フェミトー@feminist_tokyo(@feminist_tokyo)さんの人気ツイート(新しい順)

誰も言ってませんでしたか😲 それは失礼しました。 では、 「女子のユニフォームだけヘソ出し+ブルマであることに合理的or科学的な理由なんか無い!それを着せたい奴がいるだけだ!」 と言っている人を、居ないと思いますが、もしも、万が一見かけたら、私も「頭悪っ!」と思うことに致します。 twitter.com/hey_wall_chan/…
いや別に煽ってるわけではなく(そうか?) だって、女性とロクに付き合ったこともない男性が 「女ってやつはこういう生き物だからさ✨」 なんて得意げに語ってたら、バッカジャネーノコイツって思うでしょう?それと全く同じ話ですよ。
そもそも、 「露出は多ければ多いほどエロい、と男は考えている」 という女性は、男性という生き物を知らなさ過ぎですので、一度くらい男性とお付き合いしてみたらいかがかと思います。
女性の自由云々という話なら、30年以上も前に大胆な改造レオタード+カールした長髪+ド派手なメイクとネイルという出で立ちで世界記録を叩き出し、 「私は選手である前にレディーでありたい」 と述べたフローレンス・ジョイナー選手こそ正しいフェミニストではないかと。 gendai.media/articles/-/612…
陸上競技のユニフォームの件で、 「性能だの空気抵抗だのなんて言い訳だ!男を喜ばせるために露出が多くなっただけだ!」 と喚いている人は、とりあえず落ち着いてください。 競泳用水着のように、進化した結果として露出が格段に減ったものは、どう説明付けるのですか? ←練習用     決戦用→
昔、F1の雑誌を読んでいた時に 「この後ろについてる羽みたいなやつ?とかさ、カッコよさも大事だと思うんだけど、風の抵抗受けて邪魔そうだし、外したらもっと速くなるんじゃないの?」と言った友達がいましたが。 女性は頭悪い、みたいな昔ながらの観念ってこういうところから生まれるのかな、と。 twitter.com/suto_emini/sta…
1%未満はおそらく自己ベストです。 対戦ありがとうございました。 twitter.com/voteayokgh/sta…
それにしても、まるまる二日間も 「バニーガールは性的であると認めよ!」 を主張し続けるエネルギーって凄いなと思います。 私でも、自分の性癖を48時間も演説し続けられる自信はありません。驚嘆です。 もっと他のことにそのエネルギーを使ったらいいのに、とも思いますが。
別に私のことは信用してくださらなくて結構ですが、であれば代わりに、綺麗事を言いながら平気で他者にヘイトを向けて献血活動を阻害するような人間のことも止めてくださいね。 よろしくお願いします。 twitter.com/nyctereutes183…
まだやってたんですか(びっくり) 井戸の底の水たまりで暮らしているとご存知ないかもですが、今は「成年」は18歳からなのですよ。 twitter.com/fckokopo11223/…
献血に関して、いまだに 「純粋に献身的な動機でのみ献血すべき」 みたいな綺麗事を言う人達の話をしていて思い出した話がありまして。 実際にあるのか、単にアイデアとして聞いたのか失念しており、ググっても出てこないので、元ネタをご存知の方がいたら情報提供願います。 地雷除去、の話です。→
こういう輩は、単に面白おかしく表現規制反対派が叩ければよい、そのためのネタ、くらいに思っているのでしょうけれども。 実際には、献血によって支えられている患者さんたちの日常を脅かしているだけの、ただの反社会的な破壊活動だと気づかないのが、腹立たしいし哀れだと思います。 twitter.com/fckokopo11223/…
>高校生がバニー着て 高校生…?🤔 宇崎ちゃんのあらすじすら読んでないのですかね。 よく知らないなら批判しなければいいのに、見境なく噛み付くから意見が余計に安っぽく見えるのですよ。 twitter.com/fckokopo11223/…
