墓守り(@hakamori9)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
「好き好き大好き結婚しよ〜〜」とかウザ絡みする審神者に「はいはい後でな」と適当にあしらうタイプの山姥切国広。定年迎えて本丸を出ていく審神者の後ろをどこまでもついてくるから「お前どこまでついてくるねん」て突っ込んだら「するんだろ、結婚」て首を傾げる山姥切国広。審神者もう60過ぎやで。
52
とうらぶホラー できさらぎ駅④ 二人三脚でいこう これにて完結です、ありがとうございました。
53
山姥切国広ぬい、鍛刀完了です! #自作ぬい
54
そして刀だった時には自分を愛してくれた人もかつての主も50年もすれば居なくなってしまうのが常だった刀剣男士、何年何十年時間が経とうが変わらぬ姿でいる審神者はどのように彼らの目に映っているのだろう。
55
軽症に満たない生存値の削れで手入れ部屋に入れようとする審神者と反抗する刀剣男士。「こんなのでいちいち手入れ部屋を稼働させるのは非効率だ軽傷や中傷になってから纏めて手入れすれば良い」と主張すれば「でもそれまで痛いままじゃん」と言われ、互いの根本的な価値観の違いを感じて黙り込む主従。
56
審「例えば絶対絶命の状況で、君1人なら諦めるような状況でも2人なら死に物狂いで生き延びようとするでしょ、自分が生きて守らないと審神者なんて一瞬で殺されちゃうもんね。そういうことでしょ」 切国「どういうことなんだ」 審「大事なものができると強くなるってことだよ」
57
夏の海辺で毎年水合戦やらされてる国宝に怖いものはない。
58
セックスしないと出られない部屋に三日月と小狐丸と 3人で放り込まれた審神者、まさかの3Pかと一瞬ドキッとするも「ぬしさまにこんな汚れ仕事をさせるくらいなら私が三日月と寝ます」と微塵の迷いもなく三日月を羽交締めにする小狐丸。刀さにしろよ。
59
来月から研修医泣かせの上級医の下に上級医泣かせの研修医がつくことが決まって、「貞子VS伽椰子」「下手な教授戦よりアツい」「一度全てを更地にして院長の座を奪うのが教育担当の真の狙い」と病院中が沸いている。
60
小狐「ぬしさまはぬしさまの思う通りに生きれば良いのです、我らはそれについて行くだけ」 審「もう小狐丸ってば審神者をとことん甘やかすんだから好き」 小狐「あれですね、あなたがタイタニック号だとしたら私たちは音楽家です。最後の瞬間までチェロを弾きますよ」 審「何沈む前提で話しとんねん」
61
審「胸の谷間からこう、ぶわーって刀身生成しながら刀引き抜くキャラが好きなんだけど、付喪神パワーでなんとかならないの」 切国「俺は無理だが燭台切ならなんとか」 鶴丸「俺は無理だが光坊ならなんとか」 大倶「俺は無理だが光忠ならなんとか」 燭台「君たちこんな時だけ結束して」
62
初期刀が猫になった。 何を言っているのかわからないと思うが自分も何が起こっているのかわからない。いつもならフライパン片手に部屋に怒鳴り込んできて寝坊を叱ってくれる彼が姿を現さなかったので部屋まで様子を見に行くと、そこには金色の毛並みにエメラルドの眼をした猫が鎮座していた。
63
小狐丸は背が高い。元が高いうえに姿勢がいいから余計に高く見える。そんな長身大柄な男が審神者に撫でられたいがために身を縮めるのは可愛いものがある。 「ぬしさまの懐に収まる短刀を見れば羨ましくもなりますが、この体格もなかなかに良いことがありますよ。ほらぬしさまを包んでしまえる」
64
鳴狐、喋らないだけで実は死ぬほどノリが良く鶴丸に次ぐトラブルメーカーだと楽しい。 「主殿ぉまだ起きていたのですか!夜更かしは体に悪いと鳴狐も申しております!」 「ごめんごめんもう寝るよ、おやすみまた明日〜…ん?お供って今日は狐会で留守って言ってなかった?てことは今の??本体???」
65
Minecraft×刀剣乱舞偽実況「南海先生、冒険のお時間です!」 近日公開予定です、頑張ります。いやほんと。
66
Q.2度と会えないことがわかっている相手に何を贈りますか 切国「花を贈ろう。枯れるまでの間は俺のことを考えてくれ、その後は自由に生きれば良い」 審「タトゥー。死ぬまで消えず見るたび顔が浮かぶ呪いを刻んでやる」 小狐「2度と会えないとわかっている相手を帰す理由がわかりませんね、隠します」
67
審神者が集まって主大好き♡刀剣男士選手権やったら長谷部の割合が圧倒的に多く加州・巴形あたりがそれに続き、その他初期刀や近侍の名前など本丸ごとに違う名前がちらほら挙げられるがたまに「大倶利伽羅」「同田貫」「宗左」と答える猛者が出てくる。
68
本丸がドンと大きく揺れた時、三日月と小狐丸は無言で審神者の前に出て互いに目配せをしあうけど、山姥切国広は審神者の隣に来て背中に手を添えるんだよ。一緒に強くなろうね。
69
引っこ抜かれてあなただけについて行くタイプの刀剣男士
70
鳴狐『おはよう主』 審「おはよ…ってあれ今の心の声?あまりに自然に話しかけてくるから返事しちゃったよ」 お供「鳴狐は口数が少ないだけで感情は豊かですから」 鳴狐『燭台切がご飯は広間に用意しておいたから食べておいて欲しいって』 審「普段よりスムーズにコミュニケーションとれてるんだけど」
71
エントリーナンバー1番山姥切国広
72
前作の映画刀剣乱舞、終始神の視点で行動してた三日月が老審神者だけに解り辛く見せた人間みがたまらなく好きで何度も再生しては味がなくなるまで噛み締めてる。間違いなく審神者の代替わりにクソデカ感情抱えてるのに大事なもの愛しいものを山ほど背負わされて殉死も許されなかった愛を知る三日月よ…
73
審「えっここ山姥切国広の神域だったの、なーんだ良かったぁ」 切国「安心するな!!いいか真名を握られるということはこういう風に有無を言わさず攫われる可能性もあるほど危険なんだこれに懲りたら」 審「ごめんコーラこぼした」 切国「うわっ神域がベタベタする!出禁だあんたは俺の神域出禁!!」
74
審「三条派で血気盛んそうだけど1番話が通じるのが岩融で、無邪気そうだけど1番思慮深いのが今剣で、穏やかそうだけど1番思い切りが良いのが石切丸で、優しそうだけど1番話が通じないのが小狐丸で、裏の裏まで読んでそうな顔して1番思考回路が単純なのが三日月かなぁ」 小狐「ぬしさま」 三日「主」