岡沢 秋(maat)(@Aki_Okazawa)さんの人気ツイート(古い順)

101
「日本統治下の海外神社」を読んでみたんだけどよくまとまってて面白かった。西欧列強が植民地に作った教会は後世に残ったのに日本が植民地に作った神社は残らなかったのは、人類の救済みたいな高邁なタテマエに昇華できず単に民族宗教の輸出に留まったからではないか、とか。koubundou.co.jp/book/b156036.h…
102
いいか皆、専門書は高いけど「そこにしかない情報がみっちり詰まってる」「再販されない可能性も高い」「機会逃したらもう会えない」なんだぞ。 コミケの薄い本と概念的には同じなんだ。値段とかじゃないんだ。
103
いわばそのジャンルのガチマニアである専門家が学術的な性癖をぶつけたモノなわけでな…。
104
ツタンニャーメン展????????? nyannyanji22.www2.jp
105
今年の1月に起きたトンガの噴火、海で起きたせいで膨大な量の水蒸気を成層圏までブチ上げてた、っていう論文。 今んとこ全世界で成層圏の水蒸気が5%くらい増えてるはずなんで、それも今年の気候変動に関係するのではって話。 science.org/doi/10.1126/sc…
106
火山ガスじゃなくて水蒸気が影響するってのは盲点だったなあ。確かに海水ごと爆発してたわ。 そういうパターンもあるのは勉強になる sciencealert.com/the-tonga-erup…
107
毎度思うんだけど、マイナカードで個人情報が管理される!ディストピア来る! とか言ってる人がTポイントカードやらSuicaやらクレカやらGoogle検索やら使ってるのは、意味がわからんなぁと思う。 それ全部、個人情報保存されてるし、何なら性癖から生活パターンまで全部筒抜けなんやで
108
オンラインゲームにログインするだけでも「あ、この人いつも通勤と昼休み時間にログインしてくるな」とか「毎月5万以上課金してるな」とか「ログイン元IPからして住所ここだな」とかゲーム会社は把握出来る。今のご時勢、我々は個人情報バラ撒きながら生活しとるんじゃがなぁ…。
109
わりとヤベーのがクレカ会社で、使用者のおおよその生活パターンや行動範囲、年収水準まで把握されてるぞ。 そんで買い物のパターンも把握されてるので、変なもの買うと電話かかってきたりする。ワイも2回あった
110
バナナが現代の品種になるまでの歴史を植物遺伝子から解析したっていう研究なんだけど、それより何より「バナナの原種ってこんななんだ。。よく食おうと思ったな。。。」っていう感想が大きい。スイカの原種もそうだけど、元々は種だらけなんやね science.org/content/articl…
111
乙嫁を読む歴史マニア 「このあとロシアにめちゃくちゃされちゃうんでしょ…」 鬼滅を読む歴史マニア 「直後に関東大震災来ちゃう…」 ヴィンサガを読む歴史マニア 「入植失敗…」 ヒストリエを読む歴史マニア 「ディアドコイ戦争までやったら悲惨なことに…」
112
史実のネタバレを知ってしまった者たちが一様に「この作品どの時代までやるの??」って戦々恐々となってるの面白い。 まあ創作なら大丈夫よ作者が手加減できるもん。史実は容赦なさすぎだけど
113
有名な絵画や博物館の遺物に食べ物や飲み物ぶっかけて「注目を集めることで我々の主張を知らしめる」みたいな活動やってる環境活動家、あれ、IS全盛期に遺跡を爆破してその動画をSNSに上げてたのと全く同じ理論だから。 テロリストそのものなんで、1ミリの援護の余地もない。
114
そろそろ風化しているかもしれないのだが、「茶のしずく石鹸」の悲劇は忘れてはいけない。小麦粉成分を含む美容石鹸を使っていた人たちが後天的に小麦アレルギーを発症してしまった事件。 食べ物の成分を皮膚から吸収するとアレルギーになる。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
115
ナッツオイルとかハーブ系とか、オーガニック! 体にいい! みたいに宣伝されてるやつも危なそうなのがあるから、安全のためには小さい子とか使わないほうがいいと思うよ~。 最近アレルギー増えてる理由じゃないかって言われてるくらいだし
116
「大阪大が農薬の効かない害虫のガをレーザーで撃ち落とす方法を見つけた」 わけわからんニュースだと思ってソース読んでみたらそのまんまだった。 resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/20…
117
ゴkを自動追尾して攻撃するレーザー装置… 見える、見えるぞ! レーザーの動作する熱とか音に反応するように進化したり、スピードアップしたり、レーザーに耐えうる装甲を持つ種が出たりするんだ、奴らはしぶといからな知ってる
118
サバクトビバッタもこれで撃墜できる、って書いてあるけど奴らは群れでくるからなー。。。 気温下がって飛べなくなったところ叩き潰して周るほうが結局早そうな気はする。モスラにはこの装置で効きそう。
119
@YF19Excalibur 対象はガだけど技術的には高度なことやってて、平和なのか殺伐としてるのかわからん
120
みんなの好きそうなもの追加しておきますね… naro.go.jp/publicity_repo…
121
イメージ動画が完全にアレ youtube.com/watch?v=UzPDCa…
122
すっごい細かい豆知識なんですけど、最近はもう「氷河期」って言葉は学術的には使わないです。 寒い時期にもけっこう一時的に暖かくなってたり変動が激しいことが分かってきたので、「氷河時代」という時代区分のくくりの中で、特に寒い時期を「氷期」って呼ぶようになってる
123
知識のアップデートって、歴史関連だとプロパガンダじゃないかどうかのチェックは必要よ。 「アステカが滅亡したのはスペイン人を白い神と信じたからでは無い」はいいんだけど、「ヴァイキングには女性もいた」「言われるほど残虐ではなかった」あたりはポリコレやら現代思想やらてんこ盛りよ
124
イギリスさん、「うちの国もうだめだ」とは絶対に言わないんだよな。「今年は一人負けだけど今まで頑張ってきたもん! 来年からはいけるもん!」って感じで〆る。 アメリカもこういうノリだし、日本のメディアはどうしていつも暗い話だけで〆るんだろうな謎 bbc.com/japanese/64461…
125
トルコといえば、カッパドキアに行った時に、岩の家に住んでる人に「これ地震で崩れない?w」って軽く聞いたら「崩れるよ?w」って軽く返されて真顔になったことあったな。 岩の家は崩れる。 亀裂が入ったたら別のとこ掘って移らないと死ぬ 全く参考にならない豆知識