #気迫
#第3普通科連隊 重迫撃砲中隊は #名寄演習場 において #スキー行進訓練 を行いました。 隊員達は戦闘行動に必要な装備品等を身に着け、荷物を積載すると総重量が80Kgを超える #アキオ (自衛隊のそり)を #スキー で曳行するなど、冬季における行進能力の向上を図りました。 #自衛隊 #名寄駐屯地
#第3普通科連隊 第3中隊は #バトラ (交戦用訓練装置)を使用した #攻撃訓練 を行いました。 隊員達は #名寄演習場 において大木等を利用しながら射撃を行いつつ積雪の多い険しい山道を前進するなど実戦を意識した訓練を行い、冬季における戦闘能力を向上させました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #かんじき
#第3普通科連隊 #第1中隊#バトラ (交戦用訓練装置)を使用した #戦闘訓練 を行いました。 隊員達は設置した遮蔽物(木の板)等を利用し、互いに援護態勢を取りつつ射撃をしながら前進するなど実戦を意識した訓練を行い、冬季における戦闘能力を向上させました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #空包
#第3普通科連隊 #銃剣道訓練隊#旭川駐屯地 で行われた「師団武道競技会」に参加しました。 #女性自衛官 のみで行われた #銃剣道 個人戦において訓練隊で唯一の #女性隊員 である寒河江1士が全ての試合で勝利し #優勝 の成果を収めました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #訓練隊 #武道 #戦技
#第3普通科連隊 本部管理中隊は「戦車豪構築訓練」を行いました。 隊員達は積雪が深い #名寄駐屯地 営庭において #中型ドーザ や人力により #16式機動戦闘車 のための #戦車豪 (戦車が入るための陣地) を構築する訓練を行い、冬季における築城能力の向上を図りました。 #自衛隊 #戦車 #陣地 #構築