フカフカ(@fukafuka_9)さんの人気ツイート(新しい順)

51
多くの人が亡くなった事件を見て、そんな事を思うのは不謹慎と言われても仕方ありませんが、当時リアルタイムで見られた人には多少理解していただけるかと。 情報も錯綜し、目の前での出来事が、犠牲者が出た現実の事件として瞬時に受け入れる事が出来なかったのは、自分の体験としても覚えています。
52
数日経って、多くの犠牲者が出た事を知った後は、もうその話はしませんでしたが、一瞬だけ、特撮マンとして面が出たのだと思います。特撮マンとしての性(さが)と言いますか…。 このツイートが不愉快だと思われた方がいればすぐに削除致します。
53
円谷プロ時代から、飛行機がビルに突っ込むシーンを何度も試行錯誤しながら、仲間と考えて作っていたが、結局それは想像の範疇でしかなく、どうなるのが正解か解らず作っていたと。 特撮の現場から30年近く離れてから、全く予期しない方向から、正解を見せられた…という感慨だったみたいです。
54
大変不謹慎な話と自覚していますので、 不愉快な思いをされた方がいた場合削除致します。 911は父と一緒にニュースを見ていました。 WTCに飛行機が衝突するシーンを見た父が、 「これが正解か…」 と呟いたのが、印象に残っています。 本当にウルトラマンを作っていた人なんだなと感じたので。
55
明日8月29日の4K『ウルトラセブン』は第23話「明日を捜せ」です。 父の特撮美術担当回で、セブン最後の作品になります。 この後、セブンを離れ『マイティジャック』に専念することになります。 第24話からは池谷仙克さんが単独で担当する事に。 皆さん観て下さいね。 www4.nhk.or.jp/P6565/x/2021-0…
56
小さい頃、父に「ウルトラマンに会いたい」と言ったら、古谷敏さんに連絡を取ろうとし始めたので、母が「そういう意味じゃないでしょ」と父を止めてたことがありましたな。 大きくなってから、黒部進さんじゃなくて古谷さんなんだ、さすが特撮班と思いましたな。 twitter.com/ZIAINOYUUSYA/s…
57
『私が愛したウルトラセブン』をちょっと流しつつだが観終わった。 この作品は本放送を父と一緒に観たな。「結構雰囲気出てるんじゃない」と概ね好評だった。 ただ、観終わった後で、 「でも俺、金ちゃんから一度も沖縄の話聞いたことないけどな…」 とは呟いてましたね。 3枚目は父と金城哲夫さん
58
55年前。 円谷プロの社員だった23歳の父は、『ウルトラマン』の制作のための人手が足りないため、大規模のアルバイト募集をかけた。 その募集を受け、当時20歳の母は美センを訪れた。 やがて二人は結婚し、私が生まれた。 ありがとう『ウルトラマン』!そしておめでとう! #ウルトラマンの日
59
円谷監督は、いきなり火山の模型を水槽に逆に浸し、 模型の上から、絵具を大量に垂らし始めた。そうすると見事に火山からの煙が表現されたとの事。 その時、円谷監督から父が言われた言葉…。 円谷「“出来ない”ことは無いぞ。いいか、お前は“出来なかった”んじゃない。“考えつかなかった”だけだ」
60
【円谷英二と父】 これはまだ円谷プロが出来る前の話…。 円谷邸の庭で、火山から出る煙を表現しようと、四苦八苦していた父。 そこに円谷監督がやってくる。 円谷「どうした?」 父「煙の表現が上手く出来ないんです」
61
@ayumiruge ただ、この言葉の後に、 「でも、金はとにかく使ったよ。あんだけ好き勝手に、金つぎ込んだ事、その後の人生では無かったからな」 当時、大卒一年目の23歳。若さゆえの暴走で、イケイケだったみたいです。
62
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の特撮で、気になる部分が出ましたら、 「あのな、子供が一回きり観るって前提で創ってたの。30年とか40年後に、良い年した大人が、スローや一時停止機能を使って何十回も観るのを想定して創ってないからな」 という、うちの親父の言葉をご査収ください。
