野瀬大樹(@hirokinose)さんの人気ツイート(古い順)

26
昔知人女性が言ってたんですが、 「小学校の時に『モテそうではないが真面目そうな男子』にバレンタインチョコを送っておくと、それはその子の心に残り続け、将来その子が化けた時にたった数百円の投資で他の競争相手に対し優位性が出せる。この優位性は大人になってからは構築できない」 らしいです。
27
みんな岸田語録を馬鹿にするけど、日本の組織あるあるの岸田語録は「決断した結果失敗した人を再起不能まで叩く」という長年の我々の行為が生み出した結果だとも思う。
28
人生、40歳くらいで取返しがつかないと気付くんだけど、そこからあと40年生きないといけないのが辛いんだよな。
29
りゅうちぇる氏、完全に自分が稼げる市場を認識した感がある。 「感謝されたいって甘えすぎじゃない」って、男性が女性に言ったら消し炭になるまで炎上だし、この言い方ブラック企業の社長と一緒なんだよな。
30
言ってることが 「残業代が欲しいって甘えすぎじゃない?もっと社会人としての自覚を持たないと」 と同じ路線なんだよな。
31
@morningstar0212 ツイッターランドでも同じですが、ある方向性の主張をすると一定数必ず激賞してくれる人がいるので、発言者も気持ちよくなってどんどんその意見が先鋭化する現象はよく見ますね。お互い依存症なんだと思いますが、この人の場合これで稼いでる人なのでなお闇は深いですね。
32
大谷といい佐々木といい、どうしてこれほどの逸材が人口少ない東北からでるのかと前、野球ファンの友達と飲みながら話してたら、そいつは 「東京に大谷少年と佐々木少年がいても、二人ともリトルリーグではなくSAPIXに行って『ちょっと背が高い医者』になるから」 って言ってた。まあ分かる気もする。
33
あ、でもその反動で若いころスポーツ得意だった医者のが「俺にも別の人生があったんじゃないか」と色々考えて、長男をSAPIXに入れてから、そのモヤモヤを託すために二人目をスポーツや芸術に進ませて重課金するケースも見てるから、人生色々で何が花開くか分からん。
34
そういえば、ヤンキースにいた名遊撃手ジーターって、高校時代の先生もヤンキースの監督も「野球選手にならなくてもどんな世界に進んでも一流の人物になった」って激賞してんるだよな。あのクラスの選手になると、努力する才能や頭の良さはあるハズだから確かにそうなのかも。
35
行方不明の二十歳の男性が「船上でプロポーズしようとしていた」っていう記事にほとんどは同情的なコメントなんだけど、ごく一部「あんなボロ船で?」「周りに人もいるのに?!」「彼女可哀そう」ってあって、人間の底知れぬ闇を見た気がする。二十歳だったら十分豪華だし、思い出の地かも知れんのに。
36
人が自分の出来る能力の範囲内で可能な限りのおもてなしや愛情表現をしているのを、関係ない外野が「ダッサ」「やっす」「ショッボ」って言うの、本当に品がないし、結局そういう貴重な経験ができないまま大人になったことへの後悔と嫉妬なんだと思ってる。
37
ワイ金持ちが多い学校にずっといたけど、彼らには彼らなりのコンプレックスがあり、「俺はただのボンボンではない。生まれは良いがワイルドで型破りな人間なんだ」っていう表現を若い時はやりたがるんだよな。贅沢かもしれんが彼らは彼らなりに生まれを理由に得られなかったものに憧れてる。
38
まあでもこの歳になると今度はまた原点に返ってみな「育ちの良さ」をアピールし出すから本当に人間の承認欲求というかコンプレックスって不思議だなと思ったりする。
39
ワイは田舎ではある程度裕福な家に生まれたんだけど、京都の金持ち学校に入ったら、全然レベルや思考の違う金持ちがたくさんいて、地元では「都会の学校に行った奴」扱い、学校では京都のエスタブリッシュメントに入れない、どっちつかずのコウモリのような立ち位置で若いころを過ごしてた。
40
そう考えると、通学路が一緒という大きな理由があるにせよ、結局中高大通して、そして今でも仲良くしてる同級生って皆同じ滋賀から通学してた奴らなんだよな。考え方とか学校での立ち位置が合うというか。
41
結局どこに生まれようが何をやろうが皆無いものねだりなんだなと思うし、自分が納得いく場所や落としどころをキチンとある年齢までに見つけておかないと人生辛いよなと思ったり。
42
デリーにいるインド人の金持ちの友達、基本なんでも家のことは召使いにやらせるんだけど、子どもの送り迎えだけは必ず奥さんか両親、もしくは自分でやってるんだよね。「勤続10年以上の召使いでも、誘拐のリスクはあるからここだけは信用できない」って言ってたな。
43
任天堂の故岩田社長が言ってたけど 「自分はそんなに頑張ってるつもりもないのに、周りが褒めてくれる仕事が、おそらく皆さんの天職だと思う」 って痛感すること多いんだよね。要はどうやってそれが所得に占める割合を半分以上にするか。
44
ワイは昔熱中症で救急車で搬送されたことがあるので、注意喚起のためにお話ししますと「しんどいな」と思っただけで倒れたの覚えてないんですよね。気が付いたら病院のベッドの上でした。だからホントに少しでも「しんどいな」と思ったら水飲むなり建物の中入るなり座るなりしたほうが良いと思います。
45
日本企業は社内でしか通じないスキルを磨かせることでその会社以外の選択肢を断ち、人件費を低く抑えるということを意図的にやっていると感じる時はある。
46
こないだ友達と麻雀打ってた時、でかい手が入った瞬間に友達のAppleウォッチが「心拍数が上がっています」って表示したの本当に面白かった。
47
そういえば、昔安倍ちゃんが町を歩きながら有権者と握手して回る映像みて海外の人が「日本ってマジで治安いいんだな」とコメントしてたけど、そうじゃなくなったんだな。悲しい。
48
ワイはインドしか知らんけど「これからは海外!」で現地採用やインターンで働いてタコ部屋搾取されてる若者や、コンプラ不遵守でビザ取り消されて将来インドビザ取りたい時に不利になってしまう若者も知ってるので猫も杓子も若者に「日本オワコン!海外はユートピア」を説く人、害悪だと思ってる。
49
小4までは君が代は歌わない、週一「平和学習」する日本によくある平和な日教組学校だったんですが、小56の担任がファンキーな人で、毎日6時限中3つ「社会」という名の平和学習に使う方で、毎日感想文で意に添わないこと書いたら呼び出しなので毎日「かわいそうだと思いました」と書いて提出してた。
50
国語や社会の教科書はそのせいでほとんど使わなかったので、国語の教科書の中で楽しみにしてた題材とかについて「どうしてこれを授業でやらないのか」って担任に直接聞いたら「時間がないからだ」で終わりだった。今考えたら聞いた僕が馬鹿だった。