領土・主権展示館(@ryodoshuken)さんの人気ツイート(古い順)

76
当館が開館3周年を迎える今月、記念企画展として『近代日本の夜明けと離島の編入─明治日本のフロンティア─』を開催することとなりました。 本土から遠く離れて日本人冒険者たちが進出していった島々の歴史、そして現在の姿について詳しく紹介します。 会期は1月24日~4月9日。入場無料です。
77
明治政府は、尖閣諸島に他国が支配を及ぼしていないことを慎重に確認の上、1895年1月14日の閣議決定により、尖閣諸島を沖縄県所轄とし、正式に領土に編入しました。 尖閣諸島が日本固有の領土であることは、歴史的にも国際法上も明らかであり、現に我が国はこれを有効に支配しています。
78
本日1月14日は、尖閣諸島の管轄自治体である石垣市が定める「尖閣諸島開拓の日」です。 #領土・主権展示館 では、石垣市が開設した尖閣諸島情報発信センターとも連携しながら、尖閣諸島の歴史や我が国の立場などについて、積極的に情報発信を続けていきます。
79
2月7日は #北方領土の日 です。当館では、北海道と(公社)千島歯舞諸島居住者連盟が昨年共催した洋上慰霊の様子を収録したDVD「洋上慰霊~かなわぬ北方領土墓参 せめて近くへ~」(提供:北海道庁)を館内1階モニターにて放映します。ご来場の際はぜひご覧ください。 pref.hokkaido.lg.jp/sm/hrt/122633.…
80
アルバだよ~ 1920年の今日、尖閣諸島の大正島が八重山郡石垣村の区域に編入されたよ!画像はそれをお知らせする官報(第2507号)だよ! 「研究・解説サイト」には、尖閣諸島への行政権の行使についての資料が整理されているから一度見てみてね! cas.go.jp/jp/ryodo/kenky…
81
りゃんこだよ! 明日は「竹島の日」だけど、エリカちゃんとアルバちゃんと協力して、「北方領土の日」、「竹島の日」と「尖閣諸島開拓の日」の由来を整理してみたよ!みんな覚えてくれるとうれしいな!  #竹島の日 #領土・主権展示館 #北方領土の日 #尖閣諸島開拓の日
82
#竹島 は、歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかに日本固有の領土です。 日本の立場はサンフランシスコ平和条約で確認されており、韓国の竹島の占拠は、国際法上何ら根拠のない不法占拠です。 #領土・主権展示館 では、地元・島根県の皆様が収集された資料も活用し、情報発信しています。
83
竹島のイメージキャラクター、りゃんこだよ! 今日2月22日、島根県松江市で、第18回「竹島の日」記念式典が開催され、領土問題担当の中野政務官が出席したんだよ! 挨拶の中で、国民世論の盛り上がりと、国際社会からの理解が竹島問題の解決に向けた後押しになると述べたよ! #竹島の日
84
りゃんこだォ! #島根県竹島資料室 の特別展示「李承晩ラインと竹島問題」、近くに住むみんなは見に行ってくれたかな?戦後直後から島根県「竹島の日」条例の制定までの #竹島 と日本海漁業の歴史を鋭く分析する野心的な展示は3月27日までやっているから、是非見にいってね! #李承晩ライン
85
アルバだよー 「南鳥島事件」って知ってる? 米国人が1902年、小笠原諸島の南鳥島(1898年に日本に編入確定)でグアノ(肥料の原料)を採取するために出航したよ! その情報を探知した日本側は艦船を派遣し、南鳥島がすでに日本の領土であることを米国人に説明し、帰国してもらった事件だよ!