LGBT”活動家”の方々って、LGBTというものを性的指向ではなく、ただの「意識が高いライフスタイル」くらいに考えているのでは、と思わされることがたまにあります。 例えばこんなものを見た時に。 〜LGBTの理解、電車から 車両でファッションショー 近鉄大阪阿部野橋駅 video.yahoo.co.jp/c/29494/cbe87b…
え、「全期」だから一年分ですよねこれ?月一万円ちょっとだから普通なのでは🤔 しかも、もともと高所得者揃いのために市民税が全市区町村の中で第2位!という明石市ではないですか。 若い人なのかと思ったらそこそこにお年を召してらっしゃる方ですし…今まで市民税払ったことなかったのですか? twitter.com/jsatoh2/status…
うーん…🤔 ちょうど「何をエロいと思うかは人それぞれ自由」と言っていたのでそれは変わらないのですが、作者さんに言いに行くのは意味が分からないかな。 あと「性癖に刺さる」って、必ずしも「エロい」の意味ではなく「絵柄がツボ」程度の意味でも使う人が多い印象(私はそう)だったりもします。 twitter.com/bitz_rainbow/s…
これぞ「ザ!ダブルスタンダード!」みたいな主張をお見かけしたので。 TPOに配慮せよってこういうことですかね。 時と場所と場合によって言うことを変えるという意味で。 twitter.com/moe_akiyama/st…
また「撮影」の話ですか。 共産党の女性たちがゾロゾロと叩きにくるのでしょうね。嫌だなぁ。 ……え?叩かないんですか?誰も? なんでだろう?🤔 〜女子トイレ侵入盗撮で有罪 共産党千葉県委員会元書記長の大西航被告 sankei.com/article/202306…
毎度ながらですが、「おくりびと」でオスカーを受賞した滝田洋二郎監督の過去作品を見てみましょう。 差別心ってどんな立派な理屈をつけたところで、結局はその人のお気持ちから生まれるのですよ。 twitter.com/mogura2001/sta…
コミケの…というかコスプレってそもそも、 ・着るのが好きな人 ・衣装を作りたい人 ・見るのが楽しい人 ・撮りたい人 と、それぞれなので、 「コスプレ=エロい格好して撮ってもらうもの」 的なイメージしかない人はただのエロエロ魔王ですからね? 私はコミケでしか見られないネタコスが好きです。
それはつまり、 「顔を出せずカミングアウトも出来ないLGBTは、未成年の撮影会やってる連中と同じだ」 という話でよいですか? 「顔を出して堂々としているやつだけは立派であり発言権がある」という考えこそが、マイノリティを静かに殺してゆくのですよ。 twitter.com/d10654565/stat…
こんな話をしていると、 「親にそんな姿を見せられるのか」 「身内にいたら恥ずかしい」 「誰に見られてもいいように振る舞え」 が殺し文句になると思っている人がいるのですが。 それは多様性から最も遠い地点にいる人です。 試しにその言葉たちを、LGBT活動家さん辺りにぶつけてみてはいかが?
この件ですが、 「エロ目的で撮ってるかどうかで違うだろ」 という話がちらほらあり、確かにそうだな……と考えがちだと思うのですが、そうではないです。 「エロ目的で撮られたわけではない写真・映像でも、人間は欲情する」 のですから、撮影手法や撮影者の意図を論じるのは無意味、という話です。 twitter.com/feminist_tokyo…
「18歳以下の水着姿を集団で撮影すること=児童ポルノであるのが理解出来んのか!」 くらいの感覚の方々って、五輪や総体などで水泳・器械体操・新体操の類もすべて放送するな、と言うのですかね? おそらくは言わないのでしょうから、被写体に関係なく、お気持ちで文句言っているだけなんですよね。
これも毎度ながら思うのは、 「中高生に欲情するのはキモい」 と思うのは勝手なのでいいのですが、そういうことを言う人は、 「これこれこういうものになら欲情しても構わない」 という自分ルールがきっとあるのですよね。 キモいを連発する人は、是非その自分ルールを公開してから論じて欲しいなと。