米民主党と日本の野党はほぼ同レベルだが、米共和党と自民党では大差がある。 共和党では左翼と強く闘う姿勢がないとリーダーになれない。安倍首相亡き後の自民党幹部は皆、左翼に迎合しつつ浅くブレーキを踏む程度。 ブレーキとアクセルの区別すら付かない者も多い。残念ながら世耕氏もアウト twitter.com/mi2_yes/status…
次の選挙で支持しない自民党議員のリストを「新藤等(シンドーラ)のリスト」と呼んだ人がいた。残念な話だ。 逆に、LGBT利権法案に決然と反対票を投じた議員はしっかり支援したい。
特に差別に関する法律は、「差別」の中身を明確にしないと無限定に逆差別が起こる。 LGBT利権法案は、法案自体に規定がない上、丁寧な審議を行うことで立法者意思を明確にするという必須プロセスも放棄された。 文明国では絶対にあってはならない話だ。廃案以外ない。
「(LGBT利権法案をゴリ押しした)執行部の責任は重い。岩盤保守層の支持を失った」(高鳥修一議員) その通りだ。 常識の立場からこの法案に反対票を投じた議員以外は、今後一切支持しない。 twitter.com/takatorishuich…
新藤よ、審議が全く不足し、法案に欠陥があるのは、自民党自身、維新案丸呑みに追い込まれたことでも明らかだろう。 このまま岸田の茶坊主として歴史に汚名を残すのか。せめて公聴会を開くべきではないのか。 ✳︎ 新藤、岸田と呼び捨てにしているのは同学年の親しみを込めてです。
LGBT利権法案を政党幹部間の密室談合で適当にいじり、実質審議なしに通すなど、先進国の議会ではあり得ない。 当然、参考人を呼んでの公聴会も必須手続きのはずだ。 岸田よ、国民の目の前で公聴会ができない理由は何なのか。
LGBT教育強化は「家庭や地域住民その他の関係者の協力を得つつ」行う、と修正したから改善とは言えない。改悪でもありうる。 「同意を得つつ」なら一定の歯止めになるが、「協力」では家庭もLGBTイデオロギー教育に協力させられるとも読める。 違うというなら、審議を通じて立法者意思を明確に⬇️
…せねばならない。 審議抜きの採決は論外。
自民党は、法案にある「性同一性」をなぜ突然「ジェンダーアイデンティティ」に改めたのか。 意識の遅れた国民の理解増進が目的というなら、審議を通じてまずそこを明らかにせねばならない。 自分も理解していない言葉を振りかざして、利権だけ確保しようという姿勢は言語道断。
理解増進法だというなら、国民の前でしっかり審議するのが理解増進の第一歩だろう。 ところが政党間の談合だけで、国民、特に女性の極めて基本的な懸念にすら答えないまま強引に通そうとする。 後ろ暗い利権スキームが本質である証拠。違うと言うなら堂々と審議せよ。 ■LGBT利権法案
自民党幹部で最も不快な人物の一人が遠藤利明総務会長。 いつも、薄ニヤけた表情で、保守派の意見など一切聞かず、岸田の言いなりに動く。 こういう男が強制収容所の管理所長に収まるのだろう。
土壇場で自民党が維新の修正案を丸呑みしたから、LGBT利権法案は受け入れ可能なものになったというのは全くの誤りです(私のこの半日の解説ツイート参照)。 情報操作にやられてはならない。 維新もロクでもない案しか出していない。
維新の案を自民党が丸呑みしたからLGBT利権法案は許容範囲に収まった、というのは全くの間違い(私の既ツイート参照)。 改悪部分も複数あり、「留保」規定も、国会での緻密な審議を経なければ改悪か微改善か分からぬ代物。審議から逃げる以上、改悪予備軍と見なす他ない。 廃案一択。
エマニュエル大使とバイデン夫人(岸田夫人経由)にLGBT利権法案をやれと言われ、条件反射的に走ったパブロフの岸田と、大臣ポスト欲しさに茶坊主を演じた自民党幹部。真に恥ずべき存在だ。
岸田に首相の資格はない。地位にしがみつかず引退すべきだ。 ■岸田自民党の〝大醜態〟LGBT法案、有本香氏「政権与党の資格、能力がない」 島田名誉教授「事実上、『外圧』に屈した」:夕刊フジ zakzak.co.jp/article/202306…
学校は児童に対するLGBT教育の強化を求められる。 不必要に子供の性観念を混乱させる教材や偏狭な活動家の「指導」がすでに問題になっている中、国が後押ししてどうするのか。 「家庭や地域住民の協力」云々の「修正」規定など活動家にとって何のハードルにもならない。
《事業主・従業員から活動家への所得移転》 事業主は労働者に対しLGBT研修を行い、国や自治体のLGBTイデオロギー事業に協力せねばならない。 経営者も社員も、無駄な出費と時間ロスを強いられる。 経済界は唯々諾々と受け入れるのか。
まず国会議員全員が、稲田朋美議員の地元を代表するLGBTの権威、この人の研修を受けよ
「修正」でLGBT利権法案に「国民の理解が必ずしも十分でない現状」が付け加えられた。 失礼な。俗物議員たちは理解しているが、我々馬鹿な国民は理解していない点とは一体何なのか。 利権のために国民をおとしめる。ふざけた話だ。
エマニュエル大使の恫喝は民主党の圧力であって「アメリカの圧力」ではない。 共和党は自国内のみならず、対外的なLGBTイデオロギー押しつけにも反対している。 バイデン政権に小突かれて、おびえ前のめりになった岸田自民党は本当に恥ずべき迎合集団。 昨日収録した動画です youtube.com/watch?v=w7fpRJ…
意見交換の折り、古屋議員は、国会審議を通じて「性同一性」の定義に「学術研究の成果を踏まえたものをいう」を修正追加し最低限の客観性を持たせたいと話していた。 ところがろくに審議せず、何の措置も取られないまま、カタカナ語に変えるという改悪まで施していきなり採決された。おかしいだろう。
岸田は民主党バイデン政権と公明党に迎合してLGBT利権法案の拙速成立を指示しながら、議員立法を理由に説明責任から逃げ続けている。 男の矜持も女の意地も感じられない。 ということは怪しい自称ノンバイナリー(性別拒否者)か
《背信》 自民党幹部は、LGBT利権法案に女性が感じる不安には、充分に国会で審議し、議事録を残すことで対応すると約束していた。 ところが実質的に審議なしで通そうとしている。明確な背信行為だ。
維新・国民民主案を丸呑みして加わった「全ての国民が安心して生活できるよう留意」云々。 ここはまさに国会での念入りな審議を通じて、女性の保護の具体像を明らかにすべき部分。 ところが審議なしに通そうとしている。立法府として無責任極まりない。
LGBT利権法案。「修正」後も活動家利権スキームは、念入りに6条、10条と2箇所にわたって組み込まれている。