576
なんだか記者会見の様子を読んでいたら、ひどく悲しくなってきました…(ノД`)
別にアニメ絵やら萌え絵が嫌いだとか、VTuberが理解できないという人は居るでしょうし、居たっていいのですよ。
ただ、「この世に存在したい」という人間の思いを、論拠も示さず一方的に排除するのは納得がいかないと↓
577
一般人の半分は2chを名前くらいしか知らず、2chが5chに変わったことを知っているのは全人口の1%にも満たず、さらに実際に見たことがあるのはその中の一握りで、ニュース板を常にチェックしてるとなると天然記念物レベル(当社調べ)なので、自分が絶滅危惧種だという誇りをどうか忘れないでください。 twitter.com/takayukiigokur…
579
脅迫は犯罪です。絶対にやめましょう。
で、それはそれとして
>「議連と警察の対決でもない。けんかをしたいわけではなく、よりよい社会のためにしている。みんながそんなに不快に思わない、共有していける社会を探していきたい」
対話を拒絶した人の言葉ですか…?
tokyo-np.co.jp/article/135699
581
フェミ議連の話をしていて常に感じるのは、フェミニストってもともと、
「あれもしたい。これもしたい。もっとしたいもっともっとしたい」
というブルーハーツだったはずなのに、いつから
「あれもダメ。これもダメ。きみのため ダメダメダメ」
の、クレヨンしんちゃんになっちゃったんですかね。
582
583
これがまだ「広報として使うには露出度が高い」といったストレートな意見ならともかく、「女性蔑視につながる」と言い出すあたりが理解し難いですね。
ヘソ出しファッションなんて、去年辺りから現実世界でも流行っていた印象ですが。
ミニスカートの女性は、女性を侮蔑しているのでしょうか? twitter.com/ASE_Itakura/st…