276
277
相模鉄道では、3月3日(木)から「令和3年3月3日記念券」を販売。
これは昨年、販売中止となった幻の記念入場券を「記念グッズ」として販売するものです。特典として特製ポストカードをプレゼント。
※有効期間が過ぎているため、入場券としてご使用はできません。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
278
相鉄バスでは11月1日(火)から、高速バス「横浜駅西口・新横浜・たまプラーザ~軽井沢・草津温泉」線を新設します。
横浜駅西口から軽井沢まで最短3時間35分、草津温泉まで最短5時間10分で直結。
人気の観光地へ、安全・快適な高速バスの旅はいかがでしょうか。
▼詳しくは
cdn.sotetsu.co.jp/media/2022/pre…
279
相模鉄道公式YouTubeでは、相鉄・東急直通線開業により形成される、7社局14路線の広域ネットワークを紹介する動画を公開しています。
都心部や新横浜に直結し、通勤・通学、観光やお出かけなどが便利になる直通線について、わかりやすくご紹介します。
▼動画はこちらから
youtube.com/watch?v=gjvrLO…
280
相模鉄道では、4月4日(月)から「令和4年4月4日記念入場券」を1,700セット数量限定で販売します。
「4並び」にちなんで「四角形」をモチーフとした形状とし、相鉄線沿線の「四季折々の風景」の中、12000系や20000系などが颯爽と走る写真をデザインしました。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
281
10月16日(日)10時~16時の間、横浜駅乗り入れ6社局合同イベントを、地下2階南北通路で開催します。
相模鉄道のブースでは、横浜駅係員デザインの特製キーホルダーなどを販売する他、その場で硬券入場券(大人用)をご購入の皆さまに特製台紙をプレゼントします。
▼詳しくは
cdn.sotetsu.co.jp/media/2022/pre…
282
283
相模鉄道では、2022年3月12日(土)に土休日ダイヤ、3月14日(月)に平日ダイヤを見直します。これは、主にホームドアの設置駅が増加することに伴う各駅の停車時間の見直しや、平日夕方ラッシュ時間帯にいずみ野線へお乗り換えをしやすくするために実施するものです。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
284
相模鉄道は、8月1日(月)から9月30日(金)まで「いざ、相鉄線!沿線鎌倉さがし」を開催します。
大河ドラマで話題の、鎌倉時代に活躍した武将ゆかりの史跡をめぐるデジタルスタンプラリーなどを実施。畠山重忠に扮した「重忠そうにゃん」もARで登場します。
▼詳しくはsotetsu.co.jp/pressrelease/t…
285
相模鉄道では、3月13日(土)にダイヤ改正を実施します。
ラッシュ時間帯の混雑平準化や、日中時間帯の利便性向上を目指し運行パターンを見直すほか、夜間時間帯の輸送力の見直し、安全対策に関する作業時間の確保を目的とした終電時刻の繰り上げなどを行います。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
286
相模鉄道と相鉄バスは、10月1日(土)から「SOTETSU GOODS STORE」などで2023年カレンダー(電車・そうにゃん・バス)を販売します。
鉄道7社局の車両を並べた写真や、特別デザインのそうにゃん、相鉄バスの社員が撮影したバスの写真などをご覧いただけます。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
287
羽沢横浜国大駅では11月19日(土)・20日(日)、相鉄・JR直通線開業3周年を記念し、JR武蔵小杉駅との合同イベントを開催します。
また、西谷駅では硬券入場券のご購入でポストカードをプレゼント。3種類各200枚ずつ限定でご用意しています。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/news/train/inf…
288
相模鉄道では、新型車両21000系が9月に営業運転を開始することに合わせて、9月10日(金)から順次「相鉄21000系グッズ」を販売します。
また、9月9日(木)から日常の暮らしに寄り添うグッズとして「そうにゃんカーマグネットステッカー(950円・税込)を販売します。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
289
横浜市歴史博物館で開催中の特別展「みんなでつなげる鉄道150年ー鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わりー」。
7月30日(土)の「横浜の鉄道グッズマルシェとマスコットキャラクターふれあい広場」イベントでは相鉄グッズ 売り場を拡大。そうにゃんも登場します。
▼詳しくは
rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/eve…
290
運転台やそうにゃんグッズなどを展示した「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」が人気の「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」では、1階ロビーに7000系のシート生地で作ったソファを設置しました。
この色に懐かしさを覚える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
▼詳しくは
sotetsu-hotels.com/fresa-inn/yoko…
291
相模鉄道では、6月10日(水)から「そうにゃん×ヤマシン・フィルタマスク Vol.2」を販売します。
昨年10月販売の第1弾に続く今回は、パッケージとマスクのデザインをリニューアル。そうにゃんの後ろ姿に「そ」の文字が描かれたロゴがワンポイントで入っています。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
292
293
相鉄バスでは5月1日(月)から、高速乗合バス「海老名駅/綾瀬市役所~御殿場プレミアム・アウトレット」線の運行を開始します。
同線は、海老名駅から約1時間30分で御殿場プレミアム・アウトレットに直行するもので、乗り換えなく便利で快適にご利用いただけます。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/b…
294
相模鉄道と東急電鉄は3月25日(土)、相鉄・東急新横浜線 新横浜駅に、待合室「Shin-Yoko Gateway Spot」をオープンします。
相模鉄道・東急電鉄・JR東海の歴史を象徴する素材を内装に使用。両沿線や中部関西方面の人々の交流拠点となることをイメージしています。
▼詳しくは
cdn.sotetsu.co.jp/media/2023/pre…
295
相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは、3月24日(金)に閉館する「相鉄ライフ二俣川」を、2023年夏ごろ「ジョイナステラス二俣川」の新館としてリニューアルオープンします。
具体的なオープン時期や店舗などの詳細は、決定次第お知らせします。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/r…
296
297
相鉄・東急直通線 開業準備の様子をご覧いただけます。 twitter.com/JRTT_PR/status…
298
相模鉄道と神奈川県赤十字血液センターは1月14日(木)から3月14日(日)まで、「相鉄・JR直通線開業1周年記念献血キャンペーン」を実施します。
期間中、神奈川県内8カ所の献血ルームで所定の献血をされた方先着3,000名様にSOTETSU 2021年度カレンダーをプレゼント。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
299
相模鉄道と相鉄バスは、10月2日(土)から「SOTETSU GOODS STORE」二俣川などで2022年カレンダー(電車・そうにゃん・バス)を販売。
プロカメラマンの視点による鉄道車両の姿や特別デザインのそうにゃん、四季折々の豊かな自然を背景に走るバスなどをお届けします。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
300
2月15日、交通新聞社@kotsu_PR 様から「相鉄はなぜかっこよくなったのか」(税込990円)が発売されました。
当社が「かっこいい」と言われるようになるまでの舞台裏を考察とともに紹介いただいています。
相鉄線沿線の一部書店で「そうにゃん栞」も配布しています。
▼詳しくは
shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000…