Koji Hirai 平井宏治(@KojiHirai6)さんの人気ツイート(いいね順)

401
生活保護法の対象は日本国民。千葉地裁は門前払いを twitter.com/nvkepqkpk5p3y5…
402
アメリカには保守の投票先、共和党がある。わが国には、保守が投票できる政党が、安倍総理暗殺後に消滅してしまった。だから、先進7ヶ國で唯一つのLGBT法が全体主義的進め方で保守の反対を押し切って成立し、成立後1週間で施行される。保守の投票先が必要だ。
403
他人のものを盗み取ると罰せられるのは、刑法で窃盗罪が成立しているから。刑法がなければ、他人のものを盗み取っても罪にはならない。だから、泥棒にとり、窃盗罪は不都合。スパイにとり、スパイ取締法があると、スパイ行為をすると罰せられるので不都合。だから、スパイはスパイ取締法成立に反対する
404
支持率低下の要因は複合的。不支持の理由で「首相が信頼できない」との回答が前回調査から7ポイント増え、22%となったことに関し、財務省幹部は少子化対策や防衛費増額で「負担増の議論から逃げていることを見透かされた」と分析。 本当の理由を書け。国民は知っている。 yomiuri.co.jp/politics/20230…
405
大学入試共通テストで、英語でなく中国語や韓国語を選択すると、40から50点の下駄を履かせてもらえる。試験は公平で公正に行われる必要があるが得点調整はなし。100メートル競走で、中国人や韓国人が50メートル先からスタートするようなもの。一流大学に中国人や韓国人が多い理由。#大学入試
406
イーロン・マスク氏は、言論の自由に関するルールの緩和等を検討中。左翼バイアスがかかった状態が解決されることを歓迎する。一方で、ツイッターの利用を停止する俳優やアーティストが少数いるようだ。彼らは左翼バイアスがかからなくなったことに不満を感じているのだろう。 jp.wsj.com/articles/the-c…
407
サンプル数53,015で、強力な反撃能力が必要が87%。岸田政府や媚中政治屋が行おうとする防衛予算2%骨抜き政策と真逆の結果。民意を無視する岸田総理の辞任と反撃能力強化を行う政権が必要だ。
408
テレビ局がこれまで繰り返してきた主張に一貫性があるならば、24時間テレビは終了になるのか。 twitter.com/manaming1/stat…
409
公明党の推薦を断った小野田紀美自民党候補に対し、公明と学会が、落選運動を行っているらしい。自民党は、この一事をもって、公明党と連立を解消せよ。自党の候補者(つまり身内)へ落選運動をされることは、明かな敵対行動。連立する政党がすることではない。党のプライドをかけ毅然とした態度をとれ twitter.com/onoda_kimi/sta…
410
永田町の政治屋達が大量の牛乳廃棄問題視を放置し、国民に便所バチなどを食わせる昆虫食に力を入れる訳は、虫養殖業者から政治献金を受けて懐に金が入るから。ダボス会議参加者は昆虫養殖業に投資し、儲けた金で、虫を食べる国民を横目に和牛を食う。日本国民を馬鹿にするな getnews.jp/archives/33929…
411
法政大学が島田教授をどう処分するかに注目している。テロ容認は許されない。何もしなければ、法政大学はテロ発言を黙認する大学と見做す者も出てくるだろう。 危険な学校と思われないためにも法政大学はテロ容認発言に対し毅然とした対応をする必要がある。 zakzak.co.jp/article/202304…
412
皆さん、元裁判官が書いたこの本を読めば、外国人参政権が違憲であることがよくわかります。 住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市 news.livedoor.com/article/detail…
413
日本学術会議総会では会員から反論が続出。「任命拒否された前回の選考に不備はなく、政府側が拒否した正当な理由を示すべきだ」「(提案に沿って)手続きを進めれば、学術会議側が任命拒否の現状を黙認したと評価される」などの意見が出た以上、民営化一択。増長させるな sankei.com/article/202208…
414
公明党や経済界の一部が、経済安保の資格制度を含んだ法案に反対する理由は、資格を得る際、機密情報を扱っても問題がないか、親族や交友関係、資産、政治信条などを細かく調査されるため。彼らが国家機密情報に工作員でもアクセスできる今の状況を維持したい理由は明確だ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
415
自民党の国会議員は、LGBT法案の衆議院可決の際、起立した議員が、保守派からこれだけ馬鹿にされ罵倒され信用を失墜したのを目撃した。参議院議員の場合は、解散がないから自分の思うところに従い明日の採決を欠席すればいい。出席して賛成すれば、保守の有権者から見放されるだろう。
416
中東に移住したウイグル人を捕まえて中国の強制収容所に連れ去る中国共産党。最後の一人までジェノサイドを行う意志の現れです。
417
目眩を覚える。わが国のサイバーセキュリティを担当するデジタル庁がTikTokを使用!!!デジタル庁の山田前政務官は、人民解放軍系の武器開発大学七校の一つ、北京航空航天大学の名誉教授。 デジタル庁は、わが国の機微情報を海外のスパイから護る気があるのか?唖然とする jiji.com/jc/article?k=0…
418
やはりね。だから、私はTikTokを使わない。 twitter.com/djrio_vr/statu…
419
ポンコツ国会議員どもは、さっさと証人喚問を済ませ、この問題に白黒をつけて、次の課題を議論しろ。いつまで、税金由来の金を無駄遣いする気だ。能無し
420
はい。よくご存知で 「日本から歓迎されてない」 中国の訪日需要、水際緩和でも鈍いわけ asahi.com/articles/ASR31…
421
20人のうち19人が反対。都民の意思は明らかだ。小池都知事は、太陽光パネル設置義務化条例案を撤回するべき。 twitter.com/uedareiko/stat…
422
今後はわが国の国民がスパイ気球を見つけたら、SNSで拡散されることになるので、中国は気球を使うスパイ活動がやりにくくなる。ところが、わが国にはスパイ取締法がなので罪に問えない。これが、国会にいるスパイが、スパイ取締法に反対する本当の理由。 jiji.com/jc/article?k=2…
423
日本のマスゴミが偏向報道を行う一方で、英国のマスコミBBCは世界に向けて事実を発信している。ゴミとコミの違いは大きい。 独裁国家の飼い犬になったゴミに騙されてはならない。安倍元総理へ献花する長蛇の列を見て、独裁共産国家は苦々しく思っているだろう。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
424
流出ではない。個人情報を盗み取られたのだ。 #ニトリ #サイバーセキュリティ #スパイ取締法 個人情報には氏名や住所、電話番号のほか、クレジットカード番号の一部も含まれる。情報流出の恐れがあるのは「#ニトリアプリ」や「#ニトリネット」などで登録した会員。 jiji.com/jc/article?k=2…
425
親なら、特に女子高校生の親なら、子供が不妊になるリスクを伴うコオロギ給食に反対するだろう。私なら、コオロギ給食を拒否し安全な弁当を持たせる。おからの廃棄などを棚に上げたSDGsなど金儲けのための詭弁に過ぎない。SDGsペテンだ。 twitter.com/kadotaryusho/s…