遊牧民の春の移動が始まった。モンゴル人はユーラシアの一員で、中華民族ではない。
ご高覧願います。 書評 読書日記:ウイグル族弾圧の実態 奇跡の生還者が吐露=楊逸 | 週刊エコノミスト Online weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210…
為什麼中國人即漢人不發言?你們有良知嗎?良心何在?維吾爾人不是人嗎? 以下の事実について、良識ある中国人の発言が見られないのは、何故だろうか?
公明党が絶賛していた紅衛兵の実態です。 twitter.com/shiikazuo/stat…
左は中国による性犯罪を受けたウイグル人女性の実例。右は文化大革命中にモンゴル人女性の例で、私が公開した報告書にある。組織的性犯罪はジェノサイドである。日本はこれを放置してはいけない。
中国がウイグル人女性に対し、組織的性犯罪を働いている。そのやり方は文化大革命中のモンゴル人女性への犯罪と同じジェノサイド。日本は一日も早く、独裁者を制裁するよう立ち上がってほしい。欧米諸国と足並みを揃えよう。
公明党さんは以下のような証言をどのように「平和の党」と結びつけるのか?中国によるジェノサイドを批判しないのが、平和の為なら、この党は解党すべきだろう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210402-…
習近平とヒトラー、現代中国とナチスドイツ。ベルリン五輪と北京五輪。歴史は繰り返されるが、止めるのもまた可能。桑原聡さんのご指摘は重要だ。
民主主義国はすべてに対し、政治家は説明責任を負う。公明党が世界の正義と逆行している事についても、説明がない。それは、国民を馬鹿にしたやり方だ。自民党は共倒れしたくなければ、それも、説明しなければならない。 twitter.com/Hongnumongol99…
時代の流れが読めない政治家は単なる凡人。彼らに日本の政治を託すのは危険。選挙で選別しよう。媚中政党は日本の将来をだめにする。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210402-…
選挙戦の今年、自民党は媚中政党の公明党と共倒れになる、とこの前、東京のある識者は話していた。しかし、政治家本人たちはそれが分からないのが、愚かなに見える。 twitter.com/Hongnumongol99…
「日本特殊事情」はもはや国際社会では通用しないのを政治家たちは認識すべき。ここ1年間、いろんな政治家と会って来たが、日本の将来を憂慮し、正しい方向へ決断できる方が増えてほしい、とつくづく思う。櫻田淳さんの正論に賛成。
対中国の制裁どころか、声明すら出せない自民党。このままだと、国民の支持が離れていく。国民は怒っている。
台湾は日本と特別な関係にある、 と日本は正々堂々と主張すべき。南モンゴルもそうだし、積極的関与政策を制定して独裁者を制裁して、国際社会に貢献しよう。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
北京五輪に反対するのが政治的なら、ウイグル人ジェノサイドは政治問題ではなく何だろうか?南モンゴル人弾圧は政治問題ではなく、何だろう? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-…
今月号の「正論」誌で書かせていただきました。ジェノサイドを進める中国に五輪を開催する権利なし。
素晴らしいご論考。一読に値する。 黄砂の飛来は中国の里山が破壊されたから。植林も砂漠化の一因だった!(田中淳夫) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakaa…
中国によるジェノサイドの実態。家族を人質にして海外にいるウイグル人を沈黙させる。同じ事は今、南モンゴル人に対しても、やっている。日本は一日も早く関与してほしい。
日本の対中国認識を根本的にミスリードしているのは、中国人を聖人君子と見なす風土だ。創価学会は周恩来を日中友好の神のように賛美するが、本当の姿は『周恩来秘録』にある通りの偽善者に過ぎない。今日の公明党も平和の党ではなく、ジェノサイドを進める中国の共犯者になり下がろうとしている。
「米国には黒人の問題がある」、と中国は毛沢東時代から唱えて来た。中国による米国への内政干渉について、今朝の正論として、書かせていただきました。ご高覧願います。
不見識な政治家というより、政治家として失格。選挙で彼らを落とそう。 twitter.com/arimoto_kaori/…
政治家としては、極めて不見識と言わざるを得ない。国家の方向を間違える言論だ。このような政治家を支持することはあり得ない。 公明・山口代表「根拠なければ」 ウイグル対中制裁に慎重姿勢 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
今年は選挙の年。中国にきちんとした対応を取らない人たちを選ぶ人はいない。ジェノサイドの共犯者に投票はしない。 twitter.com/Sankei_news/st…
「モンゴル人は徒歩で百歩も嫌がるが、馬に乗れば3日間走り続けても平気」、と言われる。モンゴルと日本のサッカー試合。8対0。徒歩で走るのを苦手とする民族には不向きなスポーツ。馬球ポールならいいのに。苦笑。日本、お手柔らかに頼む。
黄砂の問題は環境問題ではなく、民族問題。文明の衝突だ。中国人がモンゴル人の草原に入り、開墾したから砂漠になった。モンゴル人と中国人の民族間の衝突で、遊牧文明と農耕社会との衝突の結果。黄砂を止めるには、民族問題を解決しないと意味ない。下は我が家の草原を破壊する中国のブルドーザー。