1551
1552
人権抑圧に対し輸出入の制限措置を取るのか議論する。当事国以外の企業が人権抑圧が起きた場所でとれた材料を使った場合、どう対処するかも明確にするとあるが、米改正ウイグル人権法では、ウイグルの人権侵害に間接的に関わった外国人も制裁対象。推移に注目 nikkei.com/article/DGXZQO…
1553
こんな国にノコノコ出かけ、媚を売る沖縄県知事と端子。大丈夫か twitter.com/reutersjapan/s…
1554
私も並びましたが、万歩計で諮ると、列の長さは3.4キロありました。献花台に着くまでに約2時間弱並びました。 twitter.com/Sankei_news/st…
1555
与那国島の空港を拡張し大型機が離着陸できるようにすることと、対艦・対空ミサイルを配備することが必要。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1556
日韓・韓日議連は合同総会を開き、共同声明には、韓国側の要請で、日本の永住外国人に違憲である地方参政権付与実現に向けた協力も盛り込まれた。首脳が頻繁に往来する「シャトル外交」の復活や文化交流の促進なども明記。安部総理が暗殺され媚韓売国奴が蠢き始めた。要警戒
sankei.com/article/202211…
1557
日テレ、TikTokでドラマ配信--専用アカウントを開設、TikTok縦型ドラマ事業に参入
西側諸国の動きに逆行するのが、日本のマスコミ。今更、TikTokとか、大丈夫か日テレ 苦笑 japan.cnet.com/article/352014…
1558
「強権発動はプラスにならず。中国がソフトランディング(軟着陸)しながら、より民主的な国家に変容し始めるきっかけかもしれない」との期待感を示した。」夢見る同友会代表幹事 苦笑 sankei.com/article/202211…
1559
770万部の4割減が、462万部。ということは、456万部になった朝日新聞は、4割以上部数を減らしたことになる。
再エネ推進で電気代が高騰している。物価も高騰している。朝日新聞の購読をやめて電気代や食品購入に充てた家庭もあるだろう。 twitter.com/sharenewsjapan…
1560
全米50州のうち既に19州が政府のコンピューターからTikTokへのアクセスを少なくとも部分的にブロック。こうした規制の大半はここ2週間以内に導入された。
デジタル庁、知っているか? jp.reuters.com/article/usa-ti…
1561
@WiLLExtraTV @YouTube 安倍元総理への献花に、炎天下の下、別れを惜しむ人たちが2キロ以上、並んでいます。これがサイレントマジョリティ。本当の姿。
1562
イギリスも政府の端末でTikTok禁止…機密データの安全性に懸念
デジタル庁のセキュリティ音痴ぶりに言葉もない。まともな政府ならば、TikTokの政府端末での使用禁止に踏み切っている。
businessinsider.jp/post-266930
1563
台湾有事や尖閣・沖縄有事に、国防動員法が発動され、わが国のインフラへ攻撃が行われないかが気になる。クリミア大橋で起きたことは、瀬戸大橋、関門大橋、ベイブリッジなどで起きることを想定し、対策は取られているのか。甚だ心許ない。
【徹底検証】クリミア大橋爆発 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1564
百田尚樹先生のチャンネルに呼んで頂きました。感謝です
【2023年6月19日配信】【ゲスト:平井宏治】百田尚樹チャンネル生放送 第326回 youtube.com/live/kGm26VPIH…
1565
中国や露はハイブリッド戦争や超限戦などで「世論戦」を使う。中国がTikTokのアルゴリズムを使い、米国の世論分断を加速するコンテンツを流していることが、米国の国家安全保障問題になっている。各州はTikTok利用を禁止している。世論戦対策は急務だ。反対するのは工作員。 nordot.app/97391755233414…
1566
@kishida230 倒産のないお気楽役人の思いつきで、どれほどの民が苦しむのか、少しは想像力を働かせたらいかが。
1567
ミサイルは落下しない。着弾する。 twitter.com/sankei_news/st…
1568
@w_youhei 再エネ賦課金の廃止、FIT、FIPの廃止をお願いします。
1569
特に、中国で「不妊薬」とされるコウロギ食を推奨する理由は何かを考えることが必要だ。特に女性の方。
1570
台湾有事、沖縄有事が起き、国防動員法が発動されると、在中の日本人駐在員やその家族は帰国できないだろう。戦前の通州事件と同じことが起る。企業は在中従業員の帰国を始める必要があるが、超ブラック企業は従業員の犠牲を厭わない。帰国命令を出さない会社に勤務する方は、自分の命は自分で護ること twitter.com/KadotaRyusho/s…
1571
中国らしい深謀遠慮である。逆に言えば、だからこそ、林氏は正真正銘の親中派と言える。中国に援護射撃してもらえるほど、彼らには大事な存在なのだ。 なるほど
1572
アディダス、プーマ、ヒューゴボスのトップスに新疆綿が含まれていると研究者が発表している。
こんな宣伝する時間があるなら、人権侵害の強制労働で生産される新疆綿(ウイグル産の綿)使用禁止に時間を使うことをお勧めする。アディダスは、企業の社会的責任を実行するべき
theguardian.com/world/2022/may… twitter.com/KojiHirai6/sta…
1573
旧統一教会と接点があった辻元氏は、議員辞職せよ
辻元氏に旧統一教会接点 関連団体の勉強会参加
sankei.com/article/202209…
1574
厚生労働省の職員の接種率が10%以下と。この数字が事実ならば、彼らは「正直者はバカを見ろ。」と内心笑っているのだろうか。 twitter.com/sousyou13/stat…
1575
記者はしっかり書きなさい。「そして、成果物は中国に移転し、政府は傍観している。」と。ここが本件のキモですよ。
“国策企業”の夢破れる…JOLED破綻、世界初の印刷方式が難航した理由 newswitch.jp/p/37194