577
ボイス・オブ・アメリカ等で働き、タリバンの殺害予告を受けて来たアフガン人100人以上(プラスその家族)が、米国務省により最優先救出対象とされながら、結局空港に入れず脱出できなかったという。
「バイデン政権がこのアフガン離脱を成功と呼ぶことは許されない」とワシントン・ポストのロギン記者
578
その場ですぐ、良い意味で騒がないといけない。
高梨選手を守るべき組織は何をしていたのか
■高梨がスキー連盟に「検査、いつもと違った」と回答 sankei.com/article/202202…
579
自民候補のうち最も重責を担う一人が大阪10区の大隈和英氏(医師)。
過去二回、親北化石左翼辻元清美氏に連敗し比例で救われてきたが、辻元氏に比例復活を許さぬくらいの大勝が求められる。
580
米国のハガティ、ルビオ両上院議員が、「沖縄常駐のF-15戦闘機群を引退させ、新型機は巡回配備とするペンタゴンの方針は中共に誤ったシグナルを送り抑止力を低下させる」と批判する書簡をオースティン国防長官に送った。
重要ポイント
581
立民党の福山哲郎氏(参院京都)が落選危機にあるという。
同氏が全面支援し、泉代表(衆院京都3区)、蓮舫、辻元清美氏らが応援に入った府議候補が惨敗。4人中最下位。
国益を無視した煽動、揚げ足取りは政治ではないということだ sankei.com/article/202204…
582
自民党が左翼に迎合する度合いに応じて日本は悪くなる
583
稲田朋美氏はLGBT「差別禁止」法案(実質的に「左翼・反社支援並びに女性圧迫法案」)での自らの暴走をこう振り返っている。
「保守派による私への反発は強く、反対派の中心に安倍先生がおられました」(アイデンティティ令和4年12月1日号)
その安倍首相はもういない。
自民党保守派の正念場と言える
584
習近平自ら「68歳定年」ルールを踏みにじった(日共の好きな言い方)。
共産党のルールを破るくらいだから、あらゆる国際ルールも破ってくるだろう
585
防衛国債を主張する人間を完全排除した財務省直轄の「増税旗振り会議」を設置した時点でアウト。国民を舐め過ぎている。 twitter.com/satomasahisa/s…
586
小池百合子都知事の「過労で静養」。加藤清隆氏によれば真の理由は以下。小池氏は二階氏と話を付け、都知事を辞めて東京9区(菅原一秀氏が辞職)から衆院選に出る。となれば25日告示の都議選で自民党と対立する都民ファーストを応援するわけにいかない。そこで自宅にこもることにした。
587
G7が終わって、エマニュエル大使もLGBT問題でおとなしくなったと解説していた人もいたが、彼はそんなタマではない。
食い付いたら離れないスッポン・タイプ。
これ以上やると、自分の方が叩き潰されると思わない限り、退かない。 twitter.com/usambjapan/sta…
588
589
菅直人政権下で膨らんだ巨大太陽光利権。
三浦瑠璃夫妻の詐欺容疑は氷山の一角に過ぎない。
Hanadaで山口敬之氏が、WiLLで須田慎一郎氏が背後の闇に分け入っている。
イコール中共利権でもあり、徹底追及、徹底摘発を望みたい
591
籠池佳茂氏は野党に踊らされた両親の言動に、あえて公の場で諫言を加えた。
河野太郎氏と小泉進次郎氏は、看板を受け継いだ親の卑劣あるいは無知蒙昧な言動に頰被りを決め込んでいる。籠池氏のような勇気も責任感もない。
政界から去るべきだ
592
中国共産党の期待は大きいだろう。そのために「育ててきた」人材だ
■林外相、将来の首相に意欲 sankei.com/article/202212…
593
595
牟田和恵という人の慰安婦「研究」が「国益に反する」「反日活動」だという杉田水脈氏の論評については問題なしとされた。
当たり前だ。この程度の発言を裁判にする方がおかしい asahi.com/articles/ASR5Z…
596
立民党の顔と言うべき本多平直議員が「俺が14歳と性交して何が悪い」云々と興奮して叫び、問題になっていたが、同党の寺田学座長によれば、14歳どころか「12歳とまで真剣な恋愛がありうる、恋愛があればセックスをするのは自然だ」と豪語していたという。12歳と言えば小学生… sankei.com/article/202107…
597
中国人のスパイを拘束して「スパイ交換」の協議へ、といった荒業に日本は出られないと舐められているから犠牲者がいくらでも出る
■中国当局が50代の日本人男性を拘束 “スパイ行為に関与”疑われたか news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
598
「(LGBT利権法案をゴリ押しした)執行部の責任は重い。岩盤保守層の支持を失った」(高鳥修一議員)
その通りだ。
常識の立場からこの法案に反対票を投じた議員以外は、今後一切支持しない。 twitter.com/takatorishuich…
599
マスコミはサメと同じで、血の匂いを嗅ぐと群がってくる。傷ついたと思わせてはならない。
高市氏には、総裁選に出た時のように堂々、溌溂と進んでもらいたい
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
600
エマニュエル大使の言いなりに動く。
この男の辞書には「迎合」しかない。
■経団連会長「一歩前進だ」 LGBT法成立受け newsdig.tbs.co.jp/articles/-/551…