日本の経営者たちは人権よりも、ジェノサイド擁護の立場ならば、早晩、その会社は潰れる。引退した経営者たちと会う機会が多いが、現役の時に決断しないと、単なるパフォーマンス。偽善者ではないと思うならば、現役の後輩にアドバイスしたらどう? news.yahoo.co.jp/articles/90bfd…
「粉砕」を断った麻生太郎さん、台湾国に関心を持ってくれて、ありがとう。
私の知人、東京大学の平野聡さんの文章です。少し前のものですが、冷静かつ日本にも有用な指摘です。 wedge.ismedia.jp/articles/-/219…
日中友好人士たちにおすすめ。何故、一部の日本人は中国を称賛するか?接待を受けて豪遊してきたから、本当の餓死や殺戮を見て見ぬふりをしているからだ、と2人の女性作家は揃って指摘。そして、日中友好人士は実は、ジェノサイドの共犯だとの自覚もないのが、哀れな存在。2人の著者、ありがとう!
敵に塩を送る、というのは、以下のような事でしょうか。日本の世界一の技術と最高のブランド農産物を中国に渡しいるのは、他でもない日本人。
どなたか、公明党の背後の実力者、創価学会婦人部に以下の新聞を転送していただけませんか。ウイグル人の大げさな誇張ではなく、日本人記者の報道です。同じ女性として、人間として、許していいのか。
パフォーマンスでいいから、選挙で勝ちたい公明党の山口那津男君やら、自民党のご家老幹事長とかも、ウイグル人に会わないか。あら、中国大使と密会しているか。 news.yahoo.co.jp/articles/5cc2d…
バルト3カ国はロシアの支配を経験したから、専制主義の過酷さが分かる。だから、台湾国を支援し、中国にNOと言える。日本は他者に支配された事がなく、奴隷化された辛さが分からないので、対中非難声明も出せないし、日中友好という邪教を信じている人も多い。地獄を見ないと、日本は覚醒しない。
内モンゴルの文化的ジェノサイドの実態。既にモンゴル語で大学に入り、今年四年生になるモンゴル人学生も、母国語のモンゴル語ではなく、中国語で卒論を書かないといけない政策が強制された。以下は、昨年のモンゴル語廃止に関する公文書と悲しむ児童たち。
読者の方々のお陰様で、拙著『独裁の中国現代史』も増刷されることになりました。『「中国」という神話』に続く嬉しいニュースです。ありがとうございます。ゼミや講義で使ってくださった方々にも感謝申し上げます。
とても素晴らしい展示です。私が寄贈した地図もレプリカが展示されています。正々堂々と、日本の領土だと主張しましょう! news.yahoo.co.jp/articles/8f139…
以下はウイグル人の事例。南モンゴルでも、私の知り合いが昨年に中国のモンゴル語廃止政策に反対した為、監視されている。彼女の家を取り囲むように中国は16台もの監視カメラを設置した事で、親戚や知人も怖くて来なくなった。日本の技術で作った良いカメラだから、と中国人に言われたそうだ。
今日は、東トルキスタンのウルムチでウイグル人が虐殺された事件の12周年になる、悲しい日。中国人は他民族に向かう際は貧しい人も金持ちも、一致団結する。他民族にとって、良い中国人も悪い中国人もなく、差別する中国人しかない。共産党と一般の中国人を分けるのも無意味。日本に対しても同じ。
りんご日報は西側の呼応者で、反中勢力は海外からの資金をもらう、とメディアを批判し、潰した中国。しかし、中国共産党も西側のマルクスを元祖とし、結党した当初も国際共産主義連盟の資金で運営されてきた。自身の歴史を忘れて他者を批判しても、説得力はない。
対中感情が、九割が悪い印象の国民。にもかかわらず、国会は対中非難声明を出さない。それで選挙で勝ちたいなんて、虫が良すぎる!
小池百合子さんへの同情云々以前に、対中融和姿勢に都民もウンザリしている。 news.yahoo.co.jp/pickup/6397810
対中好感度は最悪で、中国に良い印象を持たない日本人は88%。それでも、習近平来日か。日本の政治家はどうかしている。 news.yahoo.co.jp/articles/bc1dc…
中国のやり方。「モンゴル人の民族自決即ち独立を支持する」と宣言して騙す。「香港の高度の自治は50年変わらない」と約束して国際社会を騙す。日本には「日中友好」と笑顔を湛えて、尖閣列島を狙う。
日本経済界のリーダー達化、把握してないとか、確認できないとの詭弁は、日本国内でも通じないし、ましてや国際社会では、中国の共犯に見える。
日本経済の中国リスクが国際化してきた。こういうときに、政府と政治家が先頭に立って対策を講じるべきではないか?あ、選挙で忙しいか?ならば、街頭演説で話してみてください。
香港は確実に我が南モンゴルの轍を踏んでいる。私たちが経験した事をすべて今、経験している。焚書坑儒と弾圧。南モンゴルでは、例えば、拙著「墓標なき草原」を持っているだけで逮捕される。 news.yahoo.co.jp/articles/2d36d…
海外メディアも、日本に何故、媚中派がいるのかに、興味がある。そして、国際社会への影響が懸念されている。それについて、コメントしました。 rfa.org/cantonese/news…
櫻井よしこさんの番組に呼んでいただきました。石平さん、矢板明夫さん、ありがとうございます。
日本はいろんな意味で中国の近代化の父と言える。人民服は、日本の学生服がモデル。にもかからず、中国は日本を敵視してきた。敵視されてきた日本はひたすら日中友好という邪教を信じてきた。 news.yahoo.co.jp/articles/881ca…
「助けて、習近平」と北京に媚びたらどうだい。ウイグル人の血と、涙が染み込んだ製品を使うと、不幸になる。 news.yahoo.co.jp/articles/45b53…