26
補足ですが、これはコロナの前の話です。
27
【一般市民のみなさんへ】
飲酒して分娩をとったことを糾弾するついでに、
まともに寝てない当直明けの医師が分娩をとっている現状も同じくらいのテンションで糾弾していただけますとと幸いです。
28
他の先生の患者さんの家族がいきなり来たのだけど
🧒「〇〇先生いますか?妻のことで話がききたいのですが」
Ns「〇〇先生は本日は不在です。また改めて日程を調整しますので、他の希望日時を教えて下さい。」
🧒「僕は仕事があるので休日か平日19時以降でお願いします。」
私(びっくりして2度見)
29
「なんとなく心配なので、コロナのワクチン接種やめました」
っていう妊婦さんチラチラいるな…
ワクチンの副作用のリスクよりも、感染するリスクの方が高いし、
この田舎も感染者が増加して瀬戸際なんですよね…
っていうのを外来で伝える難しさよ🙁
30
本当にこの田舎もコロナの影響がもろにきてる。
冗談抜きで、コロナに感染した妊婦さん、この田舎で分娩できるところないよ・・
31
お願いだから、安易に帰省はしないでほしいし、他県への外出も控えてほしい。
「お盆に東京の妹が帰省するけどいいですか?」
「他県の実家に帰省したいですがいいですか?」
この状況で、その質問にいいよって答える人はいないよ。
本当に、この田舎にそんな余裕なくなってるからね。
32
ワクチン接種は自由だし、私は強要するつもりはないけど
今感染すると、妊娠していてもしていなくても確実に治療を受けられる保証はないし、
ましてや希望通りの病院で分娩なんてできないよ。
それぐらいの危機感と覚悟をもってる人、いるんかな・・
33
呼吸器内科の後輩がボロボロになっている。
コロナの入院が激増して、重症患者も増えて、それに加えて通常の外来、病棟管理もやっていればそりゃ限界になるよ…
34
「やっぱりワクチン打とうと思います」って妊婦さんが出現するくらい、新生児死亡のニュースの衝撃は大きい。
妊婦さんとその家族もワクチン優先接種にならないかな・・
35
全員にワクチン接種を強要するとも、
今回のニュースがワクチン接種だけで防げたとも言ってないのですが・・
ワクチンがらみのことつぶやくと、変な解釈された上に噛みつかれるのは何なのだろう
36
本来の日本の周産期医療だったら、
助けられたかもしれない赤ちゃんの命が失われたって
こんなに悲しくて、辛いニュースはないのに。
お母さんや家族の気持ちを考えると、ただただ苦しい。
もう、これ以上に悲しいニュースが出てほしくないよ・・
37
ワクチン接種してても
今月も来月も、プライベートも仕事も入れてた予定全部キャンセルして
誰とも外食をせず、ただ自宅と病院の往復をしているのに
テイクアウト取りに行ったお店で
大笑いしながら飲み会しているグループ見かけると、なんかもう虚しいわ…
38
もしコロナに感染しても
誰ひとり自分から全く感染させず、
医療機関にも一切かからずに完結できるなら別に何とも思わないけど
そんなことできないでしょ…
自己責任で、っていうけど
必ず周りにしわ寄せがいくんだから
どうやって責任取るのよ…
39
呼吸器内科後輩
「昨日家でフジロック観てたんですど、
あの観客全員がホントに感染者一人もいないのかとか、
地元の医療関係者がどんな気持ちでいるのかなとか、
出演者側も出るかどうか迷ったんだろうなとか、
色々考えすぎて全然楽しめなくなってしまいました…」
もう、なんも言えないよ…😢
40
救急外来で、他科の女医先生が救急車対応していたのだけど
同乗していたご家族に
「ご家族の方も大変でしたね、ご気分大丈夫ですか?」
と声をかけていた。
声かけられた家族の人が泣き出していた。
余裕がないと患者さんしか見てなかったな…見習わないとなぁ…
41
ヒートテックを全部断捨離した春の私、許さん😇
42
いつのまにか製薬説明会でもらう3色ボールペンが単色になり、
そしてコロナ禍で製薬説明会がなくなりボールペンももらえなくなり、
ついに医師になって初めてボールペンの替芯を購入。
43
職業が教員の患者さんをよく担当するのだけど
切迫早産なのに「2学期まではなんとか担任を続けないとなので休めない」
悪性腫瘍が見つかって早期手術を勧めてるのに「人手が足りなくて、次の長期休暇までは入院はできない」
本当に教育現場どうにかしているんじゃないか・・
44
責任感が強いって美談じゃなくて
本当に教育現場に人が足りてない、教員の仕事量が多すぎるのよ。
「日中から具合が悪かったけど、仕事が終わらなくて受診ができなかった」って謝りながら夜中の9時に受診されたときは、なんも言えなかったわ・・
45
私が産婦人科のやりがいを1番感じるのは、
月経困難症でピルを処方した患者さんの劇的ビフォーアフターをみせてもらった時です。
46
普通に生きてれば結婚するよ、と言われますと
私は普通に生きてないのか…
47
なぜか知らないけど
お正月当番中に大量出血(本当にシャレにならないやつ)にこれまで2回ほど遭遇している。
何リットル使ったかわからないレベルに輸血をして
二人のお母さんの命が助かっている。
この時期に献血して、安定した血液製剤を供給してくれるこの状況にはただただ感謝。
48
コロナ第6波がフィーバーしてる当田舎
🤰「なんとなくワクチンは心配で1回も打ってないです。妊娠中って重症化のリスク高いって言われてますけど、オミクロン株は軽症ってテレビで言ってたから大丈夫ですよね?あ、ここで出産終わったら入院中でコロナワクチン打ってもらっていいですか?」
49
妊娠中のワクチン接種については安全性や有効性についてのデータや学会声明もでてますし、
オミクロン株だろうとそうじゃなかろうと、ワクチン未接種&妊娠中はそうじゃない人と比べて重症化リスクは高くなりますし、
そもそも当院はコロナワクチン個別接種は対応してませんし…
もう、疲れた…💦
50
たまたまなんだろうけど、先週からこういう患者さんからの発言が続くのはなんなの…
オミクロンは比較的軽症で済むってイメージもたないで!
少なくともあなたが感染して軽症で済む保証はどこにもないよ!!