1051
こんな発言こそ宗主国らしい。たとえ、発言だけでも。日本も内モンゴルの旧宗主国として、弾圧されている内モンゴルについて、中国に対し発言してほしい。ところで、日本の外務大臣はどなただったってけ?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-…
1052
1053
私の実家があるオルドスに中国の軍事施設。そのミサイルはモンゴル人に向けたもの。オルドスの地政学的重要性については、拙著『内モンゴル紛争』で述べている。
news.yahoo.co.jp/articles/2bbe7…
1054
中国は新疆ウイグル自治区を外部と遮断してジェノサイドを進めているが、証拠となる記録は豊富にある。文化大革命中のモンゴル人ジェノサイドも私は合計一万五千頁の資料を公開。中国のやり方は変わらない。国際社会と日本は制裁すべき。
news.yahoo.co.jp/articles/03a28…
1056
1057
大企業が中国に屈服した事例。コダックは以前に新疆ウイグル自治区で撮った写真まで削除して魂を売る。海外の取材にコメント。
rfa.org/cantonese/news…
1058
1059
1060
1061
日本最北端の稚内野シャップ岬。日本海からオホーツク海に出る要衝の中の要衝。ここの自衛隊基地近くに中国企業が進出。私も三年前に目撃したが、中国人は実に戦略的に動いていた。かつての対ソ連最前線が中国に抑えられているのに危機感なしの日本。
special.sankei.com/a/politics/art…
1062
1063
1065
1067
内モンゴル人弾圧の実態。中国語教育の強制に抵抗したモンゴル人弁護士も逮捕された。ヨーロッパからの情報では、行方不明者の数は八千人。モンゴル人たちは自分の生来のふるさとで、あとから侵略してきた他人に弾圧されている。これが、ジェノサイドである。
rfa.org/mandarin/yatai…
1068
1069
1070
私の知人、東京大学の平野聡さんの文章です。少し前のものですが、冷静かつ日本にも有用な指摘です。
wedge.ismedia.jp/articles/-/219…
1071
「モンゴル人は徒歩で百歩も嫌がるが、馬に乗れば3日間走り続けても平気」、と言われる。モンゴルと日本のサッカー試合。8対0。徒歩で走るのを苦手とする民族には不向きなスポーツ。馬球ポールならいいのに。苦笑。日本、お手柔らかに頼む。
1072
子ども達をその親から引き離すのはジェノサイドに当たる。これは、国連のジェノサイド防止条約内の定義である。欧米の制裁に日本も同調すべき。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210323-…
1074
1075
今から始めよう。北京ジェノサイド五輪のボイコットを。
news.yahoo.co.jp/articles/09968…