小山(狂)(@akihiro_koyama)さんの人気ツイート(いいね順)

551
ニートが「働け」って言われて「俺が働いてうつ病になって自殺したらお前責任取れんのか!?」とブチ切れてるようなもんなんですよ。ニートは社会の迷惑だから働くべきだし反出生も社会の迷惑だから産むべきなの。「責任」を果たすべきなのはニートと反出生の側。
552
ゆるふわ女医をカバーするために馬車馬のように働かされている男医を指して「医療界の男性中心主義」とか言ってたのがフェミニスト。 twitter.com/mahiroriha/sta…
553
壺眼鏡とか壺饅頭みたいな壺の仲間になんで俺は入れてもらえへんのやろと思ってちょっと凹んでたんだけど、「安倍晋三と安倍昭恵はキョンとハルヒ」とか言ってキャッキャしてたせいな気がしてきた。
554
社会関係資本が貧しい人間がコミュニケーションに難を抱えてるなんてのは当たり前の前提で、その現実にぶつかってあっさり手の平を返すあなたは単純に思慮が足りてないとしか言いようがありません。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/1e143…
555
被害者が「男」というだけで証拠もなくDV加害者扱いされて数年間キャリアを失った事件に対して「男も女も関係ない」とか頭沸いてんのか。
556
その眼差しが典型的な性差別なんですよ。男性の苦境は「個人の問題」と見做されて「ジェンダーの問題」とは見做されない。女親の虐待が見過ごされがちという問題も「ジェンダーの問題」ではなく「親子の問題」にされてしまう。 twitter.com/noisysen/statu…
557
音大の男女比はどこも男子1:女子3-4ほど。日本中でこういう性差別が今も日々起こってるんだと思う。 twitter.com/gazugen12/stat…
558
女の欲望、「チンポが欲しい」ではなく「チンポに欲しがられたい」なので、どこまでも主体として生きることが難しいんですよね。ただそんなコンプレックスを拗らせてもしょうがないので、客体としての自己に充足するしかない。
559
合衆国の教育ローンと日本の貸与型奨学金を同列に並べる論はツイッターだとよく見るけど、合衆国の教育ローンは年間金利7%とか普通なんですよね。年間金利0.2%程度の日本の貸与型奨学金とは比べ物にならない。
560
そう、「チンポを見せろ安倍晋三」も「全部アベのせいだ」も明らかに父性への反応なんですよね。多少弄っても許される大きくて優しい父親。それを喪った。 白饅頭日誌:7月12日「散文:幼年期の終わり」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n…
561
日本の男性の家事時間が少ないのは日本女性の労働時間が少ないからですね。行動時間の国際比較を見てみればわかりますが、海外の女性は家事時間が少ない代わりに労働時間が長い。「男の甲斐性」と「イクメン」は両立不可能です。 stat.go.jp/data/shakai/20… twitter.com/Cu3CO32OH2_/st…
562
「誰が食わせてやってると思ってるんだ!」の逆バージョンを堂々と主張しちゃうフェミニスト、人権感覚が昭和一桁でストップしてるんだよな。
563
困窮した人間が福祉に繋がることは否定されるべきではないし積極的にサポートされるべきだが、それはあくまで困窮した末に当事者が決めることであって、他人の仕事を破壊した上で「福祉で食えばいい」と安易に薦めるとか支援職にある者のやるべきことではないんだよ。単純に他人を馬鹿にしてる。
564
男に「男らしくしろ」と言えるのは女に「女らしくしろ」と言える差別主義者だけなので、お前その覚悟あるんか?みたいなことは思ってしまう。
565
「都合のいい女」が捨てられがちなのは彼女たちが「都合のいい女」をやらなきゃ相手されないような高望みの相手を選考してるからであって、アプローチの方法が悪いわけでは無いんだよな。
566
日本の女性漫画家が鬼滅をはじめ超ヒットバンバン飛ばしてるの見たらこいつらどういう反応するんだろな。
567
「うっすら反出生」程度の人が子無しを貫ける社会がそもそも間違ってると思うんですよね。「うっすら働きたくない」程度の男はちゃんと働いてるわけで、相当の意志の強さがないと子無しを貫けない社会じゃないと持続可能性がないんだろうなと思う。 twitter.com/FerrisForOther…
568
自分がコントロールできないことをちゃんと周りに伝えて病院なり交番なりといった適切な場所に自分をつなげてるのすごいな。陽性症状時のお手本みたいなことやっとる。 twitter.com/zumikuni/statu…
569
カルトに限らず劣悪な養育環境とか教育機会の喪失とか性的虐待とかがあり得るからこそ、一定の基準を設けてまともに子供を養護できるよう色んな制度を作ってるんですよ。社会的養護の意義を全否定して「僕が考えた最強の支援」を児童に押し付けるのは支援ではなく暴力です。
570
「ネタ」として消費されづらいのであまり知られてないんですが、女性ファンのセクハラって男性ファンより数段タチが悪いんですよね。鈴木福氏のセクハラバスツアーとか一時期ネットで話題になりましたが、同様のケースは本当に数えきれないほどある。
571
逆シャアのラストシーン、ニュータイプ能力を極めたはずの2人がごく身近な人々の内心すら全く理解できず、延々と口喧嘩を繰り広げるというものなんだけど、人の意思が起こした奇跡を背景にこれをラストに持ってくるの何度見ても"凄み"がある。
572
この記事の元ネタである出生動向基本調査(2021)によると、結婚意思が顕著に低下してるのは女性ではなく男性なんだよな。にも関わらずテレビは女ばかりに街頭インタビューして「男性は必要ないから~」と喋らせる。 ipss.go.jp/ps-doukou/j/do… twitter.com/tv_asahi_news/…
573
書きました。いかに日本の女性が働いておらず、しかもそれが不本意なものでなく自主的なものかというお話です。数種類の政府統計を基に徹底的にデータをまとめました。半分くらい無料で読めます。 note.com/wakari_te/n/n0…
574
社会の意思決定者に占めるフリーライダー(高齢者や女)の割合があまりに高くなっちゃった結果、フリーライダーを排除するという意思決定を下せなくなったのが現代社会。
575
「男性並みに仕事を続ける女性は少ない」という事実を「女性は男性並みに仕事を続けることを望んでない」と自然に読み取らず「社会に存在するジェンダー差別!」とか陰謀論振り回しまくった結果、ごく普通の解釈を開陳するだけで炎上するようになっちゃってるんですよね。