63
「怪しい隣人」は特撮美術を父が担当した回。 もし押井守監督がヒントにされていたりしたら、こんなに光栄な事はないですね。 子供としては、「これが四次元空間だ!」と父が真顔でデザインしたのを想像して、あのシーンはちょっと笑ってしまいましたけど(笑) t.co/E87qZoUDaN
64
長時間の車移動で、着いたらグッタリしていたのですが、これを見たら、元気を取り戻したって感じでした。 その後は、ゴジラは怖すぎてダメでしたが、外の園内のアトラクションはたくさん乗って楽しんでました。 満足だったみたいで、今週末も行きたいと言っていて困っています。
65
昭和の街並みの再現とか、ゴジラザライドとか、結構な額を注ぎ込んだ、西武園ゆうえんちのリニューアルで、7歳男子が一番興奮していたアトラクションがこちらです…。
66
1969年4月7日。 NHKで『空中都市008』が放映開始。 月曜日から金曜日、毎日15分の放送で、1年230回放送された。計57時間30分。 全く、本編映像が残ってないなんてっ!! と言うわけで、美術を担当していた父の遺品の中にあった、撮影現場のスナップ写真を少しだけ上げておきます。
67
父と共に、円谷プロの創設メンバーだった中野稔さんが亡くなった。 弟分として父を可愛がってくれたとの事で、本当にありがとうございました。 天国で、父と会えることを願っています。 でも、「スペシウム光線はもう絶対手伝わないからなっ!」って親父が言うと思いますが(笑) 中野さんと父の写真
68
この写真は、円谷プロ時代のものを殆ど残さなかった父が、額に入れて飾っていた2枚の写真のうちの1枚です。もう1枚は下に。 子供の頃から、ずっと眺めていた写真です。 これを見つけた時に、文字通り身体が震えました。 もの凄く嬉しいです。 庵野監督、樋口監督、美術スタッフの皆さんに感謝です。
69
『シン・ウルトラマン』の特報映像。 有岡大貴くんの左上に映るモニター画面に注目! 「これ、コンクルーダーじゃないかっっ!!」 しかも、この写真のヤツ! いやー『マイティ・ジャック』ぶっこんできたねぇ! う、嬉しい… #シンウルトラマン #シン・ウルトラマン
70
最近気づいたが、大学時代から円谷プロに入って、辞めた後は生涯フリーだった父にとって、成田亨という人は、最初で最後、人生でたった一人の“上司”だったんだよなぁと。 天国で再会して和解しているか、またケンカを再開しているか…。 そんな事を考えながら、週末の『特撮のDNA展』に行ってきます。
71
成田さんと父の関係は、両者を知っている母に言わせると、「寡黙とまで言わないけど、口数も少なく真面目で職人肌の成田さんと、金持ちのボンボンで、おしゃべりで、お調子者で遊び人のお父さんが合うわけないじゃない」と一刀両断でした。
72
父が亡くなる数年前に「成田さんねぇ、まあ怪獣は確かに良くあんなの思いつくよなって感じでスゴいよな。メカはなぁ…まあ絵は上手かったよ確かに、彫刻家にしてはさ…」 と成田さんを褒めるようなことを言ったので、母と「人って本当に年をとると丸くなるんだなぁ」と感心しましたね。
73
私にとって成田さんは憧れのヒーローで、子供の頃、父が成田さんをくさすのを聞いて、「成田さんはスゴいんだぞぉ」と言い返して親子ケンカをしていましたね。 今考えるとなんか不思議な構図ですな。
74
どこかでたまたま目にした記憶なので正確じゃないかもしれないですが、成田さんが「ウルトラホーク1号は実際に飛びますよ」と飛行機の設計者に言われて喜んだという話がありましたが、「ああ、気にされてたんだぁ…」と申し訳ない気持ちになりましたね。
75
字数を費やさないと誤解を産むかも知れないので、いずれブログとかで詳しく書こうと思いますが、簡単に書くと、 「本当の中に嘘を描くか」 「嘘の中に本当を描くか」 というデザインアプローチの相違との事。