フェミトー@feminist_tokyo(@feminist_tokyo)さんの人気ツイート(古い順)

これがまだ「広報として使うには露出度が高い」といったストレートな意見ならともかく、「女性蔑視につながる」と言い出すあたりが理解し難いですね。 ヘソ出しファッションなんて、去年辺りから現実世界でも流行っていた印象ですが。 ミニスカートの女性は、女性を侮蔑しているのでしょうか? twitter.com/ASE_Itakura/st…
ふと思い出したけど、矢吹健太朗氏が初音ミクのコラボデザインをした時、ちょうどキズナアイ騒動の後だったので、 「肩を出すと怒られるみたいなので、肩は隠すけど脇は出すようにしました」 みたいなことを言ってて、やはり天賦を授かった鬼才の発想は凡人には及ばぬものだなと強く感じましたね。
フェミ議連の話をしていて常に感じるのは、フェミニストってもともと、 「あれもしたい。これもしたい。もっとしたいもっともっとしたい」 というブルーハーツだったはずなのに、いつから 「あれもダメ。これもダメ。きみのため ダメダメダメ」 の、クレヨンしんちゃんになっちゃったんですかね。
なんとなくNHKのアニメって、へそ出しのキャラが多かった印象があって並べてみました。
脅迫は犯罪です。絶対にやめましょう。 で、それはそれとして >「議連と警察の対決でもない。けんかをしたいわけではなく、よりよい社会のためにしている。みんながそんなに不快に思わない、共有していける社会を探していきたい」 対話を拒絶した人の言葉ですか…? tokyo-np.co.jp/article/135699
[悲報]シスターズ長女さん、怒りが頂点に達して、ついに敵と味方の区別がつかなくなる。
一般人の半分は2chを名前くらいしか知らず、2chが5chに変わったことを知っているのは全人口の1%にも満たず、さらに実際に見たことがあるのはその中の一握りで、ニュース板を常にチェックしてるとなると天然記念物レベル(当社調べ)なので、自分が絶滅危惧種だという誇りをどうか忘れないでください。 twitter.com/takayukiigokur…
なんだか記者会見の様子を読んでいたら、ひどく悲しくなってきました…(ノД`) 別にアニメ絵やら萌え絵が嫌いだとか、VTuberが理解できないという人は居るでしょうし、居たっていいのですよ。 ただ、「この世に存在したい」という人間の思いを、論拠も示さず一方的に排除するのは納得がいかないと↓
戸定梨香さんの再起用に関して、そろそろ 「抗議が効いたから服装を変える気だ(クスクス)」 と言い出す不勉強な方が出てくる気がしますので 「警官の制服verは抗議前から決定し作成していたもので、9/17時点で板倉社長が明言してる」 と優しく教えて差しあげてください😊 times.abema.tv/articles/-/100…
石川さんには絡まないように、って自重してたのですけれど、これは看過できませんでした…。 それは…それだけは言ってはならなかったのではないかと…。 twitter.com/ishikawa_yumi/…
台湾まで提携してくれているのにねぇ…。 #温泉むすめありがとう
えーと?オタクは?金も落とさないし?アフタヌーンティーにも行かないし?イキってドヤってるし?カッコ悪いんでしたっけ? 〜アニメに登場のガソリンスタンド 通行止めで売り上げ減少で「ゆるキャン△」ファンが支援 news.yahoo.co.jp/articles/5506d…
#小野川小町 の田んぼアートってどんな感じだったのだろう?と思って調べたら、普通に凄いしめっちゃ可愛かった。 #小野川温泉 #温泉むすめ #温泉むすめありがとう kahoku.news/articles/20210…
[お知らせ] 「B子プロジェクト」の新宿マルイで開催予定だったポップアップイベントの中止が決定… あらためて申し上げますが、 #B子でいいじゃん を企画したNPO法人「DEAR ME」は、女性主体の団体です。 こんなことしていて、女性が輝く社会ってどうやったら成るのですか? fashionsnap.com/article/2021-1…
エヴァがオタクアニメじゃないって、あれですよね。 「この作品は一般人が見ても受け入れてもらえそう!」 という評価を聞いて、試しに非ヲタの友人とかに見せたらドン引きされるパターンですよね。 その手には乗りませんよ( ˘ω˘) #ストップ詐欺被害 #私はだまされない
>ギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい 異性に対して敬意があれば、議論のどこをどう抜き取っても、こんな発言は出てこないと思いますよ(´・ω・`) twitter.com/brighthelmer/s…
草津町が「セカンドレイプの町」などと呼ばれた騒動の件で、町長が元町議を告訴との報道。 注目は、町に対する名誉毀損について民事告訴でも検討中とのことで、その対象が 「新井氏やその支援者ら」 となっている点。 フラワーデモ参加の皆さん、いかがお過ごしですか? feminist.tokyo/topic_79_1
[個人的なお願い] 戸定梨香さんのラッピングバスに関する件で、実際のクレーム内容など詳細が気になるのは分かりますが、 「バス会社へクレームについて直接問い合せる」 のは控えましょう。 むしろ「騒ぎが広がっている」と捉えかねられません。 具体的な行動は、関係者の方々にお任せしましょう。 twitter.com/ASE_Itakura/st…
献血の話は宇崎ちゃんの時にも似たようなことを仰ってた人がいましたけど、輸血しないと死ぬしかない病気の人の眼前で 「やっぱり輸血してもらう血は厳選したいですよねw」 とでも言えるのならどうぞ、と。 オタク憎しのあまり、人道を外れたことを言っているのに気づけないのは哀れだと思います。
極端な頻度の売血により血液の品質が下がった、という歴史は、日本赤十字のサイトでも解説がなされています。 ですが、これは戦後の不況期、定職に就けない貧困層の人達が、他に生活費を得る手立てが無かったがために行なっていたことです。 単純な比較にはならないと認識しております。 twitter.com/Oui_mitaka/sta…
献血車の許容は1時間で13人程度とのこと。 今回は例年よりかなり少ない4台の派遣だったそうで、1時間につき約52人程度。 つまり延べ11時間強もの間フル稼働状態だったということで。日赤のスタッフが倒れなかったか心配になるほどです。 で、「少なすぎ」って何のお話ですか?bs.jrc.or.jp/csk/shimane/su… twitter.com/joseisabetu_yu…
当の日本赤十字が感謝の言葉を述べている。 関係ない人間が横から文句を言うなど、何と無粋で醜行なことかと( ˘ω˘ ) twitter.com/tky_kensui/sta…
なお、あらためて調べたマイメロママの台詞の中で一番好きだったのは、 「人ってね、権力を手に入れると、己の器もわきまえずに使ってみたくなるのよ」 でしたね。
マイメロママって、基本的に 「ダメ男に向かって火の玉ストレートの辛辣な毒舌を容赦なくブチ込むキャラ」 なので、アニメ知らずに叩いてる人ほど、きっと実際に見れば面白いのではと思ってます。
だいたい「食べ物は美味しそうに描け」とか言ってて、拾ってきた写真に「ドオォォォン!」ってwww 一体どこに食べ物に対する敬意があるんですかね。 コメダと写真の引用元と、美味しいカツパンに謝って欲しいですよ。