本日のボランティアは那覇大綱挽まつりでセイフティのスタッフです。
本日は那覇市で那覇大綱挽まつりです。海兵隊員達もセイフティースタッフとしてボランティア参加します。 こちらは国際通りで現在旗頭行列(ウフンナスネーイ)が行われております。
Happy Friday! おはようございます。北海道で日米共同訓練<レゾリュート・ドラゴン22>が行われています。この訓練は日米の連携強化及び共同対処能力の向上を図る目的があります。第1海兵航空団第265海兵中型ティルトローター中隊所属のMV-22オスプレイが海兵隊員を輸送・投入訓練する様子です。
おはようございます。 海兵隊岩国航空基地で海兵第533戦闘攻撃(全天候)中隊、第121戦闘攻撃中隊、第242戦闘攻撃中隊が実弾訓練を行いました。F-35BライトニングIIは言わずもがなですが、F/A-18C&Dレガシーホーネットもまだまだ現役で活躍中です。
「レゾリュート・ドラゴン22」でCH-53EスーパースタリオンとMV-22オスプレイを使い海兵隊員達を輸送・投入する様子です。 同訓練は海兵隊と陸上自衛隊の部隊が、共同して作戦を実施する際の相互連携要領を実行動により訓練し、日米の連携強化及び共同対処能力の向上を図るために大変重要です。
おはようございます。 こちらは北海道で展開中の<レゾリュート・ドラゴン22>の一コマです。この訓練は島嶼作戦における陸上自衛隊の領域横断作戦(CDO)と海兵隊の機動展開前進基地作戦 (EABO)を踏まえた連携要領の具体化を図るため実施されております。 @JGSDF_pr @3d_Marine_Div
おはようございます。 北海道上富良野町で日米共同訓練<レゾリュート・ドラゴン22>が行われています。この訓練は日米の連携強化及び共同対処能力の向上を図る目的があります。 写真は第1海兵航空団第265海兵中型ティルトローター中隊がFARP(前方武装・給油ポイント)訓練を行っている様子です。
先程普天間フライトラインフェアの1日目が無事終了しました。沢山の皆様にご来場頂きましてありがとうございました。花火がスーパーハーキュリーズの真後ろから上がって、大盛り上がりしました。クルー達は特等席から観てました。 #普天間フライトラインフェア #MCASFutenma
今週もお疲れさまでした。 Have a fantastic weekend, everyone!
おはようございます。 こちらは「1000ポンドクラブ」の重量挙げの様子です。スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3回で合計1000ポンド(約453㎏)を挙げれば成功となります。第31海兵遠征部隊の隊員たちが乗艦しているUSSニューオリンズで訓練の合間に更に鍛えております。 今日も良い一日を!
おはようございます。 海兵隊第3海兵兵站群第3後方支援連隊の隊員と第1海兵航空団第265海兵中型ティルトローター飛行隊のMV-22オスプレイが輸送訓練を行いました。この訓練は同飛行隊が今後の遠征前進基地作戦の役割を担うために大変重要です。 今日も良い一日をお過ごしください。
おはようございます。 海兵隊第3海兵兵站軍、第37戦闘後方支援連隊の隊員たちがキャンプハンセンで実弾射撃訓練を行いました。この訓練は射撃技術を向上させ、今後のミッションの準備にもなります。 隊員たちはM16A4ライフルとM4カービンを使用しました。 今日も良い一日をお過ごしください!
Manny Monday! おはようございます。 カリフォルニア州の海兵隊サンディエゴ新兵訓練場のマスコット犬のマニー伍長です。 伍長も訓練兵たちを厳しくチェックします。 訓練場を卒業した新兵たちが、明日の国防を担います。 皆様も良い一日をお過ごしください!
