176
日光浴のため、屋外飼育をされている方も多いと思います。
お心当たりの飼育者は早めに申し出て頂きたいです。
日光浴も大切ですが、逃走や熱中症も注意が必要です。
落とし物として届け出 静岡・藤枝市(静岡朝日テレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3fc4f…
#リクガメ #逸走 #爬虫類 #拾得物
177
178
179
181
182
183
184
186
【緊急SOS!外来種から日本を守る『巨大池建設プロジェクト』今日から始動】爬虫類・両生類動物園iZoo(イズー)。外来種の引き取りが多くて、iZooの池が満杯になりつつあります。新「引き取り池」建設に皆様のご支援をお願いします。booster-parco.com/project/310 #izoo #池の水全部抜く
187
188
ボールニシキヘビは巨大ニシキヘビ ではない。
私は今まで1万頭以上を扱ったが、1.6mを超える個体は数個体。。。2mなんて見たことがない。
死んだヘビは最初に目撃された個体と同一個体で間違いない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4e4fa…
189
今は誰が悪いとかではなく、ただただ、痩せてしまったドクトカゲの適切な治療がされる事を願います。 twitter.com/Tattyan0119/st…
190
192
193
194
196
197
全く関係のないヘビの写真をアミメニシキヘビのニュースに入れないで頂きたい。
ボールニシキヘビは許可も不要で過去5年間に30,000頭以上が輸入されています。
3・5~4mのアミメニシキヘビ、不明から半日で5km移動…飼育の男を書類送検
news.yahoo.co.jp/articles/2cc32…
198
オスが卵を産んだのか? メスにペニスがあるのか? iZooで驚愕の映像が撮影できました。アルダブラゾウガメの産卵シーン。爬虫類は不思議なことだらけ。奥が深いですね。
199
200