126
社会人になって5ヶ月が経過した新入社員の方達。
「それくらい自分で判断しろ」
「なんでわからないのに最初から聞いてこなかったんだ」
こちらの台詞はセット販売されてるってそろそろわかりましたかね。
こういう上司に巡り合ったら『あー、こいつ人間一回目か』って思うようにしましょう。
127
128
129
ラトビア人のアルトゥル氏に
「あー、カキフライ食べたいな。」
っていう話をしてたら、次の日ガチで『柿』買ってきて天婦羅にしようとしたので、フードロスになる可能性を懸念し、念のため止めておいたけど、よくよく考えたらあの時挑戦させるべきだったのか今も時々頭を悩ませることがあるはずない。
130
131
132
133
アメリカ人と一緒に旅館の朝ごはんを食べてたら
「味噌汁、納豆、豆腐に醤油…。日本人は大豆に支配されてる」
と言われ
「アメリカ人もパンにグラタンをフライしたバーガー食べてる。小麦粉に支配されてる」
と伝えたら
「なにそれ、知らんぞ」
って言われた。
よく考えたらグラコロは日本産だった。
134
成人式2回分生きてきてわかったんですが『苦手やなぁこの人』って思った人とは距離をとった付き合いをした方が良い。なぜなら『苦手やなぁこの人』が『この人も苦手やなぁ!!』って人を連れてくる率が高いからです。逆に『この人好きやなぁ』って人は『この人も好きやなぁ!!』って人を連れてくる。
135
昔は体力と気力の限界まで働いてたこともあり、抱え込みすぎ状態の時も頻繁にあった。
そんな時「大丈夫?」と聞かれると、つい反射的に「大丈夫!」と答えてしまってた。
あの時「やばいよね?絶対に今やばいよね!」って聞かれてたら「うん!やばい!助けて」って言えてたかもしれないなと今は思う。
136
137
アルトゥルに『労働は日本人の美徳なんです!サービス残業を否定しないで!日本人を堕落させるな!』とか言うてる人おるんやけど不思議でならん。
労働が日本人の美徳であることは良しとして、残業代もらわずに働くことは違うやろと思う。
長らく働いて成果出すならその分の報酬もらって当然では。
138
ラトビア人のアルトゥル氏と街中を歩いていると
「アルトゥルさんですか?Twitter見てます!」
と時々声をかけてもらっているのを微笑ましく眺めているんですが、最後は皆さん
「日本を楽しんでくださいね!」
って言ってくれる世界線、まじで平和で良いなって思ってる。
全然見かけたら声かけどうぞ。
139
140
『それはそれ、これはこれ』と事実を分けるのが苦手な人が多く、反対に『それがダメだから、これもダメだろ』と特にマイナスな事を何かと関連づける人が多い気がするけど、一つ一つの事実に対してそれぞれの『良し悪し』を判断できるようにいたいと思ってる。これは出来事に対しても人に対しても同じ。
141
142
143
144
145
146
今回の帰国中に母が亡くなりました。ずっと書けなかったんですが、何かに残しておきたく、文章にしようと思いnoteに書きました。
もっと親孝行してあげたかったという気持ちと、感謝と、悲しさと、寂しさ。
色んな感情が混ざってますが、僕は元気です。
ありがとう、ママ。
note.com/nankaiihidatta…
147
148
149
150
慣用句が好きなラトビア人のアルトゥル氏、つい先日僕に何か話があるみたいで、おそらくですが『耳を貸して』と言いたかったところ
「ちょっとshoさん。首をちょうだい」
といわれたので、もしかしたら僕はどこかの賞金首にでもされているのかもしれない。