Happy Monday! おはようございます。 こちらはちょっと珍しい海兵隊のF-35CライトニングIIです。B機と違い垂直着陸等はできませんが、機体と翼が少し大きく作られてて、翼の折りたたみが可能です。 第314海兵戦闘飛行隊が米空軍KC-135と空中給油訓練を太平洋で行いました。 今日も良い一日を!
第1海兵航空団隷下、海兵隊第3無人航空機大隊がハワイ州カネオヘ航空基地で最初のMQ-9Aの遠隔操作飛行を安全に成功させた際の動画です。
Happy 4th of July! 今日はアメリカの独立記念日でお休みとなっています。 アメリカではこの日は家族や友達たちと昼はBBQをし、夜は花火を見に行ったりします。 皆さま、良い一日をお過ごしください。
Happy Monday! おはようございます。 海兵隊キャンプ・富士で行われているフジ・ヴァイパー23演習訓練の一環で第3偵察部隊がUH-1Yヴェノムから降下訓練を行いました。同訓練は第1海兵航空団の精密度、即応性や実効性の練度を上げるために行われます。 今日も良い一日を!
おはようございます。 キャンプ富士諸職種共同訓練センターでUDPで展開中の第3海兵師団第4海兵連隊隷下、第6海兵連隊第3大隊が最小部隊レベルでの機動訓練を行いました。この訓練を通し、最少人数でも作戦を遂行するための戦術と精密度を上げます。 今日も良い一日を!
Happy Monday! おはようございます。 海兵隊第115海兵戦闘飛行隊のF/A-18ホーネット機が飛行訓練を行いました。 第12飛行大隊は操作技術や即応態勢力を高く維持するために定期的に飛行訓練を行います。同大隊は第5世代戦闘機を有する海兵隊唯一の常時前方展開部隊です。 今日も良い一日を!
今週もお疲れさまでした! 台風による大雨等が心配ですね。 進路の皆さま、どうかお気を付けください。 Have a good weekend, everyone. Stay safe and dry!
Happy Friday! おはようございます。 海兵隊岩国航空基地で海兵隊第12飛行大隊が飛行訓練を行いました。同大隊隷下第242戦闘飛行隊と第115戦闘飛行隊は操作技術や即応態勢を高く維持するために定期的に飛行訓練を行います。 今日も良い一日をお過ごしください。
先日海軍兵学校で2023年度の卒業式が行われました。 ブルーエンジェルズのフライオーバーも! 卒業生の皆さん、おめでとうございます! twitter.com/NavyAthletics/…
Happy Monday! おはようございます。 第31海兵遠征部隊第2上陸大隊が車両を使用した襲撃の訓練を行いました。同部隊は海兵隊唯一の常時前方展開部隊としてインド太平洋地域の有事の際は一番最初に向かいます。 今日も良い一日を!
おはようございます。 フィリピン海で海兵隊第462大型ヘリコプター飛行隊がオハイオ級弾道ミサイル潜水艦メインへ物資補充を行いました。この方法はたとえ航行中であっても海上治安活動を中断せず任務に必要な物資を手早く入手することを可能にします。 今日も良い一日をお過ごしください。
海兵隊キャンプ・ハンセンの兵士たちが金武町のこども園の清掃を行いました。本来なら1日で終わるはずでしたが、予想よりも草が茂っており、今日2回目の草刈りを行いました。今日は天気も良く、草刈り日和でした。 📷by: Takayuki Kayo
Happy Monday! おはようございます。こちらは海兵隊岩国航空基地で先日行われたF-35BライトニングIIの飛行訓練の様子です。第242海兵戦闘飛行隊は操作技術を常に高く維持するために定期的に飛行訓練を行います。 今日も良い一日をお過ごしください。
昨日、ジョセフ・R・バイデン大統領が広島で開催されるG7広島サミットへ出席するため海兵隊岩国航空基地(山口県)に到着しました。 G7広島サミットは本日より21日(日)までの3日間開催されます。
おはようございます。 海兵隊の兵士たちがフリーフォールと呼ばれるパラシュート訓練を行いました。この訓練は情勢が過酷な環境下でも兵士の即時投入を可能にする方法の一つです。 今日も良い一日をお過ごしください。
先日海兵隊キャンプ・フォスターで行われたエイサーイベントの記事です。 お時間がある時にご一読いただけたら幸いです。 japan.marines.mil/News/Article/3…
今週の日曜日、午後5時から海兵隊キャンプ・フォスターのPX駐車場でエイサーのイベントを行います。基地開放イベントとなっており、午後4時から5時までの間のみ<北前ゲート、リージョンゲート、消防署ゲート>から入場可能です。身分証をお忘れなく!演者一同、心より皆様をお待ちしています!
おはようございます。 米軍とフィリピン軍の合同軍事演習、バリカタン23より第3海兵師団第3海兵沿岸連隊第3沿岸戦闘部隊と第268中型ティルトローター飛行隊のMV-22Bオスプレイがフィリピン海兵隊と3日間に及ぶ合同沿岸域作戦を行いました。 今日も良い一日をお過ごしください。
#HappeningNow 海兵隊キャンプ・フォスターで今週日曜日のエイサーイベントに向けて猛練習中です。 北谷町の栄口区青年会と謝苅区青年会の皆様から2か月間に渡り教えて頂いています。 子供達の太鼓も本当に上手です。
Happy Monday! おはようございます。 GW明けの月曜日のテンションを上げる写真を。。 海兵隊ビューフォート航空基地で先日エアショーが行われ、ブルーエンジェルズが展示飛行を行いました。動画もあるのでまた後ほどアップしますね。 今日も良い一日をお過ごしください。
今週もお疲れさまでした。 (GW、働き切った。。。) みなさまも良い週末をお過ごしください。 Enjoy your well-deserved weekend, everyone!
今年は那覇ハーリーが4年ぶりに開催されており、今日は基地内のハーリーチーム数組が一般部門で出場します。 動画は陸軍の女性チームの練習風景です。この日のためにずっと練習を重ねてきました。 ハーリーの見学に行かれる方、どうぞ応援をしてあげてくださいね。 Video by Cpl. Alex Fairchild
おはようございます。 バリカタン23より第3沿岸戦闘部隊がフィリピン海兵隊とMK153ロケットランチャー(SMAW)射撃訓練を行いました。同演習訓練は3週間に渡り水陸両用作戦、人道支援活動、市街戦演習、そして対テロ訓練を米軍と比軍の合同で行います。 今日も良い一日をお過ごしください。
おはようございます。 バリカタン23よりフィリピン海兵隊が第3沿岸戦闘部隊にマーシャル・アーツの技術を教えている様子です。同演習訓練は毎年比軍と米軍の合同で行われます。数ある合同訓練の中でも、沿岸防衛訓練が極めて重要な位置を占めています。 今日も良い一日を!
アメリカ海兵隊ブルーノ二等兵が無事に海兵隊新兵訓練の卒業式を終えました。 今後はマニー伍長の後任のマスコット犬として、サンディエゴ新兵訓練場で活躍する事が期待されます。 おめでとう、ブルーノ二等兵!