152
爬虫類両生類協会としても情報収集を開始しました。
事実を確認し、対応していきます。
研究者、臨床獣医師、輸入業者、小売業者、愛好家間の正確な情報共有と冷静な対応を求めます。
アジアで初報告 世界的な伝染に懸念― | 日本の研究.com research-er.jp/articles/view/…
154
155
156
157
158
たくさんのご意見を頂きありがとうございます。
諸事情により生き餌や、罠を使用できないことをご理解ください。
法律、地形、住民感情、警察、消防、区役所、動物愛護センター、動物愛護団体など、多方面にご理解とご協力を仰ぎ、対応しています。
今、出来うるベストを尽くして対応しています。
159
困っている方からお問い合わせいただくのは全く問題ないけれど、少しは私の話を聞いて欲しい。
ヘビが鳴くと子供の頃から聞いていた。。。
鳴かない訳がない。。。
そうかもしれないけれど、それでもヘビは鳴きません。
161
今日からインドホシガメやパンケーキリクガメ等がワシントン条約附属書Ⅰになり、国際商取引が禁止となりました。同時に国内法では種の保存法で販売、譲渡、譲受、貸し借り、販売目的の陳列には登録票が必要になりました。
162
163
164
165
166
167
169
ボールニシキヘビの逸走。
大人しく人気種なので飼育個体も多い。
飼育規制がないからこそ、尚更、逃さぬよう気をつけて欲しい。
浜松市の集合住宅に1.5mのニシキヘビ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/225ce…
#ボールパイソン #爬虫類 #ニシキヘビ
170
iZoo園内で微かな死臭。 絶対に何かが死んでいるが、経験上、昨日今日の死体ではない。
閉園後に匂いを辿っていくと園のフェンスの外側からと判明。
藪の中に農家の農機具小屋が。。。
一瞬、嫌な想像をする。。。
飼育スタッフが恐る恐る覗くと、巨大イノシシが死んでいた。
さてどうしよう。。。
171
172
今回、ミナミジサイチョウを逃してしまった動物商さんとは25年以上前からのお付き合いがあり、一昨日から直接、電話でやりとりをして状況を聞いていました。
鳥類のスペシャリスト集団の捕獲チーム7名の作戦が功を奏した捕獲劇だったそうです。
173
飼育下では普通にヒヨコを追いかけて食べるので、雛鳥を捕食しても驚きません。
野生で初めて?撮影できたってことですね。
iZooでは140頭以上のアルダブラゾウガメを飼育していますが、周知の習性です。
「草食動物」のゾウガメ、ひな鳥を襲い食べる 野生下で初観察
news.yahoo.co.jp/articles/a2b68…
174
浜松市でグリーンイグアナが見つかっています。 体色の青みが強く、6月に見つかった個体と同一の可能性があります。 警察に遺失物届が出ているグリーンイグアナがいるとのこと。 気温が低く動きが鈍くなる今が捕獲するチャンスであり、越冬は無理。早く捕まえてあげたいですね。 twitter.com/an_ironworks/s…
175