. 辛い経験から 優しさを身にまとう 人もいれば トゲを身にまとう 人もいる 生きてれば人それぞれ 極限の辛さを味わう この人も辛い経験を してきたと思えれば トゲのある言葉など 出てくることはない .
. 変わりたいだけでは いつまでも変われない 変えると決意すること 覚悟を決め 恐れに立ち向かうこと 行動から学ぶこと 今この時から 目の前の扉を開け .
. 人はどんなに 自己中心的であろうと 企業や社会 国家や世界といった より大きな渦の中の 小さな点でしかない 自分が中心だと錯覚し 傲慢にならないこと 世界は己を中心に 回ってる訳じゃない 自分の卑小さを知り 成すべき事に励め .
. ハートの形の八重桜 優しき慈愛と 温かな安らぎに 心満たされますように .
. 自慢してるうちは 半人前 まだまだと思えれば 一人前 周りに感謝できれば 一流 .
. 人生に攻略本は無い 行くべき道を決め 色々と学び 行動を経験に変え 自分を創造する 楽しむのも苦しむのも 励むのも怠けるのも すべては己の あり方で決まる .
. 学ぶ事に 終わりはない 完全な者など いないのだから 準備ができれば すべてが師となる 注意深く耳を澄ませ 謙虚に観ること 驕ることなかれ 諦めることなかれ 人生の終わりまで .
. なぜ生きるのかと 問えば辛くなり かといって現実が 変わるわけでもなく 生きる目的や意味は 人の数だけあり それすら考えない 輩もいる 現実に不満があるなら 自分を変えろ 限りある命 どう生きたいのかと 自分に問い そこから人生を 見つめ直せ .
. 鏡で顔を見るように 己の心を観なさい 汚れていれば清め 晴れやかな笑顔を映し 優しい眼差しで 優しい言葉をかけなさい 自分に対して それができたなら 同じ事を他人にも 施しなさい .
. 自分のありたい姿を シンプルに描き 言葉と行動を正し 反するものは 迷わず捨てること .
. 自分を 大切にするなら 他人にも 同じ権利を 認めてください 自分だけが 特別なのではない 一人一人が対等で 特別な存在です .
. 真実と偽りの間に 飛び交う言葉 気付かぬうちに 踊ってるつもりが 踊らされてる エイプリルフールでも 傷つける嘘はいらない 鵜呑みにせず 自分で確めること 悪は思考停止から 産み出される .
. 心に雲がかかる そんな時もあるけどさ CLOUDなんか 喰らうど~!って 馬鹿みてぇに 大空に叫べば BLUEな気持ちも 少しは晴れんじゃね? どうせなら 心の空も大地も 清々しい青で 埋め尽くそうや .
. 誰が決めたのとか それは違うとか 自分の気づきや想いに 他人の許可など必要ない 相手の想いを尊重し 余計な言葉は慎みなさい たかだが数十年 生きた程度で 見える世界など 限られてるのだから .
. 本当は気にしてるから 言葉にするわけで 無関心なら 言葉にすらしない 言葉の奥に 人の本心が現れます .
. どんなに綺麗な花も 根や茎や葉が無ければ 咲くことはできない 華麗な所ばかりに 目を奪われぬこと 本当に大切な事は 目立たぬ物の中にある .
. 先の見えない人生は 不安かもしれない だけど 先の見えてる人生なら きっとつまらない どうせなら行く手に たくさんの夢を描こうよ ワクワクしながら 生きて行こうよ .
. 初日の出も本当は ただの日の出 特別なのは 元旦じゃない 自分の気持ちなんだ 毎日をこの気持ちで 過ごすことが 本当はきっと 大事なんだ -- あけまして おめでとうございます 本年もよろしく お願い致します .
. 嫌な方ばかり見てると すぐ近くにある 大切なものに気づけなくなる なら逆もしかり すぐ近くにある 大切な人や素敵な出来事を いつも見ていれば 自然と嫌なことは 目に入らなくなるから .
. 本気の気持ちを 伝えればいい 勇気を出して 言えばいい 愛を込めてって 渡せばいい 後悔だけは しないように -- 感謝を込めて 今年最初の桜の花を 皆さんのもとへ🌸 #バレンタイン #河津桜 .
. 汝自身を知れ 善き芽は育み 悪しき芽は摘み 己の利益ばかり 求めず この世で果たすべき 役割を果たせ .
. 感謝や感動を 忘れてしまったら 2日間断食 してみてください その後の 一杯のお粥が ありがたく 感じられるはず 当たり前の事も 本当はありがたい事 気づけるかどうかは あなた次第です .
. 自分のお腹を満たしてから 子供のお腹を満たすのか 子供のお腹を満たしてから 自分のお腹を満たすのか 一緒に食べる選択もあれば 両者が食べない選択もある 相手がお客様や友達なら 対象がお腹ではなく心なら さてどうであろうか? .
. 個人レベルなら いじめや嫌がらせ 国家レベルなら侵略 規模の大小に関係なく 侵略した方が悪い 自分勝手な欲望が 世の中を闇へ誘う . #ウクライナに平和を
. 目の前に道がないって それは当たり前だろ 自分の人生なんだからさ 目の前の道を切り開いて 通った後に 自分の道ができるんだよ .