1901
政権の命を受けたFBIのトランプ邸捜索に象徴されるように米政治は韓国化が急速に進んだ。
日本はそれは無いが「モリカケサクラ統一教会…」と詰まらぬ問題で野党・マスコミがグジグジ絡みつく、肥溜めにハマったような政治が続いている。
ここまでコエダメ化したのは、やはり反安倍錯乱症候群ゆえか
1902
優れた記者は現在進行形で歴史的記事を書くと実感させられるのが下川正晴「記者の目」(毎日新聞1993年9月9日)だ。
慰安婦問題を巡るソウルの会見場での宮澤喜一首相の「卑屈な表情」。宮澤の謝罪回数(8回)まで披露する「非礼な」韓国大統領首席補佐官。「日韓両国政府の逃げ腰」⬇️
1904
北朝鮮が飽和攻撃能力と十分なミサイル在庫を誇示したことで、当然国会では、抑止力強化が集中討議されるべきだが、野党とマスコミは相変わらず「統一教会問題」に血道を上げるのだろう。
《国家は侵略以上に自殺によって滅びる》
1905
日本が「先進国一愚かなマスコミを持つ国」という状況は、予見しうる将来変わらないので、それ以外の発信体がいかに影響力を高めていくかが国の運命を分ける
1906
偶然目にしたNHK正午のニュース。
北朝鮮のミサイル連発に関し、松野官房長官は例によって「断固として」原稿から目を上げず棒読み。
私は考える力がありません、と世界に宣伝しているようなものだ。
誰か注意する人間はいないのか
1907
“財務省直営”岸田政権は長くないかもと懸念を強める財務省勢力が、駆け込み的に増税を図ってきている。
自民党の有志はしっかり闘ってもらいたい chunichi.co.jp/article/575698
1908
「新語・流行語大賞」なるものはあくまで『現代用語の基礎知識』の宣伝事業。
選考委員は、左翼タレントの姜尚中はじめ金田一秀穂、辛酸なめ子、俵万智、室井滋、やくみつる、大塚陽子(『現代用語…』編集長)の各氏。
果たして見識ある人は何人か
1909
米国のハガティ、ルビオ両上院議員が、「沖縄常駐のF-15戦闘機群を引退させ、新型機は巡回配備とするペンタゴンの方針は中共に誤ったシグナルを送り抑止力を低下させる」と批判する書簡をオースティン国防長官に送った。
重要ポイント
1910
「二度と減税は言わない」(枝野幸男)
野党が自民党以上に財務省に洗脳されているのが日本の不幸だ jiji.com/jc/article?k=2…
1911
日本の軍事研究を妨害しつつ中国の軍備強化に協力してきた「日本(左翼)学術会議」への税金投入を打ち切り、その分を防衛費に回すべきだ sankei.com/article/202211…
1912
「アメリカ中の石炭火力発電所を閉鎖し、太陽光・風力に置き換えねばならない」というバイデン発言を同じ民主党のマンチン上院エネルギー委員長が「唾棄すべき(disgusting)」無責任ぶりと強く批判。
中間選挙に多少影響するか
1913
「自分たちにも多大な被害がもたらされると侵略国に認識させる反撃能力を自衛隊が備え、抑止を図るべき時代になった」(産経社説)
その通りだ。
ただし通常弾頭ではビルを一つか二つ倒壊させるに留まる。核に対しては核で対抗せねば十分な抑止力にならないのが冷厳な事実⬇️
sankei.com/article/202211…
1914
「2年前の大統領選でトランプ前大統領が敗れたのは、不正があったからだと信じる人たちがいる」(朝日)
「2年前」を「6年前」、「トランプ」を「ヒラリー」に置き換えればそのまま民主党・主流メディア連合体に当てはまる。
すなわち先鞭を付けたのは反トランプ左派⬇️ asahi.com/articles/ASQC6…
1915
油価高騰の責任は、生産を妨害する政府ではなく強欲な企業にあると有権者にアピールしたいバイデン氏が石油会社への増税を打ち出す。
「何かに増税すればその物の生産が減ることを彼は知らないのか」とWSジャーナル紙。
悪手が悪手を生む反炭素原理主義スパイラル
1916
アベガーらのアメリカ認識がトランプガーである事は余りに自然。朝日が代表。
要するに日本のこともアメリカのことも分かっていない。
1917
私はかねて、日本も潜水艦4隻程度を用いた英国型の独自核抑止力(連続航行抑止)を持つべきだと主張してきた。
櫻井よしこ氏も今日の産経コラムで、仏国トッド氏を引く形で核武装に言及している。
昨日そのトッド氏がフジテレビで日本核武装を勧めた途端、木村太郎氏が「それは絶対なし」と放言⬇️ twitter.com/et408z/status/…
1918
…して議論をつぶす。かたわらには「習近平の降伏請負人」橋下徹氏も相変わらずいる。
文字通り、話にならない人選。
ちなみに私は、トランプ当選当日にフジテレビに呼ばれたが(余りに予想外でテレビ局も冷静に対応できなかったらしい)、一回限りで終わった。
1919
国際政治を冷静に見つめ、自主的判断のできる人なら、日本も独自核抑止力を持つべきという結論に至る。
仏国トッド氏の核武装論を「それは絶対になし」と必死に斥けた木村太郎氏は、洗脳にやられた日本人の代表に過ぎない
1920
国会はどこまで馬鹿げた議論をするつもりか
■こども庁名称、教団無関係 小倉担当相 jiji.com/jc/article?k=2…
1922
入試に出せない難問(奇問)。皆さん答えられますか。
【問1】日本の国会の存在意義を簡潔に述べよ(制限時間1分)
1923
国会はなぜ一段と低劣化したのか。
愚劣な言い掛かりや間違った議論ばかりしていた議員がほぼ全員残る一方、正しい議論をしていた安倍首相がいなくなったため
1924
プロスポーツと違って言論界は、結果が素人目にも明らかな形で出ない。
橋下徹、木村太郎レベルの選手を先発で起用し続ければ、そのチームは間違いなく最下位、監督はクビになる。
だから、鑑識眼のある人は、五流投手をエース扱いするテレビの「報道」番組は馬鹿馬鹿しくて見ない
1925
今の政界に珍しい細野豪志氏の正論。
「井の中の逆恨み」アベガー議員らにとっては、逆恨みテロリストはごく自然な同志なのだろう。
■ 自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に sankei.com/article/202211…