476
477
洋上風力発電機の騒音で魚や甲殻類に大きな被害。脱炭素パフォーマンスに走る迎合政治家らにフランスの漁師たちが怒りの抗議行動。
日本でもグレタさん直系の河野・小泉政権が誕生すれば同じことが起ころう。 twitter.com/reutersjapan/s…
478
沖縄のデニー、静岡の川勝と最も軽薄、ゴネ得狙い、かつ媚中的な知事2氏が安倍首相の国葬儀をボイコット。分かりやすい。
国際的な追悼の場で、この2人の顔を見ずに済むのはありがたい www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka…
479
入試の合否判定で、単に黒人というだけで「下駄を履かせる」のは肌の色による差別であって違法という米最高裁判決。
一般に富裕家庭の方が貧困家庭より勉学環境に恵まれる。だから親の平均年収が低い子に下駄を履かせるのは構わない(結果として黒人が加点される割合が高くなろう)。
しかし(続く)
480
481
まともな組織なら即日除名している。自民党執行部は骨がないということだ。 twitter.com/miosugita/stat…
483
立民党が誇るエース総会屋・小西猿之氏が私を訴えるそうです。
ハラスメント訴訟の脅しで言論封殺を図る彼の常套手段。過去の一例。 twitter.com/konishihiroyuk…
484
中国共産党が世界を支配すれば、自由な文明は死滅する。皇居には、日本自治区共産党委員会書記が住むことになる。先進国中最も危険な位置にありながら、最も無意味な議論しかしていないのが日本の国会だ。 jiji.com/jc/article?k=2…
485
今日が大きな山場。山口氏の現場レポートを読むと、状況の異様さが分かる
■武蔵野市"外国人参政条例"問題と暴力集団【山口敬之の深堀世界の真相】 - Daily WiLL Online web-willmagazine.com/politics/zK1P4
486
賃上げ実現のため法人増税?
所得倍増のため所得増税?
子育て支援のため消費増税?
増税のためにはあらゆる論理破綻を厭わないのか。
“財務省のトイプードル”岸田氏(というとトイプードルに失礼だと怒られそうだが)の辞書に「経済成長」の文字はないようだ
487
488
「北朝鮮が3日朝、多数のミサイルを日本海方面に発射。昨日も23発以上発射」
飽和攻撃をやられると、通常スピード・軌道でも迎撃不能。
だから、国民の命を守るため独自核抑止力を持つべしと言うと野党・マスコミから「人類の敵」「ヒトラー」と罵られるのが、いまだ洗脳下の日本
489
媚中派で恐ろしいのは、中国が分かっていない以上にアメリカが全く分かっていないことだ。ガラガラヘビを描いた米海兵隊旗、「俺を踏むな」(Don't Tread on Me)は、そのモットーたる「世界一やさしいが、怒らせると世界一怖い」を図柄化したもの。日本は敵に付いた、と見れば…
490
林芳正外相は直ちに更迭すべき人材だが、果たして立派な外相がいたかと振り返ってみても中々思い当たらない。
茂木敏充、河野太郎、岸田文雄、玄葉光一郎、前原誠司、岡田克也…。
それ以前、最も長く外相を務めたのは徹底した媚中媚朝、慰安婦反日談話の河野洋平だった。⬇️
491
…「私はゼレンスキーの話なんか真面目に聞いていません。誤解しないで下さい」とアピールしたかったのだろう。いずれにせよ論外。即時、解任すべきだ。
今日の文化人放送局でも指摘した。
492
何が「トランスジェンダー差別」かを明確に規定しないまま「差別禁止法」に走ると、反社や変質者、男性競技者による女性圧迫や企業恐喝に道を開く。
米最高裁は「雇用機会の平等」に限ってLGBT差別の排除を判示している。
闇雲に推進している日本の議員たち、とりわけ女性議員は何を考えているのか
493
…憲法9条さえまつっておけば丸腰でも安全というのは、壺を売る以上に悪質な霊感商法だろう
494
マスコミは熱にうなされたかの如く連日「統一教会、統一教会、その関連団体、関連団体…」。
これこそ執拗に絡み付いてくる悪徳新興宗教の姿そのものではないのか
495
岸田首相はゴルフ休暇中にコロナ感染したわけだが、これが安倍首相なら、マスコミは世紀の猟奇犯罪の如く叩きまくっただろう
496
今日から予算委員会。
岸田首相に望むのは、立憲共産のつまらぬ質問には攻めの姿勢で応じ、最近成長著しい玉木氏率いる国民民主の、原発新増設、再エネ賦課金見直しなど正しい質問には真摯に応じること
497
こんな何も考えていない単なるオッサンがなぜ自民党総務会長なのか
■LGBT法案「今国会に提出を」 自民・遠藤氏が萩生田氏に「注文」 asahi.com/articles/ASR4W…
498
政府が「防衛力強化」を打ち出し、増税が必要と言いながら、軍事研究禁止(妨害)を唱える日本学術会議に税金を入れ続けるのは明らかな矛盾だろう。
自民党有志の闘いに期待したい。
500
ユネスコに世界遺産認定を求めるといった行為自体はもう卒業すべきだと思うが、韓国の言いがかりを恐れて身動きできないとは余りに情けない。
明治産業遺産の時の安倍首相、加藤康子参与コンビのように歴史戦を闘うガッツが、岸田政権、新潟県にはないようだ sankei.com/article/202201…