601
モテ、バリキャリ、勝ち組専業主婦の3すくみという見方はめちゃくちゃ面白い。現実を切り取ってる気がする。 twitter.com/shioshio38/sta…
602
東京23区で女が多いのは港区とか目黒区とか世田谷区なんだけど、どうみても働くための場所じゃないんだよな。
style.nikkei.com/article/DGXNAS…
603
女、「妊娠させられた」と思ってるし「中絶させられた」と思ってる。一生自分の人生の主体になれず誰かに責任を負わせて小判鮫のように寄生して生きるのが女の人生。
604
女性の方が援助要請が受容されやすいので、軽症患者は軒並み女性の方が多くなるんですよね。精神障害者の統計データ見ると、外来患者は圧倒的に女性の方が多いのに、入院患者は男女ほぼ同数となる。つまり男性困窮者は精神科医療にすら罹れないということ。
www8.cao.go.jp/shougai/whitep…
605
生意気な若い女(39)とか私のミニスカに執着するな(46)とか典型ですが、いい歳して「若い女」としてのセルフイメージを更新できない中高年女性が多すぎるからこんなことなってるんですよ。自分の歳を考えろ。加害性を自覚しろ。
606
元厚生事務次官連続襲撃事件みたく完全に意味わからん動機の犯人であることがたぶん日本人にとって最も幸福(というか穏当)なんだが、銃撃事件だしそうはならない気もする。
607
この記事は凄い労作だなぁ。メディアの注視に格差があることは知られてるけど、それを定量的に可視化させたのは凄い。
共感格差 - データをいろいろ見てみる shioshio3.hatenablog.com/entry/2022/09/…
608
ここら辺を鑑みると日本の女性が「高学歴ニート」化してるという指摘は的を得てると思うんですよね。男性に扶養されるので社会進出しない日本女性、実家に扶養されるので社会進出しない高学歴ニートの状況とかなり似てる。
609
親権を持つ俺(母親)が児童を虐待するのを別居親が介入して止められるケースの方が絶対多いよね。駒崎氏の見解は「男親は嫌がらせをするはずだ」という性差別的偏見に立脚してる。 twitter.com/Hiroki_Komazak…
610
オタク向けに話すと、「閃光のハサウェイ」は正にそういうお話です。 twitter.com/akihiro_koyama…
611
ちなみに英語圏では男の娘の呼称のひとつである「Trap」がトランス差別的とか言われて使用禁止になってるんですが、あれも本当にバカげた話で、第3波以降の自己を確立した「男の娘」が、それゆえに性規範に囚われたヘテロを「罠」にかけられるという文脈を全く理解してないんですよね。
612
カネ(福祉)目当てに子供を作る層が増えればそりゃモラルハザードは起きますよねという話で、好き勝手に子供作って生活保護で育てるような家庭が増えてもあまりメリットは大きくないんですよね。英米では「親子3代で生活保護」みたいな家庭が増えてますが、これをロールモデルにできるのか?という。
613
フルタイムで働いてる夫が専業主婦の妻と同程度に家事育児して、その上マッサージまでさせられるの本当に凄いな。難しいとは思うがDV被害者であるという自覚を持ってほしい。 t.co/uItAALsxsY
614
街中でよくやってる宗教の勧誘、あれ新規信者獲得のためではなく身内の結束を深めるためにやってるんですよね…。 twitter.com/rednought_1/st…
615
東大に入るためにはこれをやれ!
国語
数学
英語
理科2科目
社会2科目
みたいなツイートだ… twitter.com/sumomodane/sta…
616
こういうの見ても、共同親権反対派は子供のことなんか心底どうでもいいと思ってんだなと思う。親権が女親に集中する現行の仕組みと、男親と女親に分散される共同親権、どっちが子の虐待等を防ぎうるかなんてわかり切ってる。彼らの動機はひたすらに男性憎悪しかない。
617
"妻に「そんなに仕事が大変て、自分の能力が低いって事だよ」と言われ、泣き喚き散らして「出て行け💢‼️」と怒鳴り散らし、妻が出て行ってから早4日。
女って気楽でいいねーほんとに。
泣きたくなってきた。"
↑男女逆転させると完全なキチガイだな…。
618
619
しかし考えてみると独身中年男性のイデアみたいになってるピンフスキー(30代半ば説が有力)より北村紗衣(39)の方が年長なのだいぶ面白いな。後者のイメージが「生意気な若い女」になるわけないだろ。
620
階層化が進み過ぎて労働者階級のリアルを全く想像できなくなってんだよな。その割に総中流幻想がまだ生きてるという最悪の状況。
621
「女性差別カルチャー」が無くならない理由、自分たちがバカにされてる理由を「女性差別」に求めてるからなんですよね。さんざん論理的破綻や主張の異常さを指摘されてるのに、それら全てを「女性差別」の名の下に退けてしまい、結果フェミニストはバカの巣窟になった。そりゃバカにされますよ。
622
いち労働者のパワハラ事件がトップニュースとして報道されるのすごいな。ウクライナ女性、「かわいそうランキング」のトップオブトップに君臨してる感がある。
asahi.com/articles/ASQ98…
623
女性側からの要求がもうほとんどモンスタークレーマーなんですよね。男は女を養え、女も男と同じだけ出世させろ、男も家事育児をやれ、男は女に配慮しろ、男は加害性を自覚してわきまえろ…。予言しますが、この時代は100年後には「狂気の時代」として総括されてると思う。 twitter.com/sPkpN3RgCyfAc5…
624
「育児出産で夫婦のうちどちらかが仕事をやめるしかなく自分のキャリアを断念するしかなかった女性」ではなく、「稼得役割を果たす覚悟を持てなかったので主ふの役割を夫から譲ってもらった女性」ですよね。楽な方を選んどいてなに被害者ヅラしてんの?という話。 twitter.com/Z34wtG/status/…
625
上野千鶴子も著作に「セクシィ・ギャルの大研究」なんてタイトル付けてオッサン釣ってフェミニズム理論を滔々と説くみたいなことやってたし、釣りタイトルは活動家の宿業なんや…。