251
									
								
								
							
									252
									
								
								
							
									253
									
								
								
							<レゾリュート・ドラゴン22>のカッコいい総編集編のビデオクリップです。
同訓練は海兵隊と陸上自衛隊(@JGSDF_pr )の部隊が、共同して作戦を実施する際の相互連携要領を実行動により訓練し、日米の連携強化及び共同対処能力の向上を図るために大変重要です。
#Marines #resolutedragon22
							
									255
									
								
								
							
									256
									
								
								
							
									257
									
								
								
							
									258
									
								
								
							今週は数年前にポストしたこちらの動画で終わりたいと思います。
皆様、良い週末をお過ごしくださいね🎵 twitter.com/McbJpn/status/…
							
						
									259
									
								
								
							
									260
									
								
								
							
									261
									
								
								
							
									262
									
								
								
							
									263
									
								
								
							
									264
									
								
								
							
									265
									
								
								
							今日は沖縄そばの日です。
海兵隊員やその家族達も沖縄そばが好きな人達が多いです🥰
沖縄そばが好きな人のことを沖縄の方言で「そばじょーぐー」と呼びます。
#沖縄そばの日 
#10月17日は沖縄そばの日
							
						
									266
									
								
								
							こちらも同じく<レゾリュート・ドラゴン22>より、第1海兵航空団第265海兵中型ティルトローター中隊所属のMV-22オスプレイが低空飛行訓練をしている様子です。
							
									267
									
								
								
							さきほど掲載したハイマースの動画を挙げた瞬間Twitterさんにロックされてしまったので、削除しました。
第3海兵師団の動画をリツイします。何故こちらは大丈夫なんだろう?( ;∀;) twitter.com/3d_Marine_Div/…
							
						
									268
									
								
								
							
									269
									
								
								
							
									270
									
								
								
							
									271
									
								
								
							今日はアメリカ海軍の誕生日です🎂🎂🎂
247歳おめでとう!!
来月は海兵隊も247歳の誕生日です。
@USNavy twitter.com/US7thFleet/sta…
							
						
									272
									
								
								
							
									273
									
								
								
							なんと今年の大綱挽は大綱を引くと危険という判断で東西引き分けとなりました。
引き分けの後、ボランティア統括役の海兵隊を退役したクック特務曹長が綱の上でカチャーシーを披露している様子です。
							
									274
									
								
								
							尚巴志王の足場になったり。。
							
									275
									
								
								
							ボランティアが参加者と一緒に大綱の組み立てのお手伝い中です。
大綱挽まつりは4時からスタートです。
							 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									