後藤 迅斗@じぶんぽっく(@jinto_jibunpock)さんの人気ツイート(リツイート順)

独身中年男性の記事を読んで、うつ病や適応障害の症状と近くて心配になった。ぼくがうつ病で休職する直前も全く同じ。趣味は楽しめない。夜中に何度も目覚める(中途覚醒)。家事する余裕もない。そんな経験をもとに「倒れる寸前によくある行動」をまとめました。メンタルダウンも早期発見が大切です。
人間関係リセット症候群がトレンド入りしているので、再度投稿させてください。 距離を置いた方がいい人7選~友人編~
【新社会人に伝えたいこと7選②】 うつ病を経験した17卒からのメッセージ
寒暖差疲労でしんどい今こそ知っておきたい。そんな「冬季うつの特徴と対策」をまとめました。
セルフネグレクト。ぼくがうつ病で休職する前もやっていた。部屋を汚くして、掃除はしない。モノで自己肯定感を満たそうと、散財して借金。食生活は乱れ、休職直前はビール3缶おつまみなしが晩ごはん。そんな経験をしたからこそ伝えたい。「メンタルダウンも早期発見が大切」だと。
タバコ休憩が話題なので……1年前のイラストをもう一度投稿します。 【会社の変な常識10選】
メンヘラ気質がトレンド入りしているので。精神疾患とメンヘラは別だと思ってる。精神疾患は『病気とまっすぐ向き合う人』で、メンヘラは『病気を治そうとせず、構ってもらおうとする人』。この2つは似ているようで全然違う。前を向いている人であっても「メンヘラ」と同じ扱いにされがち。つらいね。
自殺者約8千人増。悲しい。それだけ、身体や心が限界を迎える人が多い。今も苦しむ人が多いと思う。だから、かつてうつ病で休職した経験をもとに「倒れる寸前によくある15の行動」をまとめました。メンタルダウンも早期発見が大切です。
教育虐待が特集されている今、もう1度伝えたい。 複雑な家庭環境で育った結果、生きづらい思いをする「愛着障害」を持った人がつらいこと。
【うつ病でつらかったこと11選】 これを見ても『甘え』と言えますか?
【厳選】ADHDの人がつらいこと
失業給付が転職時の支給迅速になった。今まで2ヶ月だったのが7日程度に。これはめちゃくちゃ助かる人多いと思う。パワハラ上司や長時間労働でメンタルダウン寸前なのに、お金の不安から無理する人が減ると思うから。これを機に、自分らしく活躍できる場所でみんなが働けるようになってほしい。
生きづらさに悩むあなたへ。 こんな言葉たちはスルー推奨です。
【厳選】ASDの人がつらいこと
#あっ無理 こういうことを何度も言う人たち。
実はこのツイート、経験をもとに段階ごとにまとめています。 1枚目:少し異変を感じ始めたとき。1日休めば治る。 2枚目:体調へ影響し始めたとき。まだなんとか働ける。 3枚目:適応障害で休職する直前。病院行くのをおすすめしたい。 4枚目:うつ病に悪化し再休職する直前。今すぐ休んでほしい。
2022年の出生数、初の80万人割れ。子供がほしくないZ世代は半数。こんなニュースを見た。お金の問題もあるけど、それだけじゃない。「育てる自信がない」「子供が好きじゃない」という理由のほうがむしろ多い。特に、複雑な家庭環境で育った"毒親育ち"だと感じやすい。ぼくも例外ではない。
東京医療センターで看護師の16%が退職希望。労働基準法違反の疑いもある。退職のタイミングは年に一度。勤務の始まる30分前には出勤。これには残業代がないという。しかも勤怠管理がハンコでサービス残業。これだけ働き方改革が進んでいる世の中なのに。今すぐに労働環境が変わってほしいと願う。
皆勤賞の廃止。いい流れだと思う。日本人は「休む=悪」と長年考えてて、その源泉ともいえる。完璧主義になり、「休んだ私はダメだ」と自己嫌悪。親から「休むなんて甘え」「皆勤賞取れないなんてウチの子じゃない」と言われる。身体も心も、調子が悪いときは休む。この大切さがもっと広まってほしい。
タバコ休憩を筆頭に…… 会社で理不尽だと感じる15のこと
うつ病や適応障害になったと話して、よく言われること。「うつ病感が全然ないですね」「働かざる者、食うべからず」「社会不適合者なん?笑」こんなことを言われるとつらい。体調の波が上振れしているときにしか、連絡返せないしお出かけできない。それに、適応障害は"社会への不適応"ではないです。
心療内科に初めて足を運んだのが③。うつ病で1年休職する前の状態が④。限界を迎えてからだと、その分しんどさは増す。それに、動けない期間も長くなる。経験したからこそ「メンタルダウンも早期発見が大切」というのを伝えたい。
#大事な事なので5回言います 「うつ病=心が弱い」じゃない 「うつ病=心が弱い」じゃない 「うつ病=心が弱い」じゃない 「うつ病=心が弱い」じゃない 「うつ病=心が弱い」じゃない
自分のこと否定しがち。メンタルがやられているときだとなおさら。そのようなときは「早めに対処して休む」のが本当に大切。ぼくはしんどい気持ちにフタをして、社会人3年目にうつ病で休職した。そんな経験に基づいて「倒れる寸前によくある行動」をまとめました。
従業員の転退職で賃上げ倒産が急増の前兆。働きやすい環境を求める。給料が高いところにいく。これは自然な流れだと思う。昔と違って、理不尽に耐えガマンし続けても、定年まで身分が保証されるわけじゃない。それにぼくみたいにうつ病で休職した人もいる。これを機に働きやすい環境が増えてほしい。