どなたか、教えてください‼️ フォロワーさんからこのような動画が届きました。「沼津の海で拾ったのですが、これは何でしょう?」と。 サッパリわかりませぬ💦でも、めちゃくちゃおもしろいですね、これ😆 僕には中国の花巻にしか見えないのですが…硬いそうです。わかる方、いらっしゃいますか?
漁港の海面に浮かぶ木の実。ちっちゃな #ハリセンボン です。 指の大きさと比べようと思ったら、ぽわわって膨らんじゃった🐡 ごめんよ~驚かせるつもりじゃなかったんだ💦 近いうちに幼魚水族館にお連れします。 yo-sui.com
コクヨさんの環境への取り組みとして、廃漁網を再利用して作られた「ネオクリッツ」が誕生🏖️ モチーフになった5種類の生き物について、WEBページに解説を書かせていただきました。 デザインも機能も素敵なペンケースなので、多くの方にお手にとっていただきたいです☺️ kokuyo-st.co.jp/stationery/neo…
幼魚水族館が無事オープンしたので、音声解説付き幼魚映像を少しずつ復活させてまいります🐠漁港の海面を漂っていた、かつて見たことがないほど小さな #ミナミハコフグ の稚魚🎲体は約5mmです。まだ丸い!まだ水玉模様がまばら!まだ色が薄い!幼魚水族館のどこかにいるので探してみてくださいね🔍️
カメラを覗いていて、こっちを振り向いたとき、最初に出た声は「むひぃ~」でした。これ、だめなやつだ。可愛すぎる🥺何この顔、キジムナーかっ‼️長年違和感センサーを磨いてきましたが、さすがに漁港でこの子を見たときは「魚か…?」と半信半疑ですくいました。ぜひこの子に会いに幼魚水族館へ!
愛しの不思議生物 #プラナリア 。 寄り目な顔と滑るような動きがキュートな彼らですが、普段は丸まって固まって静まっています。 そこにエサをポトン。 訪れるカオス。 魚ではないので、生態解説の代わりにただただ状況を呟いております。
足元の海の奇跡✨#バショウカジキ の幼魚現る‼️ 生まれてから30年間、漁港で海面を見続けてきました。500種を超える生き物たちとの素晴らしい出会いの数々。でもこんなに興奮する光景はなかなかありません‼️ 背びれの驚くべき模様👀海鳥対策の偽の目玉❓️腹びれの黄色、何⁉️もうほんと、昇天しそう👼
これ、またダメなやつだ…可愛すぎて僕が何も解説できなくなるやつ😍小指の爪くらいのめちゃくちゃ小さな #ハリセンボン の仲間です。他の魚が近づくと下半身だけポワッて膨らむんですよ💕エサを見つけると目が寄るんですよ💕本日、この子を幼魚水族館にデビューさせました。ぜひぜひ会いに来てね‼️
✨軽石が運ぶ命✨ 幅2cmの小さな軽石の表面に、驚きの世界が広がっていました。ところ狭しと並ぶ生き物たち。エボシガイに巻き貝にウミウシまで‼️それぞれが元気いっぱい動いていて、軽石全体で1つの生命体のよう。これを見たとき、惑星を連想しました🪐様々な生き物を乗せて旅をする星。神秘的です☺️
✨幼魚水族館“幼魚屋”のグッズ紹介✨ 【魚肌根付チャーム】 高校生の頃から密かに想い描いている魚柄ファッションブランド企画。その第一歩が実現しました‼️ 鮫肌ならぬ、魚肌(うおはだ)。これは自然が生み出した芸術であり、進化の中で見出だした生き様も詰まっています。 yo-gyoya.shop/items/631a93a6…
✨幼魚水族館にベビーブーム到来✨ 本日、#タカアシガニ の卵が孵化しました🦀これは世界的快挙です‼️ 太陽保育士長が手塩にかけて育てた愛情の結晶。皆様にご覧いただきたく、急遽展示ボックスを設置しました。 今しか見られないとっても貴重なプレゾエア幼生に、ぜひ会いに来てくださいませ‼️
「君はまるでサクラダイの幼魚のようだね😏」 という台詞を言って、 「あらまあ、嬉しいわ💕」 と誰もが思う。 そんな世の中になるくらい、 幼魚の魅力を根付かせたい。 これ、幼魚水族館館長の目標🐠 twitter.com/KaribuSuzuki/s…