本日(アメリカ時間)で9/11(ナインイレブン)のテロ攻撃で沢山の尊い命が犠牲になった日から21年が経ちました。あの当時の悲しみを私たちは忘れないし、またこの悲劇の現場で大勢の方が勇敢に、そして献身的に職務を全うした強さも忘れません。 twitter.com/OkinawaMarines…
おはようございます。 ハワイ州、海兵隊ハワイ基地に所属する第3海兵沿岸戦闘隊が実弾射撃訓練を行いました。 「週末(標的)が見えるか?」「週末、見えました!」と見えてしまうのはきっと金曜日のせいですね。 今週末はIIIMEFのコンサート,土日のキンザーフェスティバルとイベントが盛り沢山です。
おはようございます。 第361海兵大型ヘリコプター飛行中隊(普天間航空基地)がCH-53Eスーパースタリオンの飛行訓練を行いました。6機がフォーメーションで飛行すると圧巻ですね。 皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
おはようございます。 海兵第12飛行隊(岩国)がピッチブラック2022の軍事演習に参加しました。オーストラリアで開催された今回の演習には17ヵ国、2500名が参加しました。写真は海兵隊F35Bと豪空軍のF35AとE7Aと一緒に撮影されたものです。インド太平洋の平和維持のためにこれらの演習は大変重要です。
ぷはー!やっと週末!! という感じの写真で今週は終わりたいと思います。 第3海兵遠征団(3MEB)が沖縄北部のジャングルで訓練を行った時の1コマです。 月曜日はアメリカの祝日(レイバー・デイ)です。 週末に台風が沖縄に再接近します。 台風の進路の皆さま、どうぞお気をつけください。
本国から海兵隊キャンプシュワブに展開している戦闘強襲車両中隊(第4海兵連隊の隷下)の隊員20名が宜野座村松田区にある「メーガ洞」に堆積している土砂搬出作業を行いました。炎天下と高湿の中、搬出された土砂は550袋分にもなりました。土砂搬出は鍾乳洞の保全のためにとても重要な作業です。
おはようございます。 第31海兵遠征部隊の武装偵察部隊が遠征海上基地ミゲール・キースの艦上で海上船舶臨検訓練(VBSS)を行いました。この訓練は海上で同隊がインド太平洋地域の同盟国の安全を守るため、勿論自衛するための能力を維持するために必要不可欠です。 皆様、良い一日を!
金曜日を写真で表すとこんな感じです。 ハワイ州に駐屯する海兵隊太平洋演奏隊のメンバーによるノリノリのパフォーマンスの一コマです。 皆様、良い週末をお過ごしください。 #marforpacband #hawaii #MCIPAC #USMC
おはようございます。 先週の土曜日、海兵隊キャンプキンザー基地に駐屯する海兵隊員10名が同基地のSMP(青年会)の呼びかけに賛同し、浦添市西海岸てぃだ結いの浜の清掃活動に参加しました。 この活動は一般社団うらそえ里浜・未来ネットワークが主催し多くの方々が参加しました。 Photo by Kinser SMP
フテンマフライトラインフェアの開催のお知らせ。 10月1日(土)&2日(日)に一般開放での開催となります。 一般の皆さんが来場できる、オープンベースでのフテンマフライトラインフェアが10月1&2日に開催されます。 みなさんのご来場心よりお待ちしております。 #大事なことなので二度言いました
Welcome to Parris Island! 訓練兵たちは訓練場についた瞬間からドリルサージェントと呼ばれる(鬼)教官たちから洗礼を受けます。これから13週間教官たちから指示を正しく聞き、それを理解し、迅速に実行するかを叩き込まれます。その過程で海兵隊員として相応しい鋼の精神も培われます。 Oorah!
任務に出張はつきものですが、再会の喜びもその分大きいですね。隊員は大体独身で2年、既婚で3,4年ごとに国内・海外を転勤(PCS)します。出張(TDY),長期出張(Deployment)が多い職種では妻や夫がどうしてもワンオペとなります。その分婦人会などの活動が活発でみんなで支えあいます。