フェミトー@feminist_tokyo(@feminist_tokyo)さんの人気ツイート(いいね順)

426
例えば私の考えるフェミニスト的には、 「女は黙って奢られろ、なんて好きじゃないから、私の分はちゃんと払うよ。でも今日は楽しかったから、よければまた誘ってね」 が正解かなと。 奢られないことに首を傾げるのは、フェミでも、ツイフェミでも、ジェンクレでもない、ただの「面倒な人」です。
427
これは簡単な話で、日本人でも一切同意を取らない人、優先席を確信的に譲らない人、思いやりゾーンの駐車スペースに躊躇なく駐車できる人、何ならその為だけに車椅子マークをクルマに貼っているような人が、少数ですが居ます。 そういう人が貴方のパートナーだったという、ただそれだけの話です。 twitter.com/tdnomdk/status…
428
ん?ああ、ようやくフェミ議連とかの時にさんざん話していた、 「エロさの基準が訴える人それぞれ勝手すぎるから決めようがない」 のところまで辿り着きましたか? そしてそこはもう「お気持ち」と呼ばれる領域で、永久に正解は出ませんよ。 twitter.com/charis1756/sta…
429
例えばですけれど、どんな良作の映画を見せても、感想を聞いたらストーリーそっちのけでベッドシーンの描写の良し悪ししか語らない人がいたら、ドン引きしません? ジャンプ作品をエロいエロいと貶す人たちがやってるのって、そういうことですからね?
430
「そんなことはない!お前らの性癖がおかしいだけだ!まともな男性なら露出が多い方が嬉しいだろ!」 と思う方もいるでしょう。 残念ながら、ですが。 それがその通りなら、 「女子アスリートの露出が増えれば増えるほど喜ぶ変態」 とは、その「まともな男性」だというパラドックスに陥るのですよ。 twitter.com/feminist_tokyo…
431
そういうわけで、遅ればせながら第7話を観たのですが!観たのですが!!(落ち着け) いやこれ本当に、見知りもせず批判していた人たちに観て欲しい。 何でしたら頭を下げてもいい。お願いだから観て欲しい。 そして、ここから色んなことを一緒に考えて欲しいです。 #推しの子
432
昨日の東京都心は快晴でしたね。 こんなどんよりとした曇り空ではなかったです。 真ん中一番手前のプラカードに書いてありますよ。「嘘をつくな」と。 twitter.com/NP1J2/status/1…
433
いやでも実際、ふだん顔を突き合わせている同性の友人でさえ、本当のところは何を考えているかなんて分からないですよね? それなのに、トランスの人の気持ちを察して配慮して理解せよ、出来なかったら出来ない方が悪い、なんて無茶なわけで、それを押し付けるなら余計に不理解が進むだけなのですよ。
434
なんとなく、 「男どもはとっとと助けに入れよ!」 というジェンダーロールの押し付けを感じるのは気のせいでしょうか? twitter.com/minorikitahara…
435
校長の許可が無いと救急車呼べない学校もあるんですよ、と仕方なさげに語っている自称・養護教員さんを見かけましたが、実際に目の前に顔面真っ青の児童が居てもそのルールを遵守してしまうつもりなら、養護教員としてどうかと思うし、何なら人としてもどうかと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/7b51f…
436
>離乳食を無料で提供する企業がこんな声明を出さないといけない社会、どうかしてるよ その通りです! >子連れの母親や独身女性への憎しみ、蔑視に溢れるツイートは異常 その通り…えっ? (つд⊂)ゴシゴシ   (;゚д゚) 独身女性への憎しみ…? 「独身女性の憎しみ」なら見ましたが…? twitter.com/i_tkst/status/…
437
それにしても、何がなんでもこの件を「代表が女性だから」「無自覚の女性差別主義者の男どもに」責められている、という構図にしたい人たちが必死になっている印象ですが。 例の牧師さんが逮捕された件でも、彼が男性陣からボコボコにされていたのは、完全スルーしていますしね。 twitter.com/okisayaka/stat…
438
まさしくコレですね。 twitter.com/mak0nakamura/s…
