野瀬大樹(@hirokinose)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
言い方変えると彼ら彼女ら、良く言えば将来の自分に対してポジティブシンキング過ぎる、悪い言い方すれば将来のこと全然考えてないんだよな。
77
ワイも田舎が嫌で都会に出てまた田舎に舞い戻ってるタイプの人間なんだけど「地方の小金持ちが文化や共同体にお金を出さなくなった」というのは確かにあると思う。ただその理由は小金持ち側にも庶民側にも双方あると思ってる。
78
・同じ話を何度もする ・人の名前を覚えられない …に関してはボケたというより、「自分の記憶容量のキャパを越えだしてる」のが正解だと思う。
79
長年夫婦やってりゃ相手を「論破()」できることなどお互いたくさん持ってると思うんだけど、それを ・敢えて言わない ・婉曲的に言う ・やさしくお願いする のは大人の知恵だと思うので、それが出来ずに「スカッとジャパン」する人は離婚の覚悟がある人かただの子どもだと思う。
80
ワイの知人で京都で何代も続く商家の社長が 「一族から一人でもバカが出たら家が傾くから、教育マジで重要。「ならぬことはならぬ」点は小さいころからシバいてでも叩き込む」 って言ってて、まあ最近のバカッターとか闇サイト犯罪とか見てるとわかるよなと。
81
今計算したら、年収1500万で小遣い月2万円なら「可処分所得1.6%」っていう状態ですね。まさに現代のドレ…
82
「夫のモラハラで悩んでいます」 …という人生相談コーナーで 「あなたは上を見て結婚したのだから見下されて当たり前です。あなたは横を見て結婚するべきだったのです」 って一刀両断してた回答思い出しました。 twitter.com/Manofpatience2…
83
4℃のプレゼント論争も、今回の行政が作った英語の文書を上から目線で揶揄する人もそうだけど、ワイ基本的に「あるひとが親切心や愛情から頑張ってやった行為を一方的に見下したり揶揄したりする行為」めちゃくちゃ嫌いなんだよな。
84
これは夫婦間に限らず会社組織内でも同じで、人間誰しも世の中で自分が一番苦労していると思っているんだが、ふと別の人の仕事を手伝ったりすることがきっかけで視野が広がることってあるんだよな。他の人の仕事を経験するの本当に大事。
85
確かに「私は最低な日本を飛び出して私の才能を認めてくれる米国に移住してハッピーハッピー、現地にも馴染まくっててもう自分が生まれ持ってのアメリカ人じゃないかと思うくらい!毎日幸せ!日本に戻る気なんてさらさら無い」って言う人が日本語でツィートし続けてるのはある種の闇を感じる。
86
コンプラ意識の高まりから、日本の大企業のホワイト化っていうのは結構各方面から聞くので、実際そうなんじゃないかな。女性や若い人にとっては。だからといって仕事量って減らないところが殆どだと思うので、どこにしわ寄せが行ってるかってたぶん40代くらいの男性管理職な気はするんだけど。
87
ワイは昔熱中症で救急車で搬送されたことがあるので、注意喚起のためにお話ししますと「しんどいな」と思っただけで倒れたの覚えてないんですよね。気が付いたら病院のベッドの上でした。だからホントに少しでも「しんどいな」と思ったら水飲むなり建物の中入るなり座るなりしたほうが良いと思います。
88
観戦の後ゴミ拾いしても「日本人は偉いな。俺らもやるか」とはならずに「おーい、君日本人か、こっちもゴミ頼むで!」ってなるのが世界標準なんだよな。悲しいけど。
89
ただ、絶賛仕事が辛い現代社会で「○○さえすれば」「全部○○が悪い」という広義のカルト宗教に傾倒したくなる気持ちも分からんでもない。ワイも毎日仕事辛いから。
90
なので正直私が嫌いなら去ってくれて構わないっていう話は1年目のスタッフには全員言ってる。逆に言うといつでも去られてもいいようい人員を配置するのがワイの仕事なんだけどこれが次々穴の開くパイプを修理する感じで本当に大変。
91
いい意味で滅茶苦茶儲けるためのガッツはあるから、この辺は10%くらい見習いたい。
92
そう考えると、通学路が一緒という大きな理由があるにせよ、結局中高大通して、そして今でも仲良くしてる同級生って皆同じ滋賀から通学してた奴らなんだよな。考え方とか学校での立ち位置が合うというか。
93
トレンディエンジェルの斎藤さん、先輩から「なぜその才能(ハゲ)をネタとして使わないのか」と何度言われても「いや、僕は外見じゃなくてちゃんとしたネタで勝負したいんです」って言って断り続けたけど、もうあとがないとハゲネタを披露したら一気に売れてブレイクしたって話、結構好き。
94
何だかんだ言って日本って愛国者が多いと思うけどな。中国も韓国もインドも若い人と話すると「カネさえあればアメリカに移住したい」っていう人本当に多いけど、日本じゃ「やっぱり日本で暮らしたい」って人が圧倒的に多いから。これは日本の強みだと思うけどな。
95
世の中「勉強」と「仕事」の2つだけは「努力」でどうにかなるとされてるが、実際は「スポーツ」と同じくらい「才能」に依存すると聞くし、仕事は「運」の要素も大きい。でもなぜその2つが「努力」で何とでもなるとされているかというかとその2つが得意な人が世の中の意思決定をしているからとしか。
96
小4までは君が代は歌わない、週一「平和学習」する日本によくある平和な日教組学校だったんですが、小56の担任がファンキーな人で、毎日6時限中3つ「社会」という名の平和学習に使う方で、毎日感想文で意に添わないこと書いたら呼び出しなので毎日「かわいそうだと思いました」と書いて提出してた。
97
北インドあるあるなんだけど、とんでもない昇給の要求されて辞めてほしくない場合飲むでしょ、でも飲んでも結局辞めるんだよね。その昇給した後の給与明細持って「私は今これくらいもらっています。だからもっとください」って転職候補先と交渉するのが目的だからね。
98
昔の京都のタクシー、近距離だとマジで口もきいてくれないので、京都駅から乗る場合も敢えて七条通りくらいまで歩いてそこで流しを拾って乗ってたからな。
99
ワイはインドしか知らんけど「これからは海外!」で現地採用やインターンで働いてタコ部屋搾取されてる若者や、コンプラ不遵守でビザ取り消されて将来インドビザ取りたい時に不利になってしまう若者も知ってるので猫も杓子も若者に「日本オワコン!海外はユートピア」を説く人、害悪だと思ってる。
100
これは田舎に限らないかもしれないけど、そういう共同体の町内会費の管理とかを任せられたりすると「そのカネで飲ませろ」という程度の低い要求をしてくるオッサンも非常に多い。本当に面倒くさい。インドの賄賂とか不正とか馬鹿にする日本人多いけど日本人も似たり寄ったりですよ。