墓守り(@hakamori9)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
複数の研究室から若手・学生をそれぞれ出して競わせる学会発表の模擬戦みたいなのがあるんだけど、ポケモンバトルって呼ばれてる。前回うちの研究室から出場したポケモンは私なんだけど、トレーナーからは「殺すつもりでいけ」「骨一本残すな」とアドバイスを頂いた。控えめに言って治安最悪。
2
実家から持ち込んだお雛様を飾ったら通りすがる男士という男士が礼をして行く。 審「これは私でもわかるぞ、お雛様に何か言われたな」 切国「”私はこの子がベビーベッドにいた時から見守っていたのよ、手を出そうものなら全身の骨の数2倍にしてやるから”って言われた」 審「ひぇ想像以上に激しかった」
3
研究室の教授に「見学の子くるから今日だけIQ100くらい上げた顔しててね」って言われたので「ひょっとして私IQ1桁だと思われてます??」と遺憾の意を表明したら「研究室の床にあちこち敷いてあるマリオカートの加速するマーク回収してから言って」って言われた。すいません。
4
とうらぶホラーできさらぎ駅① 電車でうっかり寝てしまった審神者が目を覚ますときさらぎ駅についていた話。続きます。
5
*ワクワク地獄の心理テスト* 審神者に勧められた飲み物に薬が盛られていることに気付いた近侍の対応は?
6
山姥切長義の良いところ。斬り捨てた相手に「呪われろ!!!」って叫ばれても「人気者なもので渋滞中でね、最後尾に並んでくれるかな!」って高笑いしながらとどめ刺しそうなとこ。
7
トレーナー①「どんな手使ってでも勝ってこいメンタル勝負に持ち込めお前ならそれで勝てる」 トレーナー②「いやこの際受賞とかどうでもいい隣の研究室泣かしてこいあそこ個人的に嫌い」 ポケモン「大会の理念ガン無視で草」
8
考えてたら怖くなったこと。なんとなく遠征先と本丸の時間はリンクしてない思ってた。12時間遠征は数ヶ月単位で現地に行って、12時間後の本丸に帰ってくるんだと。しかしそうすると私は彼らと出会って5年くらいの時間を過ごしたと思っているのに、彼らは確実に5年以上の年月を経験してることになる。
9
審「大倶利伽羅や同田貫ですら立ち止まって礼して行く…刀の付喪神恫喝するお雛様とか何事」 切国「幼少期の主の守り神をしていた存在だからな、俺たちは頭が上がらんさ。見ろ三人官女なんて長柄銚子加え銚子三方の代わりに斧寸鉄長刀構えてるぞ」 審「なんでうちのお雛様こんな過激なの」
10
現世で審神者の用事が済むのを待ってる間に道行く綺麗なお姉さんに「彼女さん待ちですか〜?」って声かけられて「彼女じゃない」と返すもじゃあどんな関係と問われても困るので咄嗟に「俺が好きなだけだ」って付け加えてエモなシチュエーション作り出す男士選手権やろうフォロワー
11
「何年も戦ってんのに時の政府と時間遡行軍の戦争全然終わんないのな」ってぼやいてたら「実は戦争自体はとうの昔に決着がついていて、その戦争の結果を改変するために双方永遠に戦力を投入し続けているのだとしたらどうする」と炬燵でぬくぬくしてる一文字則宗に返されて手から蜜柑を落とす審神者。
12
怖い夢で刀剣男士呼んだら出てきてくれた。お化け屋敷的な場所を早歩きで通り過ぎようとしたら膝までくらいの高さの白い子供(お化け)が早歩きで並走してきて足元に纏わりついてきたから「今剣!」って思わず叫んだら「あるじさまになにしてるんですか!」って弾丸のように飛んできてくれた。強い。
13
「刀剣男士は人間に手出しできない」と思った有害モブによる主への罵詈雑言を笑顔で聞いていた刀剣男士が唐突にモブの足の間、股間15センチ下方に足で壁ドンしたあげく「すまん足が長すぎた」とにっこり笑う刀剣男士選手権しようフォロワー!弊本丸からは鶯丸が出場です!
14
寒い日の刀剣男士ライフハック。本体の刀身をコタツの中に入れておき畑仕事に出るとあら不思議、外では雪が舞っているのに感覚共有で体はポカポカ。時々視察に来た役人が「国宝!重要文化財!保管!適切な湿度と温度ぉぉ!」って叫びながら泡吹いて倒れてる。
15
@kingraki ちなみに教授はマークの上でちゃんと加速してくれます💁‍♀️
16
審「刀剣男士の心の声が聞こえる呪具の試運転頼まれたんだけど、説明した途端蜘蛛の子散らすようにみんな消えていった」 大包「『今日の近侍は満場一致でこの大包平になったぞ!俺は知られて困ることを考えるような軟弱者ではないからな!』」 審「うわうるさ、声と本心が一言一句一緒」
17
ホグワーツパロ刀剣乱舞、おそらくスリザリンの寮長は三日月でレイブンクローの寮長は数珠丸でハッフルパフの寮長は大典太でグリフィンドールの寮長は大包平。
18
なんてこったSwitchホワイトあたりました!!!刀剣乱舞無双のためにSwitch買ったって発信すると吉的なツイート見たので声大にして叫んどきます!!!刀剣乱舞無双のためにSwitch買いました追加コンテンツも期待してますよろしくお願いします!!!!!!
19
刀剣乱舞マン買えなかった審神者の為に一肌脱ぐ刀剣達。 長谷「主命とあらば例え火の中水の中!長谷部パープル!」 加州「正直むっちゃ恥ずかしい!加州レッド!」 三日「すまん戸棚の菓子は俺が食べた!三日月ブルー!」 骨喰「未だに白山は未顕現、代打の骨喰ホワイト!」 審「どこから突っ込もう」
20
本丸を設立して5年半、ようやく現在実装されている全ての刀が揃いました。 最後のひと振りは初期実装組のはずが天下五剣より鍛刀CPの刀よりレアだった蛍丸。今日は祭だぞ来派。
21
とうらぶホラーに使えるアイテムを考えるのが最近のマイブーム。しょっちゅう怪異に呼ばれる審神者の鞄に常備されてる折り畳み傘とか良いよね、太郎太刀あたりに持たされてる。傘の下だけ人間の匂いを消す簡易結界になるので、やべえここ現世じゃないぞってなったらポンと開いて近侍の迎えを待つ。
22
三日月や小狐丸は審神者を袖の下に隠してひたすら守ってやろうという意識が強いんだけど、初期刀山姥切国広は良くも悪くも二人三脚で散々相手の足引っ張って一緒に転げ回ってきたものだから、審神者を守ろうという意識はあるがそれと同じくらい審神者が守ってくれるという意識もある。
23
切国「例えば敵に捕まったとして、俺1人ならどんな拷問を受けようが情報は吐かないが、2人で捕まってあんたの絶叫を目の前で聞かされるなら機密を守り通す自信はない。そういうことだ」 審「どういうことなの」 切国「大事なものができると弱くなるってことだ」
24
我らの刀剣乱舞、万歩計になってみたりお散歩機能つけてみたりした挙句今回とうとう避難袋(ガチ本気セット)になってなにがなんでも審神者の命と健康を守る気概が見て取れて大変愉快。女性向けゲームとしてはなかなか奇抜だけどそれでこそ5年愛してきた最愛にして最高のコンテンツ。
25
とうらぶホラーできさらぎ駅② 審神者危機一髪