439
この手の話で毎回面白いなと思うのが「過激な」「過度の」という表現で。 ステレオタイプなポーズや衣装でなければOK、というのも、それはそれでなんだか可笑しくて。 全裸よりも着衣の方がむしろエロい、的な感覚も理解できない人が「これはエロい、あれはエロくない」と真面目に語るのかな?と。 twitter.com/oonomotohiro/s…
440
「海外ではあり得ない」 「こんなハレンチなものがあるのは日本だけ」 「日本は立ち遅れている」 と騒ぐ人って、何より自分自身が海外コンプレックスの塊みたいな人なのだろうと思っているので、なーんにも響かないのですよね。 響くのは、同じように海外コンプレックスを抱えている人だけだろうと。
441
>乳房見て性的な興奮する男性がいるのを許容しないといけない …………えっ? いや、ちょっと落ち着いて考えてくださいね。 男女関係なく、性的な興奮を感じて良いものと悪いものって、何か決まりがありましたか…? twitter.com/yykk121296/sta…
442
なんとなくですけど。 「死刑なんて野蛮なものが残っているのは日本だけだ。なぜやり直す機会を与えないのか」 という人に、 「連続強姦魔みたいな性犯罪者にも手を差し伸べて再起を促すのでよいですかね」 と聞いたら 「性犯罪者はブチ◯せ」 って言いそうな気がします。 #死刑執行 #死刑反対
443
「俺はホッピーは美味いと思わない」 と言っても、お前がそうならそれでいいよ、になりますが、 「ホッピーなんか美味いと思う奴の気が知れねぇ。あんなの貧乏人の飲むものだろ」 と言ったら喧嘩になりますよね。 コンテンツ自体ではなく、そのコンテンツを好きな人をdisったから燃えたのですよ。 twitter.com/chuka333/statu…
444
こちらにも貼っておきますか…。 安倍元総理は、そもそも国連女性機関(UN Women)の日本リエゾンオフィス設立に多大な尽力をされております。 twitter.com/matsudosimasud…
445
憂国は悪いものではないですが、この国には「生活困窮者自立支援制度」なるものがありまして、そういう方々も支えるため私たちは安くない税金を払っています。 その場で小銭を渡すのではなく、役所なり地元の社会福祉協議会に連れて行ってあげてください。 ところでそれは寸借詐欺というもので文字数 twitter.com/ogurisaori/sta…
446
TVつけたら、例の番組を偶然やってて観てたのですけど。 男性に否応もなく介助される女性障害者は本当に気の毒なのですが、これを「心身と尊厳」の話として扱うならば、 「仕事で仕方なく女性を介助せざるをえない男性介護士の心身と尊厳」 も扱わなければ不公平なのでは?と。 #ハートネットTV
447
よく分からないのですが。 何故に、オタクやサブカルを愛好し、ただ「好きなものを好きだ」と言いたいだけなのに、戦後以降の保守論から学ばないといけないのですか?(苦笑) いちいち右か左かなど考えながら好きなものを愛でる人は稀かと。 先生のように、傍から勝手に決めつける人がいるだけです。 twitter.com/naoya_fujita/s…
448
あー、でもアレですよね。 「ウクライナが抵抗せずにロシアの言う通りにすれば、すぐに戦争は終わるではないか。戦争を続けようとしているのはむしろウクライナの方だ」 みたいなことを平気で言う人達ですしね。 もう根っからのクレーマー気質なんでしょうね。 #プール撮影会
449
>パトカーが盗難車を発見し、追跡していましたが、車がパトカーやトラックに衝突し、さらに逃走を続けようとしたため、警察官が拳銃を発砲した そんなのもう遠慮なく撃って欲しい(´・ω・`) 市民の安全のためにやむなく発砲したであろう警察官に心から敬意を表します。 news.yahoo.co.jp/pickup/6450521
450
なるほど、こういう書籍を読んで教養をつけた方々が、オタク=ミソジニーという前提で凸してくるわけですね。 文芸誌など普段読まないので、あのあたりの方々はどこで拗らせた概念を養っているのか不思議でした。 勉強になります_φ(・_・ twitter.com/naoya_fujita/s…