Koji Hirai 平井宏治(@KojiHirai6)さんの人気ツイート(リツイート順)

2001
安倍総理はテロリストに背後から散弾銃で撃たれたようだ。組織的犯行だ。なぜ、銃器を持った者が、近鉄の大和西大寺駅前にいるのか。近くにいた人、youtubeやツイッターで画像を上げてください!
2002
@Syanagi42 政府中枢に、反日日本人がいることが、明らかになった。
2003
江の島にある児玉源太郎大将をお祀りする児玉神社。神社が競売にかけられ不動産を落札されて立入禁止が続いている。宗教法人法で、単立宗教法人の場合、礼拝の施設が滅失し、やむを得ない事由がないのにその滅失後二年以上にわたってその施設を備えない場合、裁判所が解散命令を出すことになる。続く
2004
機密情報は筒抜けになる 中国国家情報法7条 いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行 い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない。 国は、国家情報活動に対し支持、援助及び協力を行う個人及び組織を保護する news.yahoo.co.jp/articles/ef12d…
2005
この記事の肝。 「世界一流の軍隊を建設する」とも盛り込んだ。中国共産党は2050年ごろまでに米国と並ぶ軍事力を構築する目標を掲げている。習氏は10月の党大会の活動報告で「(一流の軍隊建設を)加速せよ」と号令。党規約にも掲げ、軍拡のペースを加速する可能性がある。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2006
懸念国に近い候補者がカネの力で国会議員になる。私は反対だ。
2007
中国政府は電力供給を維持するために石炭火力発電所を支援する。政府も見習ったらどうか。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2008
日韓通貨スワップとは、ハードカレンシーである「円」の信用を、国際的な信用が低い「ウォン」に付与するだけのもので、わが国のメリットはありません。
2009
中国共産党の勢力圏に入った香港はこうなった。 天安門事件追悼集会で6人を逮捕 香港警察 - BBCニュース bbc.com/japanese/61693…
2010
正解だ。>一昔前、「中国を制する者が世界を制す」といった言葉も流行したが、最近は「中国をあてにしていたら、食いはぐれる」という正反対の受け止め方を耳にする。 “コロナの2年半”を経て転換点を迎えた中小企業の中国ビジネスは、今後ますます国内回帰を進める気配だ。 diamond.jp/articles/-/304…
2011
筆者は、投稿者の「イタズラ」にしようとしているが、その認識は違うのではないか。日本を貶めることが目的。イタズラではない。 「日本文化を踏みにじる行為」波紋を広げた日本人のゴミ拾い“逆再生動画”に怒りの声広まる!「全く恥ずかしい」 thedigestweb.com/football/detai…
2012
中国・李克強首相 経団連会長とオンライン会談 わが国の一番弱い所を突いてくる。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2013
ケセラセラですね。1日も長く総理大臣をやりたいだけ。総理大臣を続けてやりたいものはなし。当落が危険水域にある与党議員は、岸田延命のための人柱。 twitter.com/yoichitakahash…
2014
幹部が去っていると思っていたら、一人もいなくなった。 ソフトバンクG、3人いた副社長がゼロに…投資ファンド主導のミスラ氏が辞任 yomiuri.co.jp/economy/202208…
2015
米国には国を護る政治家がいる。羨ましい バイデン米政権は中国が米国の機微なデータや技術を盗もうとする行為に対抗するための専門組織を設立。中、露、イラン、北朝鮮を名指しし「敵対国家が先端技術を取得した場合、軍事強化や人権侵害に使用する可能性がある」と批判 nikkei.com/article/DGXZQO…
2016
韓国との関係改善を訴える社説。毎日新聞か朝日新聞かと思う方も多いでしょうが、日経新聞の主張です。過去の経緯は頭から忘れ去られたような主張。こういう媚韓社説を書くので、韓国から軽く見られ、内心、馬鹿にされるのです。
2017
極一部の弁護士が主張している。私の周辺にいる弁護士は、国葬儀に反対していない。司法試験に合格すれば、保守でも左翼でも弁護士になれる。左翼思想を持つ者が司法試験合格を経て弁護士になり左翼活動をしていると見る。外国人記者には誤解しないようにお願いしたい。 bengo4.com/c_18/n_14995/
2018
山口敬之が"究極のウソつき"#稲田朋美 議員を斬る!岸田総理、韓国への「心痛む」発言は米駐日大使の命令?5週間も騙された国民…米国準州化した日本。#福井県 #LGBTQ youtube.com/live/GSx1U52-u…
2019
この秋、米国議会では強烈な対中制裁法案の審議が上下両院で再開される。わが国の経済界は、米国議会の動向を刮目して見る必要がある。 >壁に突き当たる中国半導体、8月までに3000社倒産、IC生産量落ち込む―香港メディア recordchina.co.jp/b901404-s25-c2…
2020
「9条こそ最大の抑止力だ!」 何の?????????????? twitter.com/n8630XHcxC147T…
2021
わが国に、日本ファーストと発言する政治家はいない。アメリカがうらやましい。 twitter.com/mikepompeo/sta…
2022
自民党の保守系議員は、国会に提出されたLGBT法案を時間切れで廃案にするという密約があったので、自民党の部会で反対せずに同法案に賛成したという陰謀論があるらしい。嗤える。
2023
事実なら、これはひどい。 参政党公認になりすまし、参政党公認候補者が居る選挙区に出馬した極めて悪質な2名 偽計業務妨害罪にあたるのではないか。
2024
逮捕せず野放しにする沖縄県警の対応が、無法者を増長させる。 twitter.com/shoetsusato/st…
2025
ヒューミントですね。わが国の企業にも潜入しているでしょう。また、国家情報法に対する備えも十分でない。 >「アップルから機密情報盗んだ」中国人技術者が裁判で認める。中国EV企業へ持ち出し計画か 36kr.jp/199287/