876
現・前大統領の最大級の弔意、閣僚クラス、駐日大使の度重なる弔問、上院の感謝決議など同盟国アメリカは党派を超え、明らかに安倍首相の国葬を当然視し、促している。
安倍政治かルーピー(くるくるパー)鳩山・菅政治か。国際社会はすでにはっきり答を出している。
野党は愚かな上に往生際が悪すぎる
877
トランプ政権後半は、大統領の指示でFBIに徹底した中国スパイ摘発シフトを取らせた。
バイデンは中国シフトをやめて国内「右翼」シフトを取り、それを今回のトランプ邸家宅捜索で政敵シフトにまで広げた。
米政治を一気に韓国化させた罪は重い。
一番ほくそ笑んでいるのは習近平だろう
878
事後であっても、アスリートが人権問題で声を上げるのは意義がある。
果たして日本の選手やコーチはどうか。
■ スウェーデンの帰国メダリスト「極めて無責任」IOC非難 中国での五輪開催 sankei.com/article/202202…
879
河野“所管外”太郎という人物が論外であることがよく分かる。
最後の、所管外などといい加減な事を言うなと凄んだ、過去の本人の映像は失笑の他ない twitter.com/atarimeygmailc…
880
わざわざニューヨークまで飛んで行った岸田首相の「核廃絶」演説に何の効果も無かったことは明らかだ。
中露はせせら笑っている。初めから分かり切った話だが。
■中国、処理水で日本批判 ロシアは核でけん制―NPT再検討会議 jiji.com/jc/article?k=2…
881
元会長が「日本学術会議は創設以来、平和と学問の自由を擁護し、軍事研究を否定してきた」と自画自賛したという。
軍事にも応用可能な研究は多く、「学問の自由の擁護」と「軍事研究の否定」は明らかに矛盾する。
常識と知的羞恥心がある人間には、こういう発言はできない asahi.com/articles/ASR1G…
882
アメリカのみならず、韓国も台湾に駐在武官2名を置いている。
ここでも日本の及び腰は顕著だ。
883
岸田首相の「人事崩壊」と言うと解任に追い込まれた閣僚・側近官僚を思いがちだが、林外相、浜田防衛相、鈴木財務相、河野(=山本)グレタ郎、反軍学術会議に寄り添う後藤茂之氏など引き続き在任している面々の方がより問題だ。
すなわちほぼ全面崩壊。
884
元財務官僚で、物心ついた時から増税しか頭にない宮沢洋一氏が自民党の税調会長というのがそもそも間違い。
「増税命」の財務省を抑える見識と力を持った人物を当てるべきポジションだ chunichi.co.jp/article_photo/…
885
最も辞めさせるべきは筋金入りの媚中派林外相だが、野党もワイドショーTVも体質が同じだけに、そこは追及しない。周辺的閣僚の辞任が続く三流政局。
共和党が下院を取り、筋金入りの保守派デサンティス知事が台頭するアメリカ政治の方が遥かに面白い。日本政治はひたすら寒い yomiuri.co.jp/politics/20221…
886
その通り。
敵の司令系統中枢と情報通信システム(人体で言えば脳と神経系統)を無力化する攻撃力は侵略抑止のため必要。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
887
888
れいわ、日共、立民の代表が国葬儀に出ないことを残念がる日本人がいるのだろうか。
どこかで遊んでいればいいだろう。
▪安倍氏国葬「出席できない」 れいわ幹事長
jiji.com/jc/article?k=2…
889
原発なしで二酸化炭素46%減をどう達成するのか。逃げ続ける際の捨て台詞だけが声高といった無責任な人間に政治家の資格はない。
▪環境相、自民議員の質問に「曲解やめて」 参院委で原発論争 神奈川新聞 kanaloco.jp/news/governmen…
891
「安倍首相国葬」是か非かは、「平和安保法制」是か非かに似ている。
要するに、国際常識に沿うか、井の中の逆恨みに閉じこもるかである。
892
高市早苗氏と野田聖子氏の女性2人が自民党総裁選に立候補。
高市氏はマーガレット・サッチャーたりうるが、野田氏はせいぜいカマラ・ハリス止まり(すなわち論外)。
女性云々が判断基準にならないことがよく分かる。真贋を見極めたい。
893
894
そもそも日本は、無責任な国連機関であるユネスコの「世界文化遺産」指定を、自治体が競って求める風潮から脱却すべきだ。そこに囚われているから、俗物のユネスコ官僚に足元を見られ、揺さぶられる。
▪ 軍艦島「遺憾」決議の歪んだ調査 sankei.com/article/202107…
895
896
経団連会長はLGBT利権法案を通さないとアメリカに対して恥ずかしいと言い、経済同友会代表幹事は消費増税を口にする。
財界トップの劣化も深刻だ。
897
「太陽光発電所の建設地について、災害リスクが高い区域を候補から外すルールの検討を始めた」。こんなことすら考えずに、ひたすら再エネ原理主義を唱えていた無責任に呆れる。環境と人道の両方に反する中国製太陽光パネルの輸入もまだ続けるつもりか asahi.com/articles/ASP76…
898
横田めぐみさんをせせら笑った生方幸夫氏といい、この西谷知美氏といい、こうも次々「枝」が怪異に歪む以上、立民という「根」が腐り果てていると見る他ないだろう
■ 「今年、不甲斐なかったのは摂津の教育に拉致被害者の問題を持ち込ませてしまったこと。もっと論破できるようにならなくては」 twitter.com/tomominishitan…
899
プーチンの核攻撃発言は単なる脅しではなく、通常戦でロシア軍が苦境に陥ったと見れば、実際に戦術核を使ってくると見ておかねばならない。
ルビオ米上院議員(情報委員会共和党筆頭理事として秘密情報に接する度合いが高い)が言う通りだ。
こちらに相手司令部攻撃能力がなければ抑止できない。 twitter.com/marcorubio/sta…
900
伊藤博文を暗殺した「安重根烈士」を敬愛する朝日新聞としては、本当は「山上烈士」の銅像を本社前に建てたいところだろう