幼魚水族館にウナギの赤ちゃんがやってきた‼️ それも、これまで展示していたシラスウナギよりさらに前の段階、レプトケファルス幼生です。 これは嬉しい‼️ 念願だったんですよ、この自然が生み出した芸術を皆様にご覧いただくことが🥺 僕はレプト愛がものすごく強いので、これからも度々叫ぶかも。
#レプトケファルス 幼生への愛をもう少し語らせてくださいまし。 幅広い体に詰まった生き様とは? とぐろを巻く理由とは? 「レプトケファルス」って何? 文字では書ききれないので、音声解説しております🎙️ ※映像の個体は、幼魚水族館に展示しているニホンウナギではなく、ウツボの仲間です。 twitter.com/KaribuSuzuki/s…
海の先輩の息子さんが行方不明とのこと。伊豆にお住まいで情報をお持ちの方、ぜひご協力願います🙇‍♂️ t.co/vw5oVsk0NA
知ってる気になって、実は本当の姿を知らない。 そんな生き物っていますよね。 #サクラエビ もそう🦐 かき揚げで馴染みのある赤いエビでしょ、と思いきや… 生きているときの透明感 あまりにも長い触角 幼魚水族館に会いに来てくださいね‼️ 年末イベントの受付は明日まで yo-sui.com/info/3495/
#幼魚水族館 にとんでもない珍客がやってきた‼️ サルパという透明な生き物の中に住みつく変わった習性をもつ #アミダコ さんです🐙 ほとんど見つかることがないので、生態は謎だらけ。 名前繋がりでアミ保育士が愛情込めて展示しています☺️ この週末はぜひ幼魚水族館へ!必見です👁️👁️
八景島シーパラダイスにて『アイドルマスター SideM』の古論クリスさんと夢のコラボが実現✨ 2/4(土)~、シーパラ島内の各所で、僕たち2人のLOVE溢れる&マニアックなお魚トークの音声コンテンツをお聴きいただけます‼️ 詳細はこちら atfes.com/contents/passi… #SideM #古論クリス #アトフェス twitter.com/Atfes_portal/s…
#古論クリス さんとの夢のコラボが実現する“海の生きもの探検ラリー”at 八景島シーパラダイスでは、僕はこのようなキャラクターとして登場します✨ あぁ…幼少期から親しんできたシーパラシー太くんともコラボできるとは…🥺 コラボイベントは2/4(土)~ どうぞお楽しみに‼️ atfes.com/contents/passi… twitter.com/KaribuSuzuki/s…
#古論クリス さんとのコラボ“海の生きもの探検ラリー”at 八景島シーパラダイスがいよいよ明日2/4から始まります✨ トークをしてみて、古論さんの優しいお人柄を知りました。生きものに対しても、人に対しても☺️ ラリーシート付きスペシャルチケットでぜひお楽しみください‼️ atfes.com/contents/passi…
世界一かわいらしい空飛ぶじゅうたん☺️ 幼魚水族館で育てている #ダルマガレイ のなかまの赤ちゃんです。 漁港で見つけたときは完全に透明な姿をしていましたが、成長してだいぶ模様が出てきました。 あぁ、このつぶらな瞳がたまらない💕
沼津の漁港で発見されて、幼魚水族館に連絡をいただいた白いナマコ✨ 僕には全然わからないのですが、どなたか種類をご存知の方はいらっしゃいますか?? 情報をいただけたら嬉しゅうございます🙇‍♂️
「ちょっと傷んだバナナだ」というご意見が殺到したこの子🍌 バレンタインデーにちなんで、“ホワイトチョコバナナマコ”と名付けました😁 本日から #幼魚水族館 にて展示しているので、愛する人と見に来てくださいね💕 お届けくださった地元漁師さんに感謝です! ※マナマコの色彩変異だと思われます twitter.com/KaribuSuzuki/s…
「ちょっと傷んだバナナだ」というご意見が殺到したこの子🍌 バレンタインデーにちなんで、“ホワイトチョコバナナマコ”と名付けました😁 本日から #幼魚水族館 にて展示しているので、愛する人と見に来てくださいね💕 お届けくださった地元漁師さんに感謝です! ※マナマコの色彩変異だと思われます
幼魚水族館の魚名板は館長による手描き。 というわけで、描きました